• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMONOのブログ一覧

2022年04月08日 イイね!

いちねん点検受けそびれた

4/8ネット予約してスーパーオートバックス厚木にていちねん点検受けるべく奥さんと向かいました。

開店と同時に車を預け、店内軽く見て回った後隣の愛甲石田駅まで徒歩で移動。

先日オープンした大阪系塩ラーメンのお店「しおや」に行ってみました。




二人して塩ラーメン+餃子セット(定食?)いただきました♪

味は好みで美味しくいただきました。

食べ終わる頃オートバックスから電話があり、もう終わったのかと出てみると…
3点ほど違法箇所があり点検出来ない状況ですと…

一瞬はぁ?と思いましたが、詳しく聞いてみる事に…

①フロントウインカーバルブの左側(LED)の点灯時に左右で光り方にバラつきがある。

②流れるウインカーミラーの流れ方?光り方?がダメ。

③テールランプ部分の光らない部分にRECシール貼ってるが、あそこはリフレクターの意味もあるのでソコをシール貼って隠してる事になるのでダメ。


以上。
①に関しては社外品だし、LED一杯付いてるから数個接触不良とかで光り方にばらつき出るのは仕方ない。これは納得。
②はディーラーでも指摘されてこなかったし、じゃあ光らせなければ(リモコンで切れるはずだったので止めれば)良いんでしょ?と聞くと、既に光る事が確認されてるので、確認してしまった以上全部光らせないとダメなんですと…これは全く理解出来ず。
③テールランプはリフレクターがバンパー内にあるし、最初納得出来ませんでしたが…


↑これなんでまぁ後日剥がして…

場所を変更しました。

そんなこんなで点検は受けれないとの事だったので、二時間程時間を無駄にしました。

やはりディーラーやオートバックス等で違法云々の基準はあるでしょうが、最終的には検査員の匙加減でこっちでは大丈夫・あっちではダメが決められるのは納得出来ません。

…とは言えこのまま点検・整備が受けれないのはよろしくないのでちょこちょこ直して何処でも受けれる身体(車体)にしていかないと…σ(^_^;)
Posted at 2022/05/24 00:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
34567 8 9
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation