• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMONOのブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

UCガンダム

UCガンダム買ってからず~っと放置してたユニコーンガンダムをようやく作成しました(^^;

なにせパーツ数が多くて中々作ろうという気が起きず・・・

作ろうと思い立ったきっかけはDVD第4巻が発売になったのとリゼルとデルタプラスが溜まってるんでσ(^^;)


いや~良いっす♪
小説版とは色々変化していますね(^^;
マハディさん最初からいなかったり・・・シャンブロ一人乗りだったり

モビルスーツは昔のオールスター全員集合みたいな感じでした。中でもギャブラン改が半端なく強かった(^^;

今シリーズ・・・今までの戦闘シーンでは無かった建物にいた人達が吹き飛ばされたりビームで蒸発したりという描写があって、よりリアルな感じが伝わってきます。

今回からブライトさん出てきます。声優さんが違ってるって先程知りました( ▽|||)
調べたらお亡くなりになってたんですね・・・・残念です(T-T)
でも全然違和感ないです。


次巻はどこら辺までいくのか楽しみです♪
○○ガンダムは伊達じゃない!!のセリフは恐らく聞けるでしょうか?σ(^^;)
Posted at 2011/12/04 19:17:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2011年11月11日 イイね!

ゴーイングメリー号

ゴーイングメリー号気付けば11月・・・

プラモデルのゴーイングメリー号を作成しました♪

ちゃんとミカンの木もあるし結構お気に入りなんですが~
久しぶりに作ったら途中で面倒になって繋ぎ目消したりするの諦めましたが3日程かかりました(^^;

かなり失敗しまくってますが、かなりカッコいいです♪

次はサウザンドサニー号か?


えぇ~今更ですが・・・

ワンピースにはまっております(^^;

TVシリーズを知ったのは途中からだったし・・・コミックもえらい巻数出てるし、全巻買うのはキツイ・・・
ってな感じで今まで見なかったんですが~たまたまレンタル借りたら面白い!

しかし~今って14シーズン位まで行ってるみたいですね(もっと??)

何とか気合で7シーズンまで借りて観てます(--;


やはりチョッパー登場のシリーズが一番のお気に入りですね~♪
マジで泣けます(TOT)
Posted at 2011/11/11 19:45:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2009年11月05日 イイね!

NZ-666 KSHATRIYA

NZ-666 KSHATRIYA久しぶりにプラモ作成♪

今回作成したのは1/144SCALE「NZ-666 KSHATRIYA(クシャトリヤ)」です。

今度放映(?)される「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」で登場するモビルスーツです。

ネオ・ジオンが開発した20m級サイコミュ搭載MS。武装、推進器、ファンネル・コンテナといった複数の機能を集約したバインダーの増設とサイコフレームの使用によって、NZ-000「クイン・マンサ」と同等の火力を維持しつつダウンサイジングに成功した。サイコフレームは胸部コクピット周辺を中心に構造材の一部に使用されているが、現在のネオ・ジオンはこれを製造する設備を持たず、その備蓄は「シャアの反乱」時にAE(アナハイムエレクトロニクス)社から供給されたものが全てとなる。そのため、本機は追加生産はおろか損傷箇所の完全修復すらままならないワン・アンド・オンリーな機体となっている。パイロットはマリーダ・クルス。
※HPより抜粋


いや~カッコいい!(≧∇≦)
クィン・マンサとゲルググ、ノイエ・ジール(隠し腕辺り)を足したようなデザイン♪
そのまんまですが・・・(^^;
劇中での活躍っぷりも良い♪
下手するとユニコーンよりカッコいいかも( ̄ー ̄)
バインダーが4ヶあるのでかなりのボリュームです(゚∀゚)

色塗りが下手っぴでちょいと残念ですが、自己満足なので気にしな~い(^з^)~♪

ただ・・・希望を言えばイラストのようにもうちょっと手足太くしてボリューム出して欲しかった(^^;
MGでクシャトリヤが出ればその辺を改善される事を期待します(-人-)
Posted at 2009/11/05 18:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2009年04月12日 イイね!

PGアストレイ レッドフレーム

PGアストレイ レッドフレーム数年振りにガンプラ作成しました(^^;

ここ数年でMGのF91・バットモービル(タンブラー)・MGのユニコーン等買っても気持ちものらなかったり塗装等が面倒になって作らず放置してました。

そんな中写真のガンダムが発売されるので購入。
一気に作ってエアブラシで塗装・・・したんですが、慣れないトップコート(つや消し)を吹いたらやりすぎたみたいで一部白くなって失敗orz

でもかなりカッコよく出来たと自己満足してます(^^)v

やはり高いだけありますね~関節可動域が広い。腕も足もMGじゃ無理な位曲がります。
ガーベラストレート(菊一文字)も波紋まで再現されてカッコいいです♪


今回元々あったコンプレッサーを物置から引っ張り出したら壊れた(?)みたいでエア量が激減してて、途中で買い足す羽目に・・・
そんな余計な失費がありましたが完成と同時に吹っ飛びました(^^)













さてさて、車の方はパーツの購入もしばらく無いので・・・
この後はMGのユニコーンでも作ろうかな~
Posted at 2009/04/13 00:55:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモ | 日記

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation