• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMONOのブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

久しぶりにバンパー脱着

久しぶりにバンパー脱着今日から両親が旅行に旅立った為祖母と留守番。

出かけらず、特にする事もなかったので朝からバンパー外してました(^^;

ずっと放置してましたが、気が向いたので、以前本屋でエーモンから出されてた「誰でもデキる クルマのLED工作キット」と、買うだけ買って物置に放り込んでた側面発光LEDテープの2点を取り付け。

夏に片側のLEDが切れたデイランプの配線を利用して15cmのブルーのLEDテープをバンパーに。
アウディ風に点灯すべくライト下に60cmのLEDテープを貼り付け適当配線で終了。
バンパー戻して点灯させてみましたが、結構良いかも♪
Posted at 2010/11/28 17:48:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストリーム関連 | 日記
2010年11月18日 イイね!

車検終了~

車検終了~ストリームでの初車検が本日終了しました。
車検対策は一切せずそのまま車検通りました♪
・・・まぁ一つ心配だったのがJ’Sレーシングのマフラーでしたが、そのまんま通りました(^^;
J’SのHP見たらサイレンサー付けて車検OKとか書かれてて急遽サイレンサー購入しちゃいましたが、無駄に終わりました(--;

今回台車でスイフトを借りましたが、やはり愛車が一番ですね♪
車検と同時にブレーキローターとブレーキパットも交換しましたが、まだアタリが出てない為か効きがあまいですね(>_<ゞ-☆
これからが楽しみです(*^-^*)


写真は朝暇つぶしに大桟橋に行ったので撮影。

開港記念会館で一日フォーラムに参加(見学)してきました。
一応仕事に関係するのと事前申し込み不要で無料だったのでこそっとね(^^;

午前中は良かったけど、午後からはきつかった・・・
ただでさえお腹が一杯で眠いのに小難しい話で眠気MAXでした( ̄Д ̄|||
Posted at 2010/11/18 20:49:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2010年11月14日 イイね!

和風家系らーめん

和風家系らーめん平日休みで慣れちゃうと日曜休みって落ち着かない・・・
だって道路&店が混んでるんだもの(>_<ゞ-☆
特に今日は七五三で鈴鹿神社周りは相当な混雑・・・

近くに座間キャンプがある為今日まで(?)警察官多数(^^;


そんな中たてがみ家で「和風豚骨ラーメン(700円)」と「餃子(300円)」をいただいてきました。
平日だとランチセットで100円引きで食べれるみたい・・・(--;

味は鰹節とニラが良いアクセントになっていて和風でサッパリとした家系ラーメンって感じです♪

ただ厚木家等のガツンとくる家系とは違うので、ちょっと印象薄いんですが~たまに食べたくなる味(^^)ゞ


駐車場は隣にあるピアゴ(旧ユニー)の駐車場が使えます。2時間までは無料です。
Posted at 2010/11/14 20:27:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン関連 | 日記
2010年11月11日 イイね!

梅蘭やきそば

梅蘭やきそば久しぶりに梅蘭焼きそばが食べたくなって「梅蘭 センター北店」に行ってきました。

注文したのは週替わりサービスランチで梅蘭焼きそばとワンタンスープ、エビチリ(小)がついて1300円でした。

やはり美味しかった♪・・・のですが、今回たまたまか具がしょっぱかった(--;



こうやって写真撮っても焼きそばの見た目微妙(^^;
食べた方はご存知でしょうが、この焼きそばは麺がカリカリになっていて中に豚肉やもやし等がアンに絡められて入ってます。
焼きそばが有名ですが、他にも中華料理色々あるみたいです。

駐車場はあいたい駐車場が利用出来ます。


以前はラーメン甲子園があったフロアは今や「空海」というラーメン屋と「梅蘭」の他に託児所がある位で淋しい感じになってます(^^;
Posted at 2010/11/11 17:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飯♪ | 日記
2010年11月08日 イイね!

ほうとう食しにドライブ

ほうとう食しにドライブ昨日・・・の分が今日の日付になってたので何気に2回目の投稿(^^;

今日は午前中からほうとう食べに行こうと予定してたら急遽留守番頼まれ出発時間が大幅に遅れ・・・
11時20分頃出発(--;

そこから413号を法定速度+αで走って・・・13時頃に山中湖の小作へ到着(^^;

道志みちではワタシの前を走ってた黒い新型WISH・・・ブレーキ踏みすぎ(^^;
30~40km/hも出てないのにちょっとした所やカーブで必要以上のブレーキング(--;


山中湖周辺は今が紅葉の見頃って感じでした(^^)b
気温もそんなに低くなかったので紅葉狩りには今が良いのかもしれません。


さて今日注文したのは「焼豚ほうとう(1500円)」
ここ何回か辛口ほうとうのみだったので久しぶりの(ノーマル)味噌味のほうとうでしたが、
やはり美味い♪

平日なのにかなりの賑わいっぷりでした(^^;



食後は今まで一度も通った事のなかった東富士五湖道路を山中湖から須走まで走って御殿場~厚木と通って帰ってSAB厚木に寄ってマフラーのインナーサイレンサーを注文してきました。

東富士五湖道路は今無料化実験中でそれなりに台数多めでした。
周りの景色も紅葉してて綺麗でしたよ♪


途中足柄SAに寄ってみました。
今上下共に改装工事してて名前がEXPASA(エクスパーサ)足柄と言うらしいです。
今月25日にグランドオープンってなってました(^^;

中は地元の土産からフードコーナーも多数あってかなり賑わってました(^^;
佐野実氏プロデュースのラーメン店「野の実」までありました(^^;やはり値段は全体的に高め
Posted at 2010/11/08 19:24:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ関連 | 日記

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 1 23456
7 8910 111213
14151617 181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation