• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMONOのブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

無事帰宅

無事帰宅無事帰ってきました。

昨日は21時にはダウン・・・
朝6時過ぎに覚醒し見事全身筋肉痛(≧◇≦)!!

9時にはチェックアウトし帰路へ

地元に無事戻り、給油すると燃費リッター12.6kmと相当良い燃費。ちなみに行きの燃費は8.6km(向こうで車中泊した為)

友達を駅まで送っていき、時間があったので泥だらけのフィルを洗車しました。もちろんお腹周りは念入りに~
これで無事新年を迎える事ができます。

もう今年も僅かとなりましたが、今年もオフ会などで皆様には大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
それでは良いお年を~ヾ(^O^)

フォトギャラリーに写真アップしました。
Posted at 2006/12/31 18:49:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月30日 イイね!

志賀高原最高るんるん

志賀高原最高只今志賀高原の一の瀬スキー場にて休憩中。

いや~最高です(^3^)/

軽く吹雪いてますが、時折晴れ間見えてるので気になりません(^-^)

まだまだガンガン滑って思い切り楽しみま~す(^_^)v
Posted at 2006/12/30 10:54:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2006年12月29日 イイね!

冬支度完了

冬支度完了冬仕様になりました。


今夜から志賀高原に出かけてきま~す(≧∇≦)
Posted at 2006/12/29 17:53:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月28日 イイね!

AQUOS買いました

AQUOS買いました本日朝9時丁度に配送されてきました。

『AQUOS LC-32GH2』
自分の部屋に不釣合いな程の大きさ・・・(^^;)

早速買っておいたワイルドスピードX3を鑑賞♪
いや~めっちゃ良い!!綺麗だし、音良い(≧∇≦)

ただ、画面が大きい分地上アナログは荒さが目立って・・・すぐに地上デジタルにしちゃってます。いずれスカパーとか多チャンネルを味わいたいものです( ̄ー ̄)


今までのテレビデオは引き取ってもらいました。500円でドナドナされていきました(;^_^A

Posted at 2006/12/28 22:24:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月26日 イイね!

空想科学読本

空想科学読本1と2を買いました。ご存知の方も既に詠まれている方もいらっしゃるかと思います。

初版本は今から10年以上前に発売になってます。ワタシは高校生時代にこの本に出会い、かなりの衝撃(笑撃?)を受けた本です。
それを今更?って感じですが・・・この本の内容を仲間に言ってたら、ついついまた読みたくなっただけです(^^;)


皆さんはウルトラマンやガメラ、仮面ライダーなど特撮モノやドラえもん・マジンガーZなどのアニメは御覧になられていた方が多いと思います。
この本はそれらを科学の面から相当真面目に検証した本です。

ゴジラ2万t・ガメラ80t科学的に適正な体重はどちらか?とか・・・
風力で戦う仮面ライダー。あのベルトではそんなパワーは出ない。

など相当笑えます( ̄▽ ̄)

というか、その手の話が大好きな方にはお奨め出来ません。
確実に夢壊します。
それでも読みたい方は是非読んでみて下さい。お腹痛くなります、きっと。
Posted at 2006/12/26 21:20:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
345 6 789
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation