• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMONOのブログ一覧

2010年11月08日 イイね!

衝撃的

衝撃的ワタシはi-PodよりWALKMAN派です。
ってどうでも良いですね(^^;

今まではWALKMANのSシリーズNW-S638Fってのを使ってたんですが・・・

USBケーブルで繋ぐも新型パソコン(ウィンドウズ7の64ビット)では認識されない・・・orz



色々考えた結果、これからも使うし新型パソで使えるのを買うしかないという結論に至り・・・
ヤマダ電機のHPでポイント使って新型を購入しちゃいました♪

んでもって今日到着して色々弄ってましたが、凄い進化してるんだなぁ~とビックリ。


前のタイプで使ってなかったのかどうか不明ですが、昔パソコンに入れてたデータまでネットでジャケット画像や歌詞まで入るんですよ(^^;
しかも音楽に合わせて歌詞が表示されるというハイテク(?)さ・・・(^^;


ワタシはコード類がゴチャゴチャするのが嫌でBluetooth対応のコードレスタイプのイヤホンを使用してますが、中々良い感じです♪
まぁ謳い文句のノイズキャンセル機能は使えませんし、電波で音飛ばしてるのでたまに音飛びとかありますが・・・コードないのはやはり便利っす(^^)b
Posted at 2010/11/08 00:20:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2010年11月02日 イイね!

準備万端

準備万端昨日知り合いのお店でストリーム用スタッドレスタイヤを手に入れてきました。

純正ホイールも残していたので17インチを考えていたんですが、やはり純正のタイヤサイズがちょっと・・・ということであっさりインチダウン決定~

タイヤはBLIZZAK REVO2の205/65R15で

ホイールは社外の安いの見つけてもらい15インチ6J インセット+53

全部込みで安くしていただきました♪



んでもって今日ビニールに包んでほっておいた純正タイヤを洗浄した後パーツ買い取り店に持って行って買い取ってもらいました。
値段は・・・書きませんが、一応スタッドレス用タイヤラック・保護カバーと今日のお昼代にはなりました♪



そのついでに・・・SAB厚木でブレーキパットとディスクローターの値段見積もって貰いました。

ブレーキパットはエンドレスのSuperStreetM-spots(SSM)
ディスクローターはDICXELのSD

最初はHSを考えていたんですが、店員と話をしていて別にサーキット走る訳じゃないからそこまで要らないかな~と(^^;

カラードディスクローターというオプションも考えていたんですが、キャリパーの青とローターの青、マジカルカーボンのリムの青とそれぞれ違う青だとちょっとバランスが悪くなっちゃいそうなんで色無しで注文しました。あと、値段がこれ以上上がるとキツイってのも正直ありました・・・(^^;


車検も今月中旬から受けれるので車検と一緒に作業してもらう事にしたので楽しみです♪
Posted at 2010/11/02 20:37:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ストリーム関連 | 日記

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 1 23456
7 8910 111213
14151617 181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation