• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMONOのブログ一覧

2012年07月12日 イイね!

今日は兄を送り届け…

今日は兄を送り届け…昨日は親の用事で東京へ・・・

今日は兄を西葛西まで・・・(^^;


昼は厚木の「ぴかいち」で限定ラーメンとチャーシュー丼をいただきました。
ラーメンは動物&魚介のWスープらしいです。スープ飲んでると鼻から抜ける匂いが魚介~って感じです。
麺は中太(?)でスープと良く絡んで美味しい♪
味玉もワタシ好みの半熟具合。

チューシュー丼はラーメンのと同じチャーシューで美味しいんですが、ご飯にかかったタレが醤油が効きすぎなのか途中で飽きがくる感じなのがちょっと残念(^^;



13時過ぎに兄と合流。
圏央道の海老名から東名横浜町田、保土ヶ谷BP経由で首都高~葛西まで移動。


なんでも某オクで100ccのバイクを購入し、引き取りに行きたかったようでした。
往復の高速代とガソリン代をもらってお別れ~

帰りは有明近辺の渋滞を避けようと下道でお台場まで移動するも…どっちも渋滞してたのであまり変わらずでした(--;
Posted at 2012/07/12 20:51:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ関連 | 日記
2012年05月18日 イイね!

また一つ・・・

また一つ・・・歳を重ねてしまいましたとさ・・・( -.-) =з


昨日夜勤明けで健康ランドに電話して部屋空いてたので(誕生月)割引チケット持って行ってきました。

ちょっと仮眠とってから横浜町田ICから西に・・・
新東名の駿河湾沼津で休憩兼ねて昼食。

麺屋 道神で味玉ラーメン
ラーメン王石神秀幸氏プロデュースによるお店のようです。
魚介系のダシが効いたお上品な感じのラーメンで美味しかったです♪

沼津のPAは駿河湾が一望出来てかなり良い場所ですね~
混雑(満車)状態なのわかる気がします(^^)ゞ

その後清水ICで降りて先月も訪れた駿河健康ランドへ・・・
15時過ぎから何時もの風呂~部屋でビールのループ
夕食は

来富庵の駿河御膳
桜海老のかき揚げ、蕎麦、刺身、釜揚げシラス、冷奴、ご飯・味噌汁、デザート、お漬物と結構ボリュームあって満足♪

夜には雨と雷が・・・

朝には止んで一安心

朝食…というか昼食(?)の為先月も行った河岸の市へ行き

マグロづくし丼をいただきました。
やはり美味かった!(≧∇≦)あっという間に平らげてしまいました

その後沼津まで国道1号で来て246号に乗り換えオール下道で帰ってきました。
途中トイレ休憩の為道の駅ふじおやまに寄って

抹茶ソフトをいただきました。
久しぶりのソフト画像(笑)
Posted at 2012/05/18 17:11:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ関連 | 日記
2012年04月20日 イイね!

長期休暇4日目

長期休暇4日目20日

本日は10時にホテルをチェックアウトして向かったのが「河岸の市」という場所。

1月に行こうとしたら定休日だった為リベンジです。

到着したのが10時30分でしたが、駐車場は満車に近い状態(^^;


早速建物内に入ってみると結構な混み具合・・・
一通りぐるっと回った後気になるお店で昼食をいただくことに~

のっけ家清水店の鮪づくし丼(1500円)ご飯大盛(^^;

これ・・・美味い!!(≧∇≦)
ヤバイっすわ・・・
今まで食べた中で一番かもσ(^^;)

ここ醤油が特選醤油とネギトロ用の醤油がありました。
特選はちょっと抑え目で、ネギトロ用はちょっと甘めのドロッとした感じの醤油でした。

食後はマグロの切り身、釜揚げシラス、アジの干物、甘海老を買ってお土産に。

清水ICから高速に乗り新東名へ・・・
下りで行けなかったSAに寄ってみようとしましたが~

清水、駿河湾沼津ともに満車の表示がΣ( ̄□ ̄;)
沼津なんかはSA入口まだ列が出来てました

とりあえず寄らずにそのまんま家まで帰ってきちゃいました(^^;

今回3泊4日の気分転換の良い旅になりました♪
Posted at 2012/04/20 16:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ関連 | 日記
2012年04月19日 イイね!

長期休暇3日目

長期休暇3日目19日

今日は名古屋城か昨日岐阜城で知った清洲城か迷った結果、清洲城に決定(^^;
まぁ名古屋城は2年前に行ってるし

栄のホテルからも1時間もかからず到着。


平日だし時間も早かったようで客は数人程度でしたね

ゆっくりと見学出来て良いや♪って思ってたら・・・
突如小学生の大群に遭遇Σ( ̄□ ̄;)

静かだった建物内部が一気に五月蠅い場所へと変化(≧◇≦)!!
まともに展示物も見れない状況になりつつも黙って見学を続けていると、一通り見学が終わったのか蜘蛛の子を散らすが如くいなくなりました(;^_^A
清洲城って平成元年に再建されたんですね~だもんで中は現代的な造りでした(^^;
やっぱ城は昔の造りを再現した松本城や彦根城、犬山城みたいなのが好きだなぁ~

その後もゆっくり天守閣等を回って11時になったので昼飯食べに近くのとんかつ屋へ・・・

山正キヨス店でとんかつ定食の味噌ダレのせ(1500円)をいただきました。
これぞ味噌カツって感じ♪
衣もサックサクで美味しかった~(≧∇≦)

食後は名阪(?)~東名~新東名~東名(笑)で淸水ICで降りて1月にも来たホテル(駿河健康ランド)へ

なんだか2日続けてホテルに泊まるなんて自分の金では初なのでちょっとドキドキ(^^:

明日はホントだったら薩田峠に登ってみようかと思ってましたら天気悪いみたいなので、河岸の市に行ってみようと思います。

さてさて、これからもうひとっ風呂行ってこようっと( ̄∇ ̄〃)>
Posted at 2012/04/19 21:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ関連 | 日記
2012年04月18日 イイね!

長期休暇2日目

長期休暇2日目18日

5~6時間程寝て起きたらPA内に遺跡跡があるみたいなので近くに行ってみると・・・
どうやらPA駐車場の下がほぼ遺跡って感じでした(^^;


8時過ぎに出発し、今回の第一目的地「岐阜城」へ
9時30分発のロープウェイで山頂へ・・・

結構登山客いまいしたね~
ロープウェイ降りてから軽く山登りして城へ行くと、城内部は近代的な作り・・・
上からの眺めは抜群ですね~♪
ちょっと遠くの方は靄がかかってましたが概ね良好

下山してから職場で岐阜城に行ったら是非五平餅を勧められたので探して食べてみました。

オーダーしてから焼いてくれたのでアツアツで美味しかった(≧∇≦)

その後、近く(?)にある国宝「犬山城」へ移動


こちらは岐阜城と違って、まさしくお城!って感じでした♪
急階段で板張りの床の板と板の間が微妙に空いてて光が漏れたりしてるもんだから恐い・・・
天守閣からの眺めもバッチリ♪手すりは低いし板だし狭いしで恐かった・・・

そんなこんなで1時間もいないで名古屋へ移動。

2年前に使ったホテルへ到着し車を置いて移動再開。
14時をちょっと回った段階で3年連続の「カフェレスト ラディッシュ」へ

そんでもって小倉トーストとみっくすじゅーすを注文。
特等席で待ってる間藤やんのお兄さんがテレビのチャンネルを変えてくれて録画番組(?)をかけてくれました。内容は大泉さんのワンマンショーでした。
小倉トーストは相変わらず美味しかった♪3年連続ですが、全く飽きません。

食後は鶴舞まで移動し電車で金山~熱田神宮へ

一通り参拝した後、ホテルに戻ろうと駅に向かってたら前を外人さんが歩いてました。
たまたま方向一緒なんだな~とか思ってたらクルッとターン。突然話しかけられました( ̄ロ ̄|||
早口でペラペラっと・・・うわぁ~困ったなぁと思ってたら持ってた熱田神宮の本殿の地図を指さしてたので行きたいのだと判断し、本殿の方向を指さすと「OH~サンキュ~ありがと」って(^^;)
何とか凌げたようですが、話しかけられて言ったのが「はい?」「お~」「HERE?」「あっち」位とリスニング・ボキャブラリーの無さに凹む思いでしたσ(^^;)

その後無事ホテルに戻り、風呂入った後夕食に出かけ・・・
近くにあった「ユウゼン」のミックススパをいただきました。

初あんかけスパでしたが、何かハマりそうな味でした(^^)ゞ
Posted at 2012/04/18 21:55:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ関連 | 日記

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation