• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMONOのブログ一覧

2007年07月15日 イイね!

あ~しんどぃ

あ~しんどぃ本日は夜勤明け。
台風が一番酷い時に帰宅して速攻寝る・・・

起きてから飯食って風呂入る。

そして夏祭りまで時間あったのでカレストでブリッツのイベント見に行ってきました。

←このバイナル、かなりワタシ好み♪(^^)

外は雨の為ブースは店内にありました。
そこでブリッツの社員としばらくお話してました。
ブラッシュさんで3ZZにしてる等話してたらスーチャー勧められました(^^;)
マフラー・インテーク・エアフィルターBLITZ使ってるからお金ないしぃ~って適当にあしらって撤退((((((^_^;)


んで夏祭りは屋外イベント全て中止で施設内でチョロっとやって終了。
16時から20時過ぎまで仕事してから帰宅。

また明日は夜勤かぁ・・・(-_-;)

あぁ~しんどいわ( ̄Д ̄|||
Posted at 2007/07/15 21:49:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2007年07月13日 イイね!

二郎

二郎本日13日の金曜日(;^_^A
二郎へ怖いもの見たさで行って来ました(嘘)ただ食べたかっただけ

久しぶりに行ったら店の外に客が並んでない・・・ひょっとして休み?と思ったらたまたま並んでなかっただけみたいでした(^^ゞ
食券の自販機には女性客や初めての人用に少し少なめのラーメンがありました。ワタシは普通に「小」を注文。
そういえば今日始めて女性客を目撃しました(少なめかと思いきやつけ麺を注文してました(;^_^A)

相変わらずのボリュームで大満足♪これで600円は驚きです。
後半はお腹一杯で・・・味良く分かりませんが( ̄▽ ̄;A)


帰ってきてすぐにFCコマンダー用ホルダーの作業開始。
と言っても昨日の段階で塗装は済んでクリヤーを数回吹いてるので後は仕上げにもう一回クリヤーを吹いて終了。
今回両面テープのみだと少々不安だったので電動ドリルで2箇所ほど穴を開けてネジ止めしました。
多少失敗しましたが、何とか良い感じに取り付け出来て満足です。

裏はマグネット使用なので取り外し簡単です♪
ドライブ中も視界の邪魔にならないし、ドライバー側に向けてあるので見やすいです( ̄▽ ̄)
Posted at 2007/07/13 15:38:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン関連 | 日記
2007年07月12日 イイね!

とろそば♪

とろそば♪本日夜勤明け・・・
明日は休日ですが~
土曜夜勤入り、日曜夜勤明けでちょっと仮眠とったらそのまま夏祭り。
ここでワタシの勤務上普通なら月曜が休みのはずが、休まず夜勤入り・・・orz
テンションがた落ち↓( ̄ロ ̄|||
無事乗り切れるだろうか{{(>_<)}}


そんな気分を払拭すべく好物のラーメンを食しに行ってきました(^^)
近所で未だに行った事の無い店「とろそば屋」
塩そば+味付け玉子を注文。
今回海老饅頭が品切れの為50円引きでした(^.^)
味は動物系(?)のスープですが、全体的に柔らかい感じの味付けで個人的に好きな味。
今度は開店過ぎを狙って海老饅頭食べてみたいもんです( ̄ー ̄)

食後めっちゃ雨降る中カレストで塗料やガラスコンパウンド等買って帰宅。
んでもって、先日から作成しているFCコマンダー用ホルダーの作業再開。
一応形出来てプライマー吹いて塗装中~
近々完成かな?
見た目より機能性重視?(;^_^A
Posted at 2007/07/12 16:22:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン関連 | 日記
2007年07月09日 イイね!

素材購入

素材購入本日仕事終了後にヨドバシにてNEWメガネを受け取りに行ってから、ホームセンターにてFRP補修素材をGET!

意外と良いお値段Σ( ̄□ ̄|||

とりあえず余裕が出来次第バンパー外して補修(FRP貼り付け)行いたいと思います。

その後にDラー等で塗装依頼するか考えます。


今週末夜勤明けで職場の夏祭り参加。そんで次の日また夜勤とハード勤務が待っているのでそれ以降になるかな・・・
Posted at 2007/07/09 19:58:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY関連 | 日記
2007年07月08日 イイね!

う~ん

う~ん本日朝一でイナズマパルス取り付けしました。

今回はマイナス端子外さず取り付けスタート

本体は両面テープで固定。
コードをバッテリーマイナス、オルタネーター、ラジエター付近に固定するのみなのであっという間に終了。


ここでふとエアロのヒビ割れ部分に目が行くと・・・


赤〇部分がエライ事になってました(写真は小さいから良く分からないですが、かなり酷い)
汚れで全然きにしてなかったので、まさかここまでヒビが進行してるとは思ってなかった・・・(+o+)
こりゃ~本格的補修の必要性大です。買って1年でここまでとは・・・余程日常的に負荷がかかってたのでしょうかね(-_-;)
塗装で済めば良いんですが・・・
それにしても幾らかかるかな・・・(T_T)

と凹んでばかりもいられないし、早速取り付けたイナズマパルスの様子見ながらドライブ。
感想としては・・・回転が滑らかになった?ような感じ。
あとは、良く分かりません(;^_^A特別トルクが太くなったって印象も受けなかったし・・・

今日は厚木家でラーメンでしたが、日曜だからか家族連れが多く混雑してました。
14時過ぎにやっとお食事(^¬^)
食後車に戻るとボメックス顔の黒いランクスを目撃。知り合いかと思いましたが、ホイールが違ってました(^^;
そのままSAB厚木に行くとジアラのエアロつけた後期型ランクスが停まってました。これまた知り合いでは無かった(-_-;)
最近ちょくちょく弄ったフィル・ラン・アレを目撃してますが、未だに知り合いの目撃はゼロ。

これからFCコマンダーの固定する位置の小変更に取り掛かります。
果たしてどうなるやら・・・
Posted at 2007/07/08 17:07:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | フィールダー弄り | 日記

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1234 5 6 7
8 91011 12 1314
1516 17 1819 20 21
22 23242526 27 28
29 3031    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation