• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMONOのブログ一覧

2012年04月18日 イイね!

長期休暇2日目

長期休暇2日目18日

5~6時間程寝て起きたらPA内に遺跡跡があるみたいなので近くに行ってみると・・・
どうやらPA駐車場の下がほぼ遺跡って感じでした(^^;


8時過ぎに出発し、今回の第一目的地「岐阜城」へ
9時30分発のロープウェイで山頂へ・・・

結構登山客いまいしたね~
ロープウェイ降りてから軽く山登りして城へ行くと、城内部は近代的な作り・・・
上からの眺めは抜群ですね~♪
ちょっと遠くの方は靄がかかってましたが概ね良好

下山してから職場で岐阜城に行ったら是非五平餅を勧められたので探して食べてみました。

オーダーしてから焼いてくれたのでアツアツで美味しかった(≧∇≦)

その後、近く(?)にある国宝「犬山城」へ移動


こちらは岐阜城と違って、まさしくお城!って感じでした♪
急階段で板張りの床の板と板の間が微妙に空いてて光が漏れたりしてるもんだから恐い・・・
天守閣からの眺めもバッチリ♪手すりは低いし板だし狭いしで恐かった・・・

そんなこんなで1時間もいないで名古屋へ移動。

2年前に使ったホテルへ到着し車を置いて移動再開。
14時をちょっと回った段階で3年連続の「カフェレスト ラディッシュ」へ

そんでもって小倉トーストとみっくすじゅーすを注文。
特等席で待ってる間藤やんのお兄さんがテレビのチャンネルを変えてくれて録画番組(?)をかけてくれました。内容は大泉さんのワンマンショーでした。
小倉トーストは相変わらず美味しかった♪3年連続ですが、全く飽きません。

食後は鶴舞まで移動し電車で金山~熱田神宮へ

一通り参拝した後、ホテルに戻ろうと駅に向かってたら前を外人さんが歩いてました。
たまたま方向一緒なんだな~とか思ってたらクルッとターン。突然話しかけられました( ̄ロ ̄|||
早口でペラペラっと・・・うわぁ~困ったなぁと思ってたら持ってた熱田神宮の本殿の地図を指さしてたので行きたいのだと判断し、本殿の方向を指さすと「OH~サンキュ~ありがと」って(^^;)
何とか凌げたようですが、話しかけられて言ったのが「はい?」「お~」「HERE?」「あっち」位とリスニング・ボキャブラリーの無さに凹む思いでしたσ(^^;)

その後無事ホテルに戻り、風呂入った後夕食に出かけ・・・
近くにあった「ユウゼン」のミックススパをいただきました。

初あんかけスパでしたが、何かハマりそうな味でした(^^)ゞ
Posted at 2012/04/18 21:55:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ関連 | 日記
2012年04月17日 イイね!

長期休暇1日目

長期休暇1日目17日

長期休暇をいただいたので、(ちょっと豪華?な)気分転換の旅へ行くことに~

3年前から名古屋へ毎年のように行ってるので今年も(^^;


まぁ先月の段階で新東名が14日開通だというのを知っていたのでこの日を出発日に決めてました・・・

御殿場ICを超えた辺りから左車線を通りJCTへ~

新東名・・・走りやすい♪(≧∇≦)
でも~気持ち良く走ってるとスピードがえらい事にσ(^^;)
しかも、平日だってのに結構な交通量・・・
走行車線から追い越し車線に入った時突如後ろから白黒のパンダカーが急接近Σ( ̄□ ̄;)
慌てて走行車線に戻りましたらそのまま120km/h以上の速度でかっ飛ばしていったので一安心(;^_^A
危うく路肩でのサイン会に突入するところでした・・・

最初のSAは電光掲示板に混雑という文字があった為スルー(^^)ゞ

次のSA静岡には寄りました。
18時前でしたが、早い夕食第1段をば

フードコート内の名前は忘れましたが、漁師丼だったかな?をいだたきました。
釜揚げシラス、マグロ、桜エビ等のってて美味しかったです( ̄ー ̄)
個人的にシラスは生が良かったなぁ~

施設内にはコンビニやお洒落な店、あとガンダムのTシャツ等のお店が入ってました。そこに一番長くいたのはまぁ当然と言えば当然か(*^▽^*)ゞ
でも何も買いませんでしたけどね・・・

その後は80km/h+αで燃費走行をしたまま次のSA浜松へ
こちらは音楽に力を入れてるのか壁がピアノの鍵盤柄になってて中にも音楽スペース?に楽器がありました。
こちらはざっと中を見てスルー。

その後三ヶ日で東名に合流。
上郷SAで第二の夕食カレーうどんをいただきました(^^;
フードコート内の隣にはS&BのレストランがあったのでこれもS&Bのなのかな~とか思いながらも美味しくいただきました♪

お腹も満たされ、のんびりと本日の目的地尾張一宮PAへ・・・

こちらで後ろをフラットにしてカーテン等で目隠しをして就寝。
Posted at 2012/04/18 20:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ関連 | 日記
2012年04月14日 イイね!

映画連チャン

映画連チャン本日ワーナーマイカルつきみ野で「バトルシップ(吹替)」と「劇場版SPEC~天~」を観てきました。

バトルシップ」はE.Tやバックトゥーザフューチャーのユニバーサル映画が100周年を記念して作った映画みたいです。
主役は今上映中の「ジョン・カーター」でも主役やってるテイラー・キッシュとハリウッド2作目(?)の浅野忠信。
あと、リーアム・ニーソンや歌手のリアーナも出てます。ヒロインのブルックリン・デッカーはスタイル抜群で最初シャーリーズ・セロンと見間違っちゃいました(^^;
金髪ロン毛のサングラス姿にクラっときちゃいました・・・(〃∇〃)ゞ

内容は…環太平洋海軍合同演習(リムパック)中に突如宇宙から未確認飛行物体が落下。それを確認に行った艦隊3隻の周りにバリアが発生。外と隔離された中で主人公達の駆逐艦と日本の護衛艦が敵エイリアンと対峙するって感じでしょうか・・・(^^;

最初主人公がバーで酔っ払ってヒロインをナンパするシーンでは実際にあったマヌケな強盗がスーパーの屋根から侵入するのとほぼ同じ内容をやってたり遊び要素(?)もあったりでユルイ感じなのかと思ってたら・・・
主人公が海軍に入隊して数年後(?)の合同演習が始まってすぐエイリアンご一行様落下(^^;

主人公達の戦力は3隻しかいないのにエイリアンの戦力は強大であっという間に孤立無援状態。
しかし、浅野忠信演じるナガタの協力のもと反撃に転じる・・・前回のマイティ・ソーではあまり活躍しませんでしたが今回は大活躍♪

観終わった感想としては・・・面白い!(* ̄▽ ̄*)
これぞ娯楽映画って感じです♪



昼食を挟んで午後一から次の「劇場版SPEC~天~」を鑑賞。

TVドラマからハマり、この前のドラマ「SPEC~翔~」もチェックしてたので今作も期待してました♪

今回「天」は翔から少し後のお話。
スペックと呼ばれる特殊能力を持ったスペックホルダー達の暴走がメイン。

死んだ(ハズの)一十一(にのまえじゅういち)や伊藤淳史(本人が本人役を演じてる)、マダム陽達が出てきます。
瀬文の元恋人役の栗山千明も良い味出してます・・・というか独特な言い回しや間はやはり堤監督の力なんでしょうね~

一度見ただけじゃ理解出来ません・・・(--;
でも、何でしょうね~あの中毒性は(笑)

結局瀬●はスペックを手に入れたのか?
あの青年は誰やね~ん!
というかあの餃子製造ロボット増えてるし何なの?等分からない事だらけ・・・
でも!面白い!!(≧∇≦)



個人的に当麻が作成していたプラモデル・・・何か無性に欲しい!(笑)
普通に販売しても絶対売れねえだろって点が妙にツボにはまりました(^^;


















全然内容は変わりまして・・・
今日消防団の方が来られて、入団承諾しました。
後は書類を作成し、本部の方へ提出。承認され次第正式に入団・・・( -.-) =з
Posted at 2012/04/14 20:37:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2012年04月10日 イイね!

枝垂桜も開花

枝垂桜も開花自宅内の枝垂桜も良い感じに咲いてます♪
まだ蕾もあるし、明日の雨風にも耐えてくれるでしょうσ(^^;)




さてさて本日は2月に大雪の為中止していた坂戸へのお墓参りに行ってきました。

そんでもって帰りに先月開通した圏央道の高尾山ICまで行ってみました。
八王子JCTも高尾山まで伸びた為車線等ちょこっと変化してましたね~

高尾山IC降りてすぐが国道20号線(甲州街道)でトンネル(八王子南BP?)を通ると・・・
全然知らない場所に出ちゃってカーナビ頼りで何とか帰ってきました(^^;

高尾山IC付近から帰ってくるにはまだちょっと不便ですが、中央道と八王子BP使用しない分お安いのかな?とは思いますね
Posted at 2012/04/10 18:20:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2012年04月09日 イイね!

おっかなびっくり・・・

おっかなびっくり・・・本日夜勤明けでバッテリー交換をしました(^^)b
やはり新しいのは始動性もバッチリ♪
前回同様LIFEWINKも同時に取り付けしました。



前回より3年経過してぼちぼちかな~なんて思ってネットでバッテリーを注文したのが2月の終わり。
その時も同じように夜勤明けでした・・・

当時は翌日にハンタマへ行こうとして焦ってた??のか
思いっきりヘタこきました(--;

バッテリーを新しいのに交換しアーシングコードやら色んな線を戻す際によく見ないでやったみたいで・・・

マイナス端子を戻したら~
端子より思いっきり火花が!!Σ( ̄□ ̄;)

いや~マジで焦りました(--;
だって端子が飴細工みたいにドロって溶けたんですもの・・・
こんな感じにσ(^^;)

原因はアーシングケーブルの1本を間違ってプラス端子に繋いじゃった( ▽|||)

もうね、力が抜けちゃいました(;^_^A
あぁ~どうしよう~(>_<)
新品バッテリーが無駄になった・・・/(-_-)\
これ戻さないと明日出かけられないじゃん!!Σ(°Δ°|||
戻すの面倒だな・・・( ̄Д ̄|||

って言うのが頭の中をグルグルと・・・


とりあえず古いバッテリーを戻してエンジン再始動しようとしたらセルが回らない( ̄□ ̄;)!!
どうも前に付けた12vを14vに上げる装置がイカレタみたい。
それを取り払ったらエンジンかかりましたσ(^^;)

その後は古いバッテリーのままで今まで来ましたが、さすがに交換時期かな?とネットで注文して本日重い腰を上げて交換を行った次第。

もうね、思いっきりトラウマですわorz
すんごいドッキドキでしたが、何とか無事終了(^^)ゞ
でもこれで3年は心配ないかな・・・
Posted at 2012/04/09 17:10:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストリーム関連 | 日記

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 4567
8 9 10111213 14
1516 17 18 19 20 21
222324252627 28
2930     

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation