• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMONOのブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

レーダー取り付けに伴い

本日久しぶりの休日~♪

で、買ったは良いけど取り付けしてなかったレーダー取り付け作業してました。

まずは今まで付いていたレーダーを取り外し。
作業自体はあっという間に終了~

新しいのを取り付けるにあたり作業として
①電源を取る。
②本体を取り付ける。
③レーダー受信機を取り付ける。




①は何も問題なし。

②場所はエアコンパネルの小物入れ部分に取り付け。これも問題なし。

③受信機を取り付ける・・・ここでアクシデント発生!(≧◇≦)!!
最初メーターを外し、作業スペースを確保。

Aピラー部分を外して空いた隙間にコードを通そうとしました。
配線通しを使い何度もチャレンジしましたが、下まで一向に通らず・・・

いい加減イラっとして力いっぱい引っ張ると・・・
コードの一部断線(〇o〇;)
急いで家に戻りハンダ付けし何とか事なきをえました。

とりあえず、同じ失敗は出来ないので中は諦め外を通して配線作業完了。
エアコンパネル等元に戻し電源ON♪

すると・・・
レーダーは問題なく作動♪良し良し(^^)

だが!!ここで問題発生!!

何故かDefiの追加メーターが光らない(+o+)
とりあえずオープニング時やPEAK・アラームは光る。
コントロールユニットもスモール点灯で光る。
なら問題は途中の線だな~と言う事で、カレストに行って新しいコードを購入。

駐車場で早速作業開始。
・・・すると問題なく光ってくれました(^^;)

ただ、完成写真を撮る余裕が無かった為写真なしですσ(^^;)
Posted at 2007/06/30 19:08:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィールダー弄り | 日記
2007年06月24日 イイね!

超猫買っちゃいました

超猫買っちゃいました本日2度目~♪

先程ABに行って買っちゃいました。
←YUPITERU SuperCat CR920si

最初は地デジチューナー目当てに行ったんですが・・・
取り付け含めた金額は7万ちょっと。

値段を聞いたら急激に地デジへの情熱は冷めました。
まぁ最初から値段も検討ついてはいたんですが・・・σ(^^;)

普段から車でTVは見ないのに地デジかい?
そりゃ~贅沢すぎるだろう・・・
つーかそんなお金あるんか??

と頭の中で検討した結果・・・却下

んで次に考えたのが、C-ONEのトランクバー
ただし、これは某青いフィル乗りの方が近々装着予定(のハズ)なので現物拝見するまで待つ事に。
故に保留。

そして最終的にミーハーなワタシはレーダーを買っちゃいました(^^)ゞ
付けてるのは画面表示無くって音声だけなんで聞き逃したりしてたし。
なによりクーポン全て使えるしね~某茄子出るしね~ってな事で逝っちゃいました(;^_^A
サヨ~ナラ~某茄子~(ToT)/~~~

・・・さて何時つけようかな~(^з^)~♪
Posted at 2007/06/24 17:56:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | フィールダー弄り | 日記
2007年06月24日 イイね!

じゃが芋掘り

じゃが芋掘り先程家の畑でじゃが芋掘り手伝ってきました。
と言ってもワタシが現場に行った時には既に掘り出された後。

←の状態からじゃが芋をカゴに入れて軽トラに積んだだけ(^^;)

掘ったのは親(;^_^A

途中雨が降ってきた為急いで集めて帰宅。
そのまま家の軒下に転がして終了♪

やはり掘りたてを蒸してじゃがバターなんか最高ですね♪(≧∇≦)
Posted at 2007/06/24 12:11:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2007年06月23日 イイね!

フラフラとね

ん~先程間違えて日曜に書いてしまいましたが・・・昨日(6月23日分)ですね
では・・・( ̄▽ ̄;)アハハ・・・


夜勤明けで11時20分頃タイムカードを切り、フラフラしながら壱国家にてラーメン。
ちょっと眠気も回復し、カレストを通過すると・・・

なんか青い弄ったランクスが!(°o°)
人違いか?ホイール・・・見た事ある。アンテナ・・・うんうん長い。
こりゃ~間違いない( ̄▽ ̄)
近寄ると・・・
ran_ran_ran_xさんが何やら作業されてました。

なんでもここで作業してれば誰かしら来るだろうと・・・

話していてどうやらブラッシュさんのあるブツに興味あるようで・・・
近々逝くかな?(* ̄ー ̄*)

30分弱お話して帰宅。

色々やる事あって結局寝ずにあっちこっちフラフラしてました。

↑本屋で購入。これであちこち行ってみよ~っと( ̄ー ̄)
Posted at 2007/06/24 12:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2007年06月21日 イイね!

ダットサン…?

ダットサン…?本日近所のTSUTAYAにて遭遇した珍しい車を発見!

←DATSUN 2000と書かれたオープン2シーターの車。
カッコエエ~(≧∇≦)
と思わず隣りに停めてパシャリ♪

いや~この手の車はオーナーさんの愛情がタップリなので年数経ってもピッカピカでした(*^-^*)


あと本日昼食を食べに都筑区ラーメン甲子園へ行って来ました。
最初は↓これだけのつもりが・・・

沖縄そば ざわわの「沖縄らーめん(あっさり味)」

調子に乗ってもう一杯・・・

好来の黒らーめん
と2杯食べて帰宅。数日間はラーメンいらないです(^^ゞ

すでにざわわには5~6回は来てるなぁ・・・
餃子券貰ったし、また来ようっと♪
大分ハマってます(^^;)

好来は焦がし大蒜の油(マー油)が良い感じです。テーブルに大蒜のカケラとクラッシャー(?)があって潰して載せると生大蒜の食欲をそそる匂いがプ~ンと香りこれまた良い感じです♪

Posted at 2007/06/21 17:25:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン関連 | 日記

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     12
3 4 5 678 9
1011 12 1314 15 16
17 181920 2122 23
242526272829 30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation