• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMONOのブログ一覧

2015年04月04日 イイね!

伊豆へGO~

伊豆へGO~ここ何日かパソコンの調子が悪くネットに繋げない状況でアップが遅れました・・・


4月3日~4日にかけて伊豆へドライブ旅してきました。
3日は9時過ぎに自宅出発し、小田原厚木道路経由でターンパイクへ。
一度しか通ったことのない道で、雑誌やTV等で良く見るだけにユックリと景色見ながら登ろう♪っと思ってたんですが・・・霧雨から濃霧&風強くそれどころではなかったです(--;

伊豆スカイラインで亀石峠(?)経由で伊東の道の駅まで移動。
春休み(?)だからかやたらとお客さん多かったです・・・

積んできたロードバイクを下して伊東駅周辺を散策しよう~と思ったんですが、小雨降ってる?
まぁ駅まで近いし、雨も強くならないだろうと希望的観測の元強行しました(^^;

気持ちよく2km近く走って楽味家まるげんでランチ。
美味しい海鮮丼を食べ、気持ちよく店を出たら雨脚が強くなってたΣ( ̄□ ̄;)
待っててもしかたないので、濡れながら来た道帰る事に・・・

コンビニ寄ってから14時にホテルチェックイン。

早速風呂入って酒飲んでを繰り返し、夕食。
部屋食で満腹まで食べてMIBⅡを鑑賞しつつ酒飲んで爆睡・・・




日付変わって朝食をたらふく食べチェックアウト。

小田原経由で大井松田まで移動し、四川で担々麺。
土曜日という事もあり、1時間待ちました(^^;

スペシャルCと替え玉をいただき帰宅。




・・・ここ何回か出かけて帰ってくると火災出動ってパターンが続いた為、ちょっと構えてましたが・・・今回は何もなくてホッとしてたり(^^;

フォトギャラリーにアップしました。

※4月2日に行ってきた近所の花見の様子もアップしました。
Posted at 2015/04/06 22:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ関連 | 日記
2015年03月04日 イイね!

何時もと違う駿河旅

何時もと違う駿河旅3日から4日にかけて静岡駿河旅に行ってきました。

今回親からワタシがいつも行ってる健康ランドに連れてけ~とリクエストあり、叔母達連れて行ってきました。


自宅~東名・新東名で薩埵峠に移動。生憎の天気で富士山見えず。
海外の要人ご一行が視察してまして混雑してました(^^;
親達は駐車場隣にあった無人みかん売場でポンカン・みかんを買い占める勢いで買い漁ってたり・・・
行く段階で荷室には土産多数(^^;


昼食は河岸の市で鮪づくし丼をいただきました。
河岸の市自体リニューアルされてたのか綺麗になってました。

食後は14時頃からホテルに入り温泉。
15時からのアウフグース体感すべく10分程前から入りました。
開始時間には少し朦朧としてたんですよね・・・
開始して1ラウンドでリタイヤ(--;

その後は普通にお風呂巡りした後1階大広間で何時ものかき揚げ&ビールで回復♪


夜は焼き肉を食べ、風呂入って就寝。



4日は10時前にチェックアウトし、袋井市にある可睡斎に向かいました。
ご近所の方が行って良かったというので是非行きたいとリクエスト。

境内に合計1200体もの人形があり迫力満点でした(^^)v

牡丹も見事でした~

昼食は焼津のさかなセンターで富士山丼をいただいて帰宅。
フォトギャラリーにアップしました。



1日から7日まで春の火災予防週間で二日お休みさせてもらってたんですが、4日夜担当地域で火災発生。
出動要請あった為小屋に向かい、耐火服着用のうえ仲間と走って現場まで移動。
20時頃から撤収したのが23時過ぎ・・・幸い大した火事ではなく工場からのボヤだったんですが、油まみれ(--;

・・・前回1月末のスノボから帰ってきたら出動に続いて、今回旅行から帰ってきたら出動(^^;
続いてるなぁ・・・
Posted at 2015/03/19 11:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ関連 | 日記
2014年11月12日 イイね!

ドライバー

ドライバー11日から12日にかけて母親の兄弟旅行のドライバーしてました。

11日5時頃自宅出発して東名~首都高~東北自動車道を北上して9時頃福島の三春に到着。
そこで一人乗せてから田舎に移動。

田舎も稲刈り終わって何だか寂しい感じ・・・


用事を済ませ、14時頃叔父夫婦を乗せ全員6名で移動。
白河中央から西那須野塩原まで高速のって15時半頃本日の目的地

ホテルニュー塩原着

そこから温泉に浸かって宴会スタート
バイキング形式なのであっという間にお腹一杯・・・(^^;

長距離移動で疲れてたのか、22時過ぎに就寝~


翌日は生憎の天気(--;


10時前にチェックアウトして下道で田舎へ
途中福島に入ってから搭のへつりに寄ると

紅葉は終わりかけてました(^^;
でも、十分楽しめました♪

昼食は会津若松でソースカツ丼食べるべく店を探し、たまたま見つけたお店に入りました。

このボリュームで950円はお得♪

食後は田舎に戻り、15時過ぎに出発。三春に17時着。
そこで給油してから高速に乗り22時頃自宅着。

疲れたけど温泉に浸かれて美味しい食事もとれて楽しめたかな~(^^)v
Posted at 2014/11/14 14:23:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ関連 | 日記
2014年11月06日 イイね!

伊香保温泉に行ってきました

伊香保温泉に行ってきました5日から6日にかけて伊香保温泉に行ってきました。

5日朝圏央厚木ICから高速に乗って燃費走行で上里SAまで移動。
そこでフリーペーパーを見てたら高崎に達磨寺があるのを思い出し、立ち寄る事に。

ちゃんとおみくじも引いてから移動。


12時ちょっと前に食の駅でカレーうどんを食し、榛名湖までドライブ。
湖に到着するも曇ってて榛名富士も天辺まで見えず、ちょっと肌寒いし・・・即撤収。


13時過ぎに伊香保温泉に到着。
石階段を365段登って伊香保神社、河鹿橋へ

紅葉が見ごろで最高でした♪(*^-^*)

その後ホテル到着後温泉に浸かってから夕食。
食後の散歩がてら石階段経由で再度河鹿橋へ・・・

夜のライトアップも昼間と違って・・・良い♪(≧∇≦)


本日は朝から温泉に浸かってから朝食をしっかりいただき・・・
10時頃チェックアウト。

そこから移動し、国道17号沿いのもつ煮で有名な永井食堂へ

以前テレビで紹介されてて気になってたお店♪
早速もつ煮定食を注文。


いや~美味しかったです♪
これは近ければ通いたくなるお店ですね~
ちゃんと食後はおみやげのもつ煮も買って帰宅。

早めの帰宅をしたのは親から畑に葉っぱを埋める穴をほるよう頼まれてた為・・・
小雨降る中

1m程の深さまで掘って終了~というか雨が強くなってきたので半強制終了って感じです。


紅葉の様子含めフォトギャラリーにアップしました。
その1その2その3
Posted at 2014/11/06 20:16:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ関連 | 日記
2014年09月03日 イイね!

本年度3回目

本年度3回目本年度3回目の駿河健康ランドへ行ってきました~



高速をノンビリ(?)巡航し清水ICへ…
そこから昼食食べに河岸の市へ

即「のっけ家」にてマグロづくし丼をいただきました♪
久しぶりの丼は変わらず美味しゅうございました( ̄ー ̄)

食後ホテルに到着。
即風呂~
1時間程入った後1階で

桜海老かき揚げ(小)と生ビール♪

夕食は

何時もながらししゃもが上手く焼けない・・・網に即こびり付いちゃって( ̄ロ ̄|||

日付が変わって

6時過ぎに起きて風呂~

今回サウナで初めてアウフグースなるものを体感してみました。
定時でやってるんですが、時間じゃなかったり多くの人で入れなかったりで未体験でした。
86℃程の室内で麦飯石に香り付きの水を撒いて水蒸気を発生させてから店員さんがタオルを振り回して循環させます。ただでさえ熱い室内が更に熱くなり~次に一人一人に向けて団扇であおぐ・・・
もうね…あっつい!!ったらないですよ(^^;
1ラウンド終わったら店員さんが氷を配ってくれて、2ラウンドまでやって終了。
でも、その後の水風呂は最高です♪

11時前にチェックアウト後国道1号を東へ走って
沼津の「やくみや」へ
このお店は鉄腕DASH内のラーメン企画でリーダーがべた褒めしてたんで気になって寄ってみました。
テレビ効果なのかかなりの行列・・・
ここまで来たので並んでからの~

こがしねぎのてんこもりめん(濃口醤油・太麺)をいただきました。
無化調ラーメンで焦がしネギの香ばしい香りとダシの味で美味しかった(* ̄▽ ̄*)

食後は干物買いに

沼津港に寄ってから帰宅。
見事にウェイトアップしたのでジムに行って来ようっと(;^_^A
Posted at 2014/09/03 17:41:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ関連 | 日記

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation