• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMONOのブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

けもの道

けもの道本屋でたまたま発見・・・
んでもってレジに直行(^^;


明日東京に行く用事があるので電車内で読もう♪



何か最近どうでしょうとつくと買わずにはいられない・・・ような気がします(^^;
Posted at 2011/05/25 20:39:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2011年05月22日 イイね!

AJITO

AJITO今日は東海大学前駅近くの「麺屋AJITO」というつけ麺のお店に行ってみました。

ネット情報でドロドロの魚介豚骨スープというのを知り結構期待して行きましたε=ε=ε=┌| ∵|┘

店に着いたのが11時ちょっと過ぎ、客はワタシとその前に入った二人のみ。
店内は決して広くなく壁にでっかいTVがあるちょっと洒落た感じ。

店入口は開けっ放し・・・

今日は暑いからね~(^^;)

ん~でも、風強いからね~

テーブルの上気持ちちょっと砂埃あるね~(-_-)


出てきたつけ麺は確かにドロっと濃厚で麺に良く絡んで美味しい(* ̄▽ ̄*)

ワタシ好みの太麺、味玉も良い、濃厚スープも良い

・・・が、しかし食べ進むうちに見事にスープが温くなる(--;

給水器の水、氷がないから温い・・・

テーブルの上はうっすら砂埃で汚い・・・

以上がワタシ的に残念な点でした(+_+)

食後やはりつけ麺は「あびすけ」に限る!
と再認識しました(^^;




帰り道でSAB厚木に寄りましたらマツダスピード(?)フェアか何かやっててRX-8やら多数停まってました。
そんな中ワタシは店内のあるコーナーで新商品の値段にビックリ・・・w(°o°)wオモッテタヨリヤスイジャン
店員捕まえ色々質問した結果注文してきちゃいましたσ(^^;)
Posted at 2011/05/22 16:26:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン関連 | 日記
2011年05月20日 イイね!

パイレーツオブカリビアン

パイレーツオブカリビアン本日より公開の「パイレーツオブカリビアン -生命の泉-」を観てきました。

3D作品でかなり楽しめる作品でした。


残念ながら前作までのオーランド・ブルームやキーラ・ナイトレイは出てません(^^;
・・・その内どっかでフライング・ダッチマン号出てこないかなぁって密かに期待
その代わりアンジェリカ役のペネロペ・クルスや黒ひげ役のイアン・マクシェーン等良いキャラ出てました♪

前3部作ではウィル・ターナー達が活躍しててどうもジャック・スパロウの印象が薄い感じでしたが、今回ジャック・スパロウ大活躍♪
※あくまでワタシ個人の印象です。

ちゃんとバルボッサ(ますます海賊っぽくなった)やギブスも活躍してます





ちなみに観に行かれた際は、明るくなるまで立っちゃ駄目ですよ~
Posted at 2011/05/20 22:50:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年05月16日 イイね!

去年に続いて聖地に寄りました

去年に続いて聖地に寄りました10時前にホテルを出る際ネットで高速の渋滞具合をチェック。
案の定今日からの集中工事のせいで真っ赤(--;

名古屋は下道でもそんなに遠くなさそうだなぁ・・・時間もあるし、下道で行ってみよう~♪
っていう判断が誤りでした(>_<ゞ-☆

ワタシが考える位だから皆も・・・なんですかね?
国道は大渋滞( ̄□ ̄;)!!
ホテル出て2時間で20kmも行ってない/(-_-)\
こりゃ名古屋に付くの15時過ぎるんじゃないかと不安になり、再検索。

その結果一度諦めた高速道路に行く事にσ(^^;
んでもって高速に乗ると・・・2車線中1車線は工事で封鎖されてるものの、80km/h程で流れてる(;^_^A


そうして何とか13時前には目的地の「カフェレスト ラディッシュ」に到着♪
今回は平日だからか結構席に余裕がありました。(去年は確か土曜日?)
案内された席はどうでしょうグッツの前の席(一番良い席?)でした(*^-^*)

藤村Dのお兄さんに「小倉トーストとミックスジュース」を注文( ̄ー ̄)

小倉トーストは相変わらず美味し!(≧∇≦)
見た目に反して甘すぎないあんこが良い♪

んでもって、実はこれが目的だった「ミックスジュース
初ミックスジュースでしたが、これまた美味し!!


今回も運んできてくれたのはお兄さんとバイト?の女の子(^^;
お母さんは・・・チラッとカウンターの中に発見(*^-^*)

あっという間にたいらげてお会計。



帰りの東名では日本坂付近で追い越し車線を走ってたら○”○な静岡ナンバーのサクシード(プロボックス?)に突っつかれました。決して遅かった訳ではなく、前が詰まってるから走ってただけ・・・
ちょっとしつこかったので一度前に行かせてからちょっとだけ遊んでやりました(^^)ゞ
でもあっという間に平均燃費計の数字が減っていくので止めました(;^_^A

あと、トンネルを走行時にやけに気になったんですが・・・
トンネル内走ってるのに無点灯のまま走る車が多い!!
これ最近多くないですか??一般道でも気になるんですが、高速でもってワタシには信じられません(+_+)
コレってワザとなのか気づいてないだけなのか?・・・と点灯した状態で近づいても変わらず(x_x)
たまたまなのか知りませんが、乗用車よりトラックの方が多いように見えました( ▽|||)
怖いので速攻離れましたが、何とかならないもんでしょうかね┐(´~`;)┌


そんなこんなで大きな渋滞もなく5時間程で無事帰宅しました(;´・`)>
Posted at 2011/05/16 21:17:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ関連 | 日記
2011年05月15日 イイね!

GO WEST(^^;

GO WEST(^^;昨日夜勤明けで仮眠後洗車して・・・
夕方自宅を出発し、東名を西を目指して出発~

途中何度か休憩を取りながらゆっくりと移動し21時過ぎに伊良湖岬に到着し酒呑んで車中泊。

朝8時の1便目の伊良湖発の伊勢湾フェリーで鳥羽に移動。
しかし、思いの外フェリー代高くてビックリ(--;


鳥羽に到着後夫婦岩を見て、伊勢神宮(外宮)を初参拝。
やはり日曜だからかなりの参拝客(^^;

十数年前に伊勢神宮に来た時は内宮のみでしたので・・・
というか今回伊勢に行くのに色々調べて初めて外宮の存在を知りました(^^;
前回は二十歳そこそこで親友達とほとんど調べないで来たのでスルーしてたみたいです・・・

外宮をゆっくり参拝した後内宮に移動。
・・・やはり今日は日曜(^^;
駐車場はどこも満杯・・・
空きを求めて河原の駐車場に何とか停めて内宮参り。

行く途中お昼時だったので、てこね寿司と伊勢うどんセットをいただきました。
初伊勢うどんでしたが、黒いスープは全然クドくなくむしろアッサリ目な印象。うどんは柔らか目でしたが、それがスープを良く絡めてて美味しかったです♪
食後は外宮と同じくもゆっくり参拝(^^)

外宮と内宮では通行が左と右で逆だったり、風宮や多賀宮等の宮がつく場所の隣に必ずある小さな社みたいなのが何なのか等疑問が出たので帰って調べてみようかな~っと(^^;


伊勢道経由で鈴鹿まで移動しホテルにチェックイン。

時間もあったので近くにあったワーナーマイカルで「岳ーガク-」を鑑賞。
山の美しさ・怖さ、山岳救助の大変さ等が表現されてて良い映画だと思いました(^^)v



色々あって充実した一日でした♪
明日は名古屋で小倉トースト(笑)を食べてから帰ろうと思います~
Posted at 2011/05/15 22:33:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
891011121314
15 16171819 2021
222324 25262728
293031    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation