• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMONOのブログ一覧

2022年05月30日 イイね!

家族旅行1日目

母親の富弘美術館行きたいから連れてって…から始まった今回の旅行。
父親も行くか聞いたら「行く」と言うのでワタシの持ってる引き出しをフル稼働してプラン作成。
(単独で)父親は「吹割の滝」の写真が撮りたいと言うので30日6時少し前に実家出発。
厚木パーキングからETCで入り、通勤渋滞中の圏央道を走り…高坂サービスエリアで朝食

500円朝食を皆んなで食べて移動再開。
関越道は交通量あるものの順調に進み…
9時前には第一目的地「吹割の滝」へ到着。

父親のみカメラ道具やら色々持って単独行動。

ワタシ達はUターンし、比較的近くの永井食堂へ

10時到着し、今回初めて店内で食べず持ち帰りの「もつっ子」のみ購入して移動再開。

次は昼食に水沢うどん〜とか思ってましたが、案外早く着いてしまう(^◇^;)
ここまで来たら伊香保〜
更に(3人とも)今まで行った事ない榛名富士に登ってみようと急遽予定変更。


小さなゴンドラ2台に乗って山頂へ
数分で山頂に到着。
榛名湖は見えても遠くの山々はガスってて見えません( ̄▽ ̄;)

母親は上まで行くと疲れると言うので景色を眺めつつ携帯ゲームσ(^_^;)

とりあえずワタシ達夫婦で山頂にある神社へ

無事参拝を済ませ、案外良い時間になったので下山


榛名湖を横目に


伊香保温泉上にある展望台へ行って鐘をついて…


伊香保温泉街をスルーして

予定通り(多少遅くはなりましたが)大澤屋で水沢うどんと舞茸の天ぷら、ゴマ汁追加していただきました♪
やはりコシがあって美味い!
ゴマ汁は母親にも高評価でした(^^)

食べてる最中に父親から写真撮影終了の連絡が…( ̄▽ ̄;)

食後は渋川伊香保インターから沼田まで再度高速で移動。
14時頃合流して、ホテルに行くには時間があったのでもう一つ行ってみたいと言う「不動の滝」に全員で向かいました。

地図を頼りに到着するも滝が見当たらない…
父親が道があるからこっちだと坂道を下っていく(・・;)
母親は道が悪いからと車近くで待つ事に…
ワタシ達夫婦で父親追いかけ、結構な坂道を下って行き…途中山道を下ると

不動の滝ありました(^◇^;)
ここは中々(観光客)来ない場所だろうなぁ〜

本当なら翌日ホテル出た後に来ようかと考えてましたが、翌日天気悪い予報(100%雨)なのでこの日来といて正解でしたσ(^_^;)
雨降ってる中あの坂道昇り降りは怪我するところでした…

まぁなんだかんだでこの日は良い時間になったのでホテルに向かう事に〜


2年前に泊まって良かった老神温泉 東明館

兄夫婦も毎年泊まりに来る程お気に入りのお宿

温泉にノンビリ浸かってから
夕食は

餃子の満州の焼餃子をはじめ、母親達がアレコレ注文してたら結構いっぱいになり…
ワタシ達が残ったおかず食べてたらお腹いっぱい…〆のラーメン食べれず終了(ーー;)
23時過ぎには就寝。
Posted at 2022/06/24 01:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 234567
891011121314
1516 17 18 192021
22232425262728
29 30 31    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation