• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMONOのブログ一覧

2007年07月08日 イイね!

う~ん

う~ん本日朝一でイナズマパルス取り付けしました。

今回はマイナス端子外さず取り付けスタート

本体は両面テープで固定。
コードをバッテリーマイナス、オルタネーター、ラジエター付近に固定するのみなのであっという間に終了。


ここでふとエアロのヒビ割れ部分に目が行くと・・・


赤〇部分がエライ事になってました(写真は小さいから良く分からないですが、かなり酷い)
汚れで全然きにしてなかったので、まさかここまでヒビが進行してるとは思ってなかった・・・(+o+)
こりゃ~本格的補修の必要性大です。買って1年でここまでとは・・・余程日常的に負荷がかかってたのでしょうかね(-_-;)
塗装で済めば良いんですが・・・
それにしても幾らかかるかな・・・(T_T)

と凹んでばかりもいられないし、早速取り付けたイナズマパルスの様子見ながらドライブ。
感想としては・・・回転が滑らかになった?ような感じ。
あとは、良く分かりません(;^_^A特別トルクが太くなったって印象も受けなかったし・・・

今日は厚木家でラーメンでしたが、日曜だからか家族連れが多く混雑してました。
14時過ぎにやっとお食事(^¬^)
食後車に戻るとボメックス顔の黒いランクスを目撃。知り合いかと思いましたが、ホイールが違ってました(^^;
そのままSAB厚木に行くとジアラのエアロつけた後期型ランクスが停まってました。これまた知り合いでは無かった(-_-;)
最近ちょくちょく弄ったフィル・ラン・アレを目撃してますが、未だに知り合いの目撃はゼロ。

これからFCコマンダーの固定する位置の小変更に取り掛かります。
果たしてどうなるやら・・・
Posted at 2007/07/08 17:07:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | フィールダー弄り | 日記

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1234 5 6 7
8 91011 12 1314
1516 17 1819 20 21
22 23242526 27 28
29 3031    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation