• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMONOのブログ一覧

2014年04月11日 イイね!

いさけん?

いさけん?11日(金)

久しぶりに道志みち経由で山中湖へ行ってみました。

下道で2時間弱で到着です。
思ってたより暖かくて、買ったロードバイクでサイクリングロードを走ってみたくなりました(^^)
当然持ってきてないので・・・次回・・・かな?(^^;

まぁ山中湖が目的地ではないので、さっさと次に移動~

昼食の「小作 山中湖店」にて焼豚ほうとうをいただきました。
相変わらず美味でした♪

そこから今回の目的地へ移動~


いつも行ってる駿河健康ランド(通称するけん)と同じクア・アンド・ホテルグループの「石和健康ランド(こちらはいさけん?)」です。

何でも第2回お風呂甲子園なる大会において優勝したとか・・・
それに釣られて目的地に設定。

13時頃チェックインしようとするもまだ部屋の準備が出来てないというので、ロッカーに荷物を放り込んでお風呂に・・・

中に入って第一印象・・・
駿河の方が断然良い( ̄ロ ̄|||
風呂の大きさ的には駿河の半分位の大きさにむりくり詰め込んだみたい・・・
しかも、石和温泉が近隣にあるのに普通のお風呂・・・

そんなこんなで風呂から上がり、無事チェックイン~

夕食はその土地ならではの食べ物を選ぼうと思ってもイマイチ食べたいなぁ~ってものが無かったので近所にあった次郎冠者なるお店に行って

じろうラーメンをいただきました。
食べやすいG系ラーメンでした♪

それにしても昼夜共に麺類・・・ワタシらしいかな?(;^_^A
Posted at 2014/04/12 17:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ関連 | 日記
2014年02月17日 イイね!

ヘトヘトです

ヘトヘトです本日は3ヶ月振りにスルケンに来てます(^o^)

昨日昼過ぎまでは東名通行止めだったのでヒヤヒヤしてましたが、夜には通行止め解除されてたので一安心。
朝7時過ぎに近所でガソリンいれて出発。
246号で金田陸橋付近通行止めだったので東名横浜町田インターまで渋滞に巻き込まれつつも辿り着き…
高速上でもガッツリ渋滞にハマり…堪らず海老名SAで休憩(今思えばこの判断が間違いだった)。
車止めるまでは良かったが、いざ出発しようとしても車が動かない∑(゚Д゚)
どの通路も出ようとする車で埋まってピクリとも動かない( ̄◇ ̄;)
それでも待って待って、何とかサービスエリアから脱出するだけで2時間かかりました(;´Д`A

高速上に入って分かったのは、雪の為圏央道通行止めになっていて厚木インターで降りようと左車線に車が集中し、そこに海老名SAからの車がかち合って動かない( ̄◇ ̄;)

何とか右車線に移動して渋滞を回避(?)し、駿河健康ランド(スルケン)に2時前に到着出来ましたσ(^_^;)

久しぶりにヘトヘトです(;^_^A

でも、風呂に入って何とか復活(^o^)
明日は何時ものコースを巡り帰ります。
Posted at 2014/02/17 23:51:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ関連 | 日記
2013年12月08日 イイね!

館林の叔母宅へ

先週会った覚えのない従兄弟(45歳)が亡くなったと電話があり、8日(日)に叔母宅へ会いに行って行ってきました。

母親と7時過ぎに出発し、松戸の叔母(母親の一番上の姉)と合流。
すぐに移動開始し館林の叔母(母親の上の姉)宅に11時前に到着。

叔母は落ち着いていましたが、叔父さんは泣き崩れてて・・・
話を聞いてたら死因は肝硬変という事でした。

遺体を預かってもらってる場所に向かい、対面しましたが・・・
やはり憶えがありませんでした。

本来であればお通夜・告別式に参列するところなんですが、色々な事情があり断念。
勇さん、ご冥福をお祈りいたします。



対面を済ませたところで丁度昼時だったので叔母宅から近いうどん屋「一升や」なるお店に移動。
そこで肉汁うどんの合盛(うどんと蕎麦)をいただきました。

つけ汁は熱々の汁でお肉も柔らかいし、手打ちのうどん・蕎麦で大変美味しかったです♪
この店隠れた名店って感じで看板はないんですが、お客さんは絶えることはありませんでした(--;

しかし~この店の麺類量が半端ない・・・
注文時に普通量が他の店の2倍あるとの事でしたが、ワタシでさえ食べきるのシンドイ程・・・

食後は叔母宅で珈琲ご馳走になり、16時に出発。
東北道~圏央道(白岡菖蒲から桶川北本間は下道)経由で帰宅。
Posted at 2013/12/09 21:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ関連 | 日記
2013年11月28日 イイね!

第43回東京モーターショーに行ってきました

第43回東京モーターショーに行ってきました本日は東京ビックサイトで開催されている「第43回東京モーターショー」に行ってきました。

朝7時過ぎに出発し通勤渋滞にドップリハマって2時間程で駐車場に到着。

そこから1時間近く並んで会場入り・・・


今回行くのどうしようか悩む位下調べもなんもしないで来たので・・・
端っこから順番に見学して4時間もしないで撤収しちゃいました(^^;

周ってる途中
ノンアルビールタダで貰って休憩。


その後遅い昼食を食べに横浜に戻り

激辛麻婆豆腐を食べ・・・

一人で
クリスマスツリーを眺めたりしてから帰宅。

フォトギャラリーに写真アップしました。
クルマ編
その1その2その3その4
コンパニオン編
その1その2その3
Posted at 2013/11/28 20:22:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ関連 | 日記
2013年11月23日 イイね!

初・豊橋カレーうどん

初・豊橋カレーうどん今日はホテルから名古屋高速使って東に向かって移動。
途中豊田IC付近で交通集中による渋滞にドップリはまってグッタリしつつ豊橋まで~

昨夜愛本で調べ気になったお店「喜多生」で豊橋カレーうどんをいただきました♪


出てきたうどんの麺を食べ終わった後は・・・丼ぶり下部にご飯が敷いてあるんで、レンゲでグッチャグチャに混ぜます。
するとカレーうどんがカレー丼に変化~

とろろも入ってて味の変化があって大変美味しゅうございました♪


食後は豊川ICから乗って無事地元まで戻ってまいりました。



4日間で食べ歩きまくったので体重計に乗るのが怖い(--;

そういえば今回大阪まで行って思った事・・・
①高速上でトンネルでの無灯火や進路変更時ウインカー出さないで曲がる車が多い(--;
②道頓堀ではガールズバーの呼び込みがしつこい(--;
③通天閣のビリケン像の写真撮影のお兄さん…あのテンションさすがプロ。でも、正直引く(--;
④名古屋・大阪は地下鉄での移動が便利♪いつの間にかPASMOが使えるようになってた(^^;
⑤そして現地の(大阪弁を話す)女の子・・・良いね( ̄ー ̄)♪
Posted at 2013/11/23 20:05:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ関連 | 日記

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation