• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMONOのブログ一覧

2011年03月25日 イイね!

生存報告

生存報告今更ですが・・・
東北地方太平洋沖地震 で被災された方々謹んでお見舞い申し上げますm(_ _)m


11日はあびすけでつけ麺を食した後、地元床屋でサッパリ。その後鼻炎薬を買う為ドラックストアで地震にあいました。通路に商品がバタバタと落ちる様を見て、あぁ・・・地震直後の映像で見た事あるなぁってどこか他人事のように感じてました(^^;
レジに並んでましたが、ワタシは特に慌てる事もなく会計を済ませ自宅へ・・・

帰宅して地震の大きさを聞いて衝撃を受けつつも庭で洗車をしてました。
近所の方々と地震大きかったですね~なんて話をしながら洗車してたら余震が・・・
洗車を切り上げテレビを付け、映画のワンシーンのような津波の映像に衝撃を受けました。

自宅はワタシの部屋以外特に大きな被害もなく夕方になり、職場の様子が気になった為(チャリは面倒くさいんで)車で向かっちゃいました(^^;
職場はエレベーターが止まった以外特に被害もなくホッとしました。

その後はテレビの映像を見るたびに言葉を失い、計画停電もあった為パソコンも付けず携帯でみんカラをチェックして今に至ります(--;


そんな時にふと目に留まったのが画像の相田みつをさんの言葉でした。

そのとき どう動く

普段は特に感じないんですが、地震等あったからでしょうか・・・衝撃を受けました。
この言葉を見て被災された方々へ何が出来るのか、自分は何が出来るのか色々考えさせられました。

とりあえず自分に出来る小さな事からやっていこうと思い、節電・ガソリン節約の為暖房器具は一切やめ待機電力カットにコンセントを片っ端から引っこ抜きました。ストリームにも1週間乗りませんでした。


・・・そしたら1週間でストはバッテリー上がりました(^^;
いや~焦りました(;^_^A
買って1年半程だったのでバッテリー充電器で充電をして何とかなりました(^^;





・・・なんだかまとまりのないブログ(って何時もですが)となりましたが、とりあえず生存報告まで(^^;
Posted at 2011/03/25 21:19:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation