• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMONOのブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

第14回座間市消防団消防操法大会

第14回座間市消防団消防操法大会3か月練習してきた成果を発揮する日がやってきました。

前日夜に大雨が降って開催出来るか心配されましたが、何とか出来て良かった♪
当日は5時前にタイマーで覚醒、皆さんの朝飯を買うべくコンビニへ

荷物持って小屋に行くと先輩が2トン車に荷物を積んでたのでお手伝いしてから朝食を食べ…
今回使うホースを選手にチェックしてもらい納得いくまで巻き直し~通常2人で巻きますが、今回は5~6人で気合入れて巻きました♪お蔭でカッチカチ(笑)

消防車、2トン車、先輩の車で現地に移動。

テント建ててビールサーバー(レンタル)を設置して、機材をチェックしてもらったら開会式の予行練習。

8時前から開会式。終了後は小型ポンプとポンプで交互に行います。
ウチの部は小型ポンプの4番目、全体の7番目。

始まるとあっという間に進んじゃいして・・・
出番が近づいてきたので円陣組んで気合入れます。ここでも軽くウルッときちゃいましたね(^^;

ワタシは練習では補助員のサポートでしたが、本番ではやる事ないので先輩のビデオ借りて撮影に徹しました。
本番では指揮者・1番員・2番員・3番員・補助員が練習の成果…それ以上の力を発揮してくれました♪

指揮者の「撤収!」を聞いた瞬間団員全員で雄叫びあげてました。ワタシはウルウルしちゃいました・・・あと一押しあれば号泣してたでしょうな(^^;

終わった後はOBや家族と共に他の部の演技を見てあっという間に全ての部が終了。
すると突然
座間市のマスコットキャラクター「ざまりん」登場♪
さらに・・・
ざまりんヘルメットを被った本署職員による小型ポンプ操法の披露がありました。
しかも!今の操法ではやらなくなったホースの納めまでやるというので皆さん歓喜の声あげてました。
本署の方々仕事の合間に練習されてたようで所々細かいミス等があって団員から温かなヤジ等あがってましたが・・・
ホースの納め・・・・やってたOBの先輩方やウチの叔父さん達の苦労が少し分かった気がしました。と同時に無くなった良かった~♪と思いましたね(^^;


閉会式と順位発表があり・・・
優秀賞(2位)と大健闘!!\(*^◇^*)/
今回が初めてのメンバーで2位入賞は凄すぎです(≧∇≦)

テント等片付けて小屋に戻り、ホース洗い等やってから昼飯食べて一旦撤収。
夕方にまた集まっての打ち上げ(健康センター)はお酒も進み、大いに盛り上がりました♪
Posted at 2013/08/03 09:44:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 消防団関連 | 日記

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1234 5 6
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
282930 31   

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation