• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMONOのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

アイアンマン3鑑賞

アイアンマン3鑑賞28日にワーナーマイカルつきみ野で「アイアンマン3(吹替)」の3D版を鑑賞してきました。
やはりゴールデンウィークだけあって結構な混み具合でした(^^;

前作までの監督ジョン・ファブローからシェーン・ブラックにチェンジしてたのでどうしたのかと思ってたらちゃんと製作総指揮兼ハッピー役として出演してました。ちょっとぽっちゃり度アップしてましたね~

ストーリーは「アヴェンジャーズ」の1年後の話。
アヴェンジャーズの最後の出来事がキッカケで精神的に主人公悩んでます(^^;
とあるキッカケで●東の過激派にテレビで喧嘩売っちゃってさぁ大変~みたいな感じですね。
ここから先は実際ご覧になると良く分かります(当たり前)

スーツも「アイアンマン2」でマーク6までだったのが、いきなりマーク42まで飛躍的にアップしてます(^^;
そこまで改良されてるので今作では結構ぶっ飛んでます(笑)

色々書きたいこともありますが、ネタばれしそうなので止めておきます(文才ないので上手くかけないってもありますが~)。



・・・今作もエンドロールが終わるまで席を離れない事をお勧めします。



映画鑑賞後は座間街道沿いの「六角堂」で昼食を済ませ、ジムで13時過ぎから2つ連続でプログラムをこなしました。

そこから厚木まで友達を迎えに行って3人で地元の焼き鳥屋で飲む事に・・・
しかし、店に着くと席は満席で断念(><;


しょうがないと駅前まで移動して、たまたま見つけたジンギスカンのお店に入ることに~

「北海道 札幌ジンギスカン ひぐま」というお店。

店に入ると50過ぎ位の店主と・・・ロシア系の女性(多分奥さん?サハリン出身との事)!?
客はおらず寛いでました(^^;

席について注文をすると出てきたのはキムチ系のオトウシ…(^^;

メインのジンギスカンは臭み等全くなく大変美味~♪

メニューにはチャンジャ、キムチ、いかげそコロッケにカザフチャーハン、ウズベキチャーハンと何屋さんだか分からなくなるレパートリーの豊かさ(笑)
でも、どれも美味しく2時間弱貸切状態で堪能しました。
・・・また今度行ってみよう~っと♪
Posted at 2013/04/29 21:39:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2013年04月10日 イイね!

5が五つ♪

5が五つ♪本日5のゾロ目ゲットです♪納車から5年5か月で達成~

実は昨日の段階であと100km弱で55555kmになるって分かってたので、今日ドライブに出かけてきました。


どこに行こうか考えた結果、真っ先に「ほうとう」が頭に浮かんだので山中湖に決定。
座間~129号~宮が瀬~道志みち~山中湖~小作「ほうとう」というルートでトータル2時間弱で到着。

生憎の天気で富士山見えてもパッとしません(^^;


今回は「豚辛ほうとう」をいただきました。前は豚辛口ほうとうという名前だったはず…
久しぶりに食べましたが、やはり美味しかった♪
あっという間に食べ終わり、距離をチェックすると・・・55548km程

とりあえず次の目的地は・・・
富士スピードウェイって事で進むことに~
でも、あと一歩って場所で55555kmになっちゃったので道端に停めてパシャリ♪

んでもって目的も達成したのでトイレ休憩の為富士スピードウェイに寄りました。


その後は246号で大井松田まで、そこから東名で厚木まで戻ってからジムに寄ってステップ30、ファットバーンに参加して帰宅。
Posted at 2013/04/10 20:08:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ関連 | 日記
2013年04月09日 イイね!

今年初のラーメン会(部?)

今年初のラーメン会(部?)ホントならラーメン画像を・・・
ってところなんですが、無音カメラは今日も調子悪く画像無し(--;


本日はジムで朝一のファットバーンのみ参加して、風呂入って~ガススタで車の洗車。

その後何時もの場所でどりはなさんと合流。


早速厚木の「うづまき」に向かいました。
ここで特製うづまきそば(全部乗せ)をいただきました。

出てきたラーメンは(主に魚介系のガツンとくる)ワタシ好みのラーメンでした♪
麺も太めでポイント高し!その他の具材も良い。
店員さんも元気があって、店を出る際も見送るところは慣れてないけど・・・何かイイっすね(^^)


食後は腹ごなしドライブに宮が瀬湖にどりはなさんを連行~
鳥居原に行くとエロンクスステッカー貼った川崎ナンバーの青ランクスを発見。
ドライバーは居ませんでしたが、ワタシ達が出発する際インプレッサ2台がランクス隣に停まったのでドライブしたきたんでしょうね~

その後はあいかわ公園に行って宮が瀬ダムを数年ぶりに見学。
エレベーターで上に行くと・・・


どうです?
ワタシはオマタがスースーしました( ̄Д ̄|||
今日は天気も良く、ランドマークタワーまで見えました♪

その後は地元まで戻って駄弁ってから解散。

どりはなさん、また宜しくお願いしますね(^o^)/~~~
Posted at 2013/04/09 21:08:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月08日 イイね!

初めて知った(^^;

初めて知った(^^;←家の玄関先に咲いてる花です。

日中咲いて夕方には花がつぼむんですが~
今まで名前なんて知りもしませんでしたが、今日たまたま写真撮ってブログあげようと名前調べて初めて名前を知りました(^^;

松葉菊」というらしいです。
携帯写真なので色が微妙ですが、本物は相当綺麗♪


本日は数年振りに北山田にある「老麺魂」に行ってきました。
券売機が設置されててビックリ(^^;

注文したのはやはり「味噌ラーメン」
仕上げの高温に熱した油かけて出来上がり♪やはり香りが良い(^^)b
他の味噌ラーメンより上品な味噌って感じで美味しいですね~♪

・・・これが近所だったら通うんだけどなぁ~(--;
Posted at 2013/04/08 21:20:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2013年04月07日 イイね!

初出動(?)

昨夜は夜勤明けで翌日自治会の総会出席の為早めに就寝。

・・・夜中に突如電話があって出ると部の副分団長からでした。

水防で市の消防から出動要請が出てるので他の班長に連絡して小屋に集合」との事でした。

この時点で23時40分。寝てから1時間30分程・・・

他の班長に電話。その後ワタシの班の団員(当然ですが全員先輩)に電話して出動要請。
活動服の上に支給された合羽を着てから家を飛び出ました。
この時点で23時50分。

小屋に着くと他の班長が到着されており二人で現場に走って向かいました(^^;
現場近くで部の消防車を発見し乗せてもらい現場到着。

現場では本職消防署員と他の分団から応援が到着されてました。
住宅前の道路がくるぶしより上辺りまで水が溢れてました(--;


ワタシは先輩の指示に従い土嚢を積んだりポンプでの水汲みの手伝いしたりと右往左往・・・(^^:

大体1時間もしないで水も引いて作業完了。

小屋に戻ってお疲れ様~って事で(今日の)3時半過ぎまで呑んでました(^^;



んでもって今日は朝から自治会の総会に出席し、2時間程でスムーズに終了。

その後は濡れたホースを干すべく小屋に戻りました。
ホース干すのは小屋の隣にある電柱の上に干すんですが、人生で初めて電柱の天辺まで登りました(--;
いや~超怖えっすわ!( ̄Д ̄;)!!
今日は風も強く揺れる揺れる…( ̄ロ ̄|||
出来れば二度と登りたくはないんですが~今後度々登ることになるだろうなぁ・・・
Posted at 2013/04/07 22:03:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 消防団関連 | 日記

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  1 2345 6
7 8 9 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation