• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMONOのブログ一覧

2006年09月07日 イイね!

VWバイク?

VWバイク?本日お休みでブラブラとドライブ~

AW新山下で見つけたオモシロバイク♪
ワタシの頭の中にはデパート屋上にあるお金を入れて走る乗り物が浮かんで離れませんでしたが(;^_^A

元はちょい乗りかなんかでしょうか・・・一応非売品となってました。


今日のルート。大和(菊地家でラーメン)→保土ヶ谷BP→狩場から1号→みなとみらい→AW新山下店→SABベイサイド店→八景島→鎌倉→江ノ島→茅ヶ崎→AB寒川店→座間

もうすっかり定番のドライブルートになりつつあります(^^)ゞ
Posted at 2006/09/07 18:26:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月04日 イイね!

突発オフinカレスト座間

突発オフinカレスト座間本日二度目更新~

キャリパー塗装した後、ちょっと用事で出かけていたらメール受信。送り主はran_ran_ran_xさんでした(^^)
カレストでのオフのお誘いでした。丁度用事が済んで時間あったので即カレストへ~
駐車場についた段階でちょっと家に忘れ物があったのを思い出し、一旦自宅へ戻り、すぐにカレスト駐車場に行くとすでにran_ran_ran_xさん到着されてました。

同じホイールサイズなのに微妙にran_ran_ran_xさんの方が大きく見えたり・・・色々と話してましたが、ワタシ職場での会議があって解散しました。
やっぱり同じ車を見ると色々と弄りたくなってきますね~
Posted at 2006/09/04 19:58:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月04日 イイね!

ブレーキキャリパー塗装

ブレーキキャリパー塗装今日は朝からブレーキキャリパー塗装をしておりました。

新しいジャッキで持ち上げましたが、やっぱ良い!!
軽~く持ち上がるし、以前なら無理だったウマをかける事がこんなに楽なのか!?て位ひょいひょいっとジャッキアップ完了。
んでキャリパーをブレーキクリーンと金ブラシでゴシゴシやって、マスキングして塗り塗り(^з^)~♪
ついでに先日買ったハブリング(金色)を装着。

さすがに前後ジャッキアップすると疲れました(-_-;)
Posted at 2006/09/04 14:27:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月03日 イイね!

復活~~

昨日かました自爆(と言ってもぶつけた訳じゃない)の修理にAWたまさかい店まで夜勤明けで行ってきました。

ナビコーナーのアンちゃんに事情を説明し、早速作業に入ってもらいました。
途中呼ばれ作業内容の説明と料金8400円かかるとの事でしたが、自業自得なので素直にお支払い。

結局作業を含め2時間ちょいかかりましたが、無事治りました\(^^)/

原因は・・・
ヒューズボックス内のシガー電源とる場所を特に考えもせず取っていたのですが、場所がECU電源から取ってしまっていたようで・・・
純正コンピューターやらなにやらに行くハズの電力を拝借していた為電力不足になりエアコンの調子が悪かったり、水温が普通に100℃越えしたりしたようです( ̄□ ̄;)!!
とりあえずヒューズを元に戻したら症状も改善。

あと車速センサーが外れていた件は線を辿ってもらったら途中で断線していたとか・・・ハンダ付けしてもらい元に戻りましたが、今更ながら怖っ!!って感じでした(-_-;)

帰り際ヒューズ電源の安全に取れる場所を聞いてヒューズボックス内のシガーの場所から取れば大丈夫と言われ、早速取り付けし無事作動しました。
良かった良かった(^^)ゞ今回の件で結構勉強になりました(って懲りてない?)
Posted at 2006/09/03 19:41:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月01日 イイね!

ぎゃあ~(〇Д〇;)!!

本日ヒューズボックスからシガー電源を取ろうとブツを買ってきて雨降る中作業しておりました。
配線は何とか無事完了。続いてレーダーの電源をそちらにまわそうとエアコンパネル剥がして作業。さすがに色んな線がゴチャゴチャしてましたので、多少強引に線を引っ張ったりして線を引き回しておりました。そんな中で悲劇が起きていたのです。
レーダー電源も無事繋がり、ちょっとドライブでも~♪なんてエンジンかけてみたらABSとハンドブレーキのランプがついたまま(‥?)あれっ??ハンドブレーキは解除してるのに・・・
しょーがない、Dラーで点検でもしてもらおうと思ってアクセルふかし出発・・・あれれっ?今度はスピードメーターとODOメーターが動かない(‥?)
しかもナビには車速線が抜けていますとの警告が(><;)!!

めっちゃブルーになったまま、近所のDラーへ。
事情を説明し見てもらう事数十分。メカニックさん曰く、社外ナビの車速センサーどっから取ってるか不明なのでナビ買った店に見てもらってくださいとの事。Dラーとかだとメーター裏やECU等からとるのだけど、その辺じゃない場所から取ってるみたいで探しようがないと。異常警告等も車速センサーからきてるはずなので直しようがないんですよ~と言われたので、後日ナビ買った店に行かなくては・・・

はぁ~( -.-) =з
やはり慣れない事はするもんじゃないですねぇ~
Posted at 2006/09/01 18:33:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      12
3 456 789
101112131415 16
17181920 212223
242526 27282930

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation