• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMONOのブログ一覧

2006年09月01日 イイね!

ぎゃあ~(〇Д〇;)!!

本日ヒューズボックスからシガー電源を取ろうとブツを買ってきて雨降る中作業しておりました。
配線は何とか無事完了。続いてレーダーの電源をそちらにまわそうとエアコンパネル剥がして作業。さすがに色んな線がゴチャゴチャしてましたので、多少強引に線を引っ張ったりして線を引き回しておりました。そんな中で悲劇が起きていたのです。
レーダー電源も無事繋がり、ちょっとドライブでも~♪なんてエンジンかけてみたらABSとハンドブレーキのランプがついたまま(‥?)あれっ??ハンドブレーキは解除してるのに・・・
しょーがない、Dラーで点検でもしてもらおうと思ってアクセルふかし出発・・・あれれっ?今度はスピードメーターとODOメーターが動かない(‥?)
しかもナビには車速線が抜けていますとの警告が(><;)!!

めっちゃブルーになったまま、近所のDラーへ。
事情を説明し見てもらう事数十分。メカニックさん曰く、社外ナビの車速センサーどっから取ってるか不明なのでナビ買った店に見てもらってくださいとの事。Dラーとかだとメーター裏やECU等からとるのだけど、その辺じゃない場所から取ってるみたいで探しようがないと。異常警告等も車速センサーからきてるはずなので直しようがないんですよ~と言われたので、後日ナビ買った店に行かなくては・・・

はぁ~( -.-) =з
やはり慣れない事はするもんじゃないですねぇ~
Posted at 2006/09/01 18:33:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      12
3 456 789
101112131415 16
17181920 212223
242526 27282930

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation