• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMONOのブログ一覧

2007年12月12日 イイね!

オフ会第二ラウンド

オフ会第二ラウンドえぇ~12日夜ドンキにてchikkiさん、クニアキさんでプチオフ行いました。

chikkiさんにはスタッドレスを引き取っていただき、クニアキさんにはクーリングパネルを。

ちょっと話した後、場所を移し海〇道路にて直線かっ飛ばしの試乗会を行いました。
久しぶりにベタ踏みして本人も気持ちよかったです♪
試乗されたお二人も気に入っていただけたようでなによりです(^^)

再びドンキに戻ってちょっとしたら,masaパパさん登場♪
ほんと人が良いんだから・・・(^^;

その後はマッタリとおしゃべりして解散。

※13日にこのブログ書いてるのは昨日1時頃から全くみんカラ繋げなかったからです、ハイ。
Posted at 2007/12/13 14:18:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年12月12日 イイね!

どりはなさんと・・・

どりはなさんと・・・本日夜勤明けで仮眠とった後、カレストにてどりはなさんとプチオフしました。


時間があれば洗車・・・なんて考えてましたが時間無く泥だらけのまんま逝っちゃいました(^^;


ちょっとお話した後お腹が空いたのでマイフィルで近所のラーメン屋まで移動。

お店は・・・南林間の「龍の髭」

ワタシはいつもの坦々麺。相変わらずウマい♪鷹の爪をチビチビかじりながら食べました~辛いけど、これが癖になるんです(;^_^A
どりはなさんは季節のラーメンを注文。
気に入っていただけたようで良かったです♪

カレストに戻った後はマイフィルをどりはなさん試乗。
RECARO購入も秒読み段階(?)と見ました( ̄ー ̄)♪
やはり一度乗って良さを知っちゃうと・・・ねぇ?(笑)

再びカレストに戻り、今度は店内をウロウロ・・・
ちょっと小物を数点買った後は暗くなってきたのでお開きとなりました。
帰りにコイン洗車機で軽く洗車しました。

夕食食べた後は16号ドンキにGO!です(^^;)
Posted at 2007/12/12 18:09:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年12月09日 イイね!

ドナドナ決定

本日は激動の一日となりました。

朝家のほうにDの営業さんがフィールダーの様子見に来られ、下取り車として幾らか?とワタシが聞いたら今すぐDで査定するから来ないか?と提案がありました。

参考価格&今後の話の為査定見積もりしてもらうと・・・

ナビ等そのままで〇〇万円との事。この前の業者よりかはかなり上です(^^;

オーディオレス車で最低限のオプション付けた値段を提示されました。
まぁ、親の知り合いの担当さんで大分値引いてくれたので妥当な値段かな?と思ってると

D:じゃぁ、この値段で良い?
ワ:はい、この値段なら・・・
D:今日家にいる?
ワ:はい、居ますよ?
D:んじゃ、後で家にいくよ♪
ワ:はいっ!?
D:印鑑貰いに・・・
ワ:今日ですか!?
D:そうそう、さっき在庫確認したらあるって事なんで年内納車OKだから♪

・・・ってな訳で家に戻ってしばらくすると、担当さんが来て色々書類等にサイン・判子押ししてトントン拍子に話が進んでしまいました。

本当は来年の1月末まで車使う予定だと話しましたら、別に車引取りは1月でも良いと言ってくれたのですが・・・
保健やらの手続きも始めないといけないので年内にドナドナが決まりそうです。



今度こそ本当にフィールダーとお別れになります。今まで二転三転し、皆様にはご心配とご迷惑をおかけしたにも関わらず、励ましやアドバイスいただきとても感謝しております。
ありがとうございました。

時期愛車もどうやら年内納車が決まりそうなので、また決まりましたらお知らせします。


えぇ~こんな時になんですが、ボメのバンパー使いたいという方いらっしゃいますか?Dで聞いたところ買取時ボメでも純正でもかまわないとの事なので、欲しいという方いましたらご連絡下さい。サイドはすでに割れてるのと外すのが面倒なのでそのままで逝こうかと・・・
あと、セリカ用ヘッドカバーとクーリングパネル、DIC-Rが余りますので、こちらもご相談下さい。出来れば引き取りに来れそうな方にお譲りしたいと思ってます。

メーター類はDにつけたままの値段か聞いてなかったので、それ次第ではお譲りするかもしれません。

それとこの時期大活躍するであろう、スタッドレスも不要になるので相手先を探しております。純正アルミ(がりがりですが)195/60R15にブリジストンREVO1(新品・未使用)をつけております。それでも欲しいなぁ~と言う方はご連絡下さい。

※追記
 バンパーとスタッドレスは引き取り手が決定しました。ありがとうございます。
Posted at 2007/12/09 18:23:44 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2007年12月06日 イイね!

エンジンかかりました

エンジンかかりました本日朝より室内・エンジンルームのヒューズBOXを片っ端からチェックしましたが、切れてるモノは無くどうしようかと考えていたところ・・・

父親が「バッテリーはどうなんだ?」と+端子の方を触ってみるとグラグラしてる。
一旦-端子を外し、+端子をバッテリー端子の根元部分までキッチリ下げてから動かなくなるまできつく締め-も締め付けたところ、何とエンジンかかりました!

しばらくアイドリングしても止まる事は無くなりました。
たま~にハンチング(?)でドキドキしたりもしましたが、まぁ許容範囲内という事で・・・

昨日原因究明の為後付けパーツをほぼ取っ払ったらエンジンルームの寂しい事(;^_^A
光り物やらは面倒なので付け直ししません。
このままでいきますσ(^^;)


一応先日動かなくなった段階で買取見積もりの依頼をしていたので、今日来てもらい査定してもらった結果・・・

カーナビは外し、シート、ステアリング純正に戻した状態で30万だそうです。
う~ん、正直もうちょっといってくれるとありがたかったけどしょうがないのかな・・・

とりあえず考えておくと答えましたが、見積もり時リアゲート部分に付けていたナンバー灯(プラスチック)を折られましたorz
しきりに謝られましたが、正直すぐ純正に戻せば良いやと特に気にせず・・・
さっきカレストに行ってLEDのポジション球買ってつけました。

このままの状態で冬頑張ってもらいます♪
来年以降はどうなるやら・・・( ̄▽ ̄;A)
Posted at 2007/12/06 16:22:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | フィールダー弄り | 日記
2007年12月05日 イイね!

昨日の件、保留します。

昨日はホントご心配おかけし、皆様から励まし&アドバイス頂きました事心より感謝いたします。

お恥ずかしい限りなのですが、昨日のフィールダー下りると言った件は保留させていただきたく思います。

本日午後より今まで付けていた電装品をほぼ全部バラした結果、昨日つけなおしたエンジンホースの根元部分のホースバンドの締めすぎによるホース断裂が原因のようでした。

ホースを付けなおした結果、エンジンも何とかかかりました。

今回は100%自分のせいです。
猛省しております。

何とかしばらくこのまま様子見て行こうと思います。
さっき走ってみましたが、ちょっとアイドリング時不安ありです…
Posted at 2007/12/05 17:18:57 | コメント(19) | トラックバック(0) | フィールダー弄り | 日記

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23 4 5 678
91011 12131415
16 17181920 2122
23242526 272829
3031     

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation