• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMONOのブログ一覧

2011年06月18日 イイね!

ぷちオフ

ぷちオフ帰宅して速攻寝ちゃったので既に19日ですが・・・
18日久しぶりにめがみさん、MAKOTOさんとぷちオフしてきました♪

←お二人とオフとなるとこういった写真を撮らないといけない気がする~(笑)
でも対象がオネーチャンじゃないから微妙?σ(^^;)

めがみさん宅に集合しIS350で一路横浜駅まで~
ダイヤモンド地下街駐車場(?)なる場所に駐車しましたが、ワタシには場所がサッパリ(--;
途中何処をどう通ったかもサッパリ┐(´~`;)┌

今回ヨドバシカメラ地下街の雛鮨でお寿司三昧♪

20時過ぎに入店し、22時までで1皿20貫を5皿(?)3人でいただきました(;^_^A
いや~美味しかった♪(*^-^*)


食後はめがみさん宅前で1時頃までお喋りして解散~

自宅までは夜中だけあって30分で到着(^^;
行きは1時間20分弱・・・


めがみさん、MAKOTOさん色々ありがとうございましたm(_ _)m
・・・次はラーメンですね(^^;
Posted at 2011/06/19 10:23:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年06月12日 イイね!

スカウターおもろぉ~

スカウターおもろぉ~今日もお休みだったので借りたCDを録音がてらちょっとドライブ♪

←スカウターモードです。停止時など信号を認識して赤の囲いをしてくれて青になるとちゃんと色も変化してくれますし、走行時30~40m先の車を認識すると表示してくれます。

走行中は勿論見ながらなんて出来ませんが、チラ見しながら都筑のあびすけに・・・

11時ちょっとに店に入ったらカウンター席数人、家族席(?)半分程しかいないのに外で待たすし・・・普通に頼んだの間違うし・・・(-_-メ)
まぁ味は良かったし食べ終わる頃にはイライラもどっかいっちゃいました(^^;




今日一日使ってみて先程スカウターユニットに挿してたSDカードをパソコンで開いてみたら・・・

知らないうちにスカウターで撮影した動画が録画されてるじゃないですか!?w(°o°)w

何も操作してないのに・・・断片的に録画されてました。短いのは1分程のヤツから長いので40分弱のまで(;^_^A

一応全部鑑賞しました(^^)ゞ
自分の運転なんて今まで録画して見た事なんて無いですからね~とっても新鮮(*^-^*)♪

ただ、カーブ曲がる時とかは視点固定なんで酔いそうになりますが・・・(-_-;)


前のタイプからオーディオ方面の操作方法が変わってたりして、まだまだ慣れませんが・・・
総合的にはかなり良いと思いました(≧∇≦)
Posted at 2011/06/12 21:00:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ストリーム関連 | 日記
2011年06月12日 イイね!

新型ナビ導入~

新型ナビ導入~本日(11日)SAB厚木にて取り付けしてもらいました♪
5月末に発表された新型サイバーナビAVIC-ZH09CSです。
一緒にバックモニターND-BFC200も・・・


今までバックモニターなんて要らないよ~とか思ってましたが、スモークフィルム貼ってから夜間自宅の駐車スペースほとんど見えないから大体のカンで停めてた・・・しかも、最近親がでっかい石を嫌がらせのように置いてくれたもんだから急にバックモニターの必要性を感じ導入を決意。


先月末にSABの店頭で目撃し、色々話を聞いて一気に導入を決意。
というのも今まで使用していたサイバーナビへの不満があったんで・・・
①データの更新が面倒(いちいちHDDユニットを外してメーカーに直送しないといけない。)
②古いデータの為か遠出した際、新しい道が出来てるのに案内出来ない(当たり前)。
③スマートループのデータのやりとりに携帯を使用(案外パケット代かかる)。

というのがあったトコロに・・・

データ更新は基本家パソ経由か通信ユニットで出来る。
通信ユニットは3年間使い放題なのでお得?
スカウターがドライブモニターとしても使用出来そう

ってのがあったし、使用してたサイバーナビの下取りもやってくれるから思ってたより安くいけそうなので逝っちゃいました(^^;



店を出た時雨降ってたし、夜間だったのでスカウターやバックモニターがいか程か確かめる間もなく自宅へ到着。
明日以降じっくり確かめなくっちゃ・・・(^^;
あと、今までHDDに貯めてた音楽もパァになっちゃったので再度入れ直し・・・暫らく蔦屋通いかなぁ
Posted at 2011/06/12 00:19:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストリーム関連 | 日記
2011年06月06日 イイね!

一週間検診終了

一週間検診終了今日は術後一週間検診の為有楽町に来てます。

当たり前なんでしょうが、ここからスカイツリー見えるって事を今更ながら発見(^^;オノボリサンナンデシラナカッタ

さっき視力測定したら左右1,5との事。
とりあえずは目薬の回数も減り、夜間の眼帯も要らないそうで一安心♪

ただ、小さい頃のさかまつ毛の影響(?)か何かで眼球に小さな傷があるとかで点眼薬一本追加されましたが…



そういえば昨夜SABから電話あって取り付けの日程決めました。
担当が言うには一昨日まで出張に行ってて連絡が遅れたと…

昼かけて繋がらなかったら夜間かけるべきじゃないの?それが無理なら別の人に申し送っていくべきでしょ?さすがにサービス業としてこの対応はいかがなものか、こちらの気持ちも考えてみてよ~と言っておきました┐(  ̄ー ̄)┌

まぁそれなりに最初から値引き等でサービスしてもらってるのでこの辺でやめましたが…やっぱりワタシャクレーマー?(´-ω-`)
Posted at 2011/06/06 11:04:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月04日 イイね!

オカシイのはワタシか?

ちょっと疑問に思ってる事がありまして・・・

約1週間程前にSABであるブツを注文しました。
そこから2日程経ち携帯に一度連絡がありましたが、仕事中だったし気付いたの店舗が閉まった後の夜だったのでそのままでした。

そこから1週間一切連絡ありません。

ワタシも1週間の間にレーシック手術し術後検診やら夜勤やらで忙しかったのでスルーしてましたが、これって普通なんですかね??

連絡一度して繋がらなかったら、客から連絡あるまでほっておくのがAB流なのかな??

過去に同じ店舗で同じ対応されました。
これってマニュアルに書いてあるんでしょうかね?(^^;


でもなぁ…昼間連絡つかなかったら夜に再度かけるとか、担当者が翌日休みなら別の人間に申し送っておくとかするのが普通なんじゃなかろうか??(--;


そんな事疑問に思うのはワタシだけ??(^^;
Posted at 2011/06/04 20:04:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    123 4
5 67891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation