• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMONOのブログ一覧

2015年08月28日 イイね!

広島に行ってきました

広島に行ってきました24日から28日にかけて姫路・広島までストリームで一人ドライブで行ってきました。

24日3時半自宅出発。
途中休憩多めにしながら11時過ぎに大阪到着。

目的は数年前足元のホテルに泊まるも、建物完成後で営業してなかったあべのハルカス展望フロアに登る。

観光客多数のなか展望フロアに登ると・・・
眺め最高♪(≧∇≦)
暫らく眺めた後、レストランフロアにて串揚げ食べて出発。


15時頃ホテル到着後、姫路城見学。

今まで見た昔ながらの造りの犬山・彦根・松本城よりも凄かった♪
其々良いんですが、平成の修理で綺麗になった姫路城が一番好きかも(* ̄▽ ̄*)

2時間近くかけゆっくりとまわった後、ホテルに戻り風呂入ってから夕食。

食後腹ごなしで姫路散歩~してたら姫路城がライトアップされてるじゃないですか!?w(°o°)w
これは間近で見なくては!と再度姫路城へ~
城足元まで行ってから暫らく眺めて散歩再開。

携帯のアプリでラーメン検索し、口コミ評判良いお店でラーメンいただきました♪



25日は台風15号が近づく中、目的地でもある広島へ移動開始。
雨風は強い時もありましたが、何とか無事広島の従姉弟宅へ到着。
昼時だったので呉駅のお好み焼き屋で昼食いただきました。
本場で食べる広島風お好み焼きは大変美味しゅうございました。
・・・ただ従姉弟の姉ちゃん曰く「広島風って何なん?ここ(広島)じゃこれが普通じゃけん。広島風って意味が分からん」と(^^;
広島以外だと生地が薄く、お好み焼きにそばが入ってるのが広島風と呼ばれるんでしょうが、本場ではそれが当たり前。姉ちゃんの意見ごもっとも・・・(^^;

食後は海上自衛隊の資料館で潜水艦内部(一部)を見学してから家に戻り従姉弟全員に会って終了。



26日は宮島観光に(ワタシ運転で)行ってきました。
この日は4名で船で渡ってあなご丼食べ、水族館見たりして終了。
20数年ぶりに訪れた宮島・・・所々こんな場所あった?あぁ~ここは覚えてる♪等記憶が飛んでました(^^;


27日は昼過ぎまでノンビリして叔父さんのお墓参りに行ってきました。
その後家に戻ってからお土産を積んで名古屋を目指し移動。

順調に大阪を抜け、名古屋が見えてきた亀山辺りで事故渋滞に遭遇(+o+)
しかも、ジャンクション辺りだったのでたちまち大渋滞に・・・

お蔭で20時到着予定がたちまち22時へ…orz
焦ってもしょうがないので流れに身を任せ・・・栄のホテルに予定通り22時に到着(-_-;)
流石に疲れたし、お腹も空いてたので荷物置いてから世界の山ちゃんで手羽先等食べて日付変わった頃就寝。


28日常滑にいる従兄弟を呼んで栄でひつまぶしをいただきました。
お互い初ひつまぶしでしたが、説明通りに最初そのまま、次にネギ・わさび乗せ、最後に海苔・おだしをかけてサラサラッと♪
大変美味しかったです(≧∇≦)

食後従姉弟を常滑まで送り届けてから5時間程かけて帰宅。



今回(転職に伴う)大型休みとれたので行けましたが、次にこんな大型休み何時とれるやら・・・
とりあえず、疲れはしましたが大変楽しい旅となりました♪
フォトギャラリーに写真アップしました。
その1その2その3その4その5その6
Posted at 2015/08/29 19:53:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ関連 | 日記
2015年08月20日 イイね!

2015田舎旅

2015田舎旅17日から20日にかけて福島へお墓参りしながら行ってきました。

17日早朝に自宅出発し、過去最短時間で到着。
そこから郡山まで行って、メヒコでカニピラフ買って夕食にピラフ食べつつ酒飲んで就寝。


18日は6時頃布引山風車見に行って、お墓参り。
そして、親のリクエストで再度布引山に登って風車・・・(^^;

昼食食べて湖水でノンビリ・・・
14時過ぎに田舎出発し、毎年お世話になってる華の湯に泊まりに行きました。
15時から風呂入って、足湯に浸かったりユックリして宴会。
2次会は部屋で焼酎呑んでから〆のラーメンを食べに風太郎ラーメンで担々麺。
食後風呂入って0時半頃就寝。


19日はチェックアウト後、飯盛山に移動。
蒸し暑い中何気なく木の上の方を見てみると・・・

蛇が木登りしてました(^^;
落ちてこないか暫らく眺めてましたが、器用に登って行っちゃいました・・・

昼食は去年秋親の兄弟旅行ドライバーとして訪れた万世楼飯店でソースかつ丼。
食後強清水で饅頭の天麩羅等を買って田舎に戻り酒飲んで就寝。



20日はドライバーとしてあっちこっち移動し、15時前に田舎を出発。
都内を通らず圏央道(白岡菖蒲IC~桶川北本IC間は下道)を通り20時頃帰宅。

今回親の兄弟全員揃ってさながら兄弟旅行のようでしたが、親もノンビリ出来たようで何より(^^)b

フォトギャラリーにアップしてみました。
その1その2
Posted at 2015/08/23 20:40:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ関連 | 日記
2015年08月14日 イイね!

宮ヶ瀬一周

宮ヶ瀬一周14日朝から自転車倶楽部活動してきました。

地元→宮ヶ瀬湖→服部牧場→昼食→地元と周ってきました。

約57kmの距離でしたが、サポーターや速度ユックリめだったのが幸いしたのか膝痛もなく楽しい一日となりました♪

行く途中半原辺りの激坂(速度50km/h)降ってる途中、ブレーキかけたら車体振動し一瞬転倒→大怪我と言うのが脳裏をよぎりました(;^_^A
ブレーキかけつつ転倒だけは回避しましたが…超怖かった((((;゚Д゚)))))))

宮ヶ瀬湖まではキッツイ坂道をひたすら登り、宮ヶ瀬湖見てダム湖周遊道路をグルっと周り〜
服部牧場ではオッさん5人で
ジェラートを食べ

昼食に

味噌の金子でマー油入りの黒ラーメンを頂き、無事帰宅。

一旦解散し、シャワー浴びて近くのバーミヤンで14過ぎから18時までビール飲みつつあれこれ盛り上がり解散〜


この翌日から2日で二人の先輩が同じようなルートからヤビツ峠を制覇したと報告あり…
つーかどんだけストイックやねん!?(; ̄ェ ̄)
Posted at 2015/08/16 14:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年08月13日 イイね!

ちゃんぽん

ちゃんぽん本日夜勤明け休みでノンビリしてたら、先輩ALEXSさんより連絡あり…

ある手伝いをし、昼食にちゃんぽんご馳走になりました♪
美味しかったです♪( ̄▽ ̄)
…ただ、スープの味が若干薄め+野菜を炒めた香ばしさみたいなのがスープから感じられなかったのがちょっと残念かな(; ̄ェ ̄)

食後先輩と別れてからヨドバシに行って、iPad付近で冷やかして、床屋に行って頭の軽量化を図ってから帰宅。
Posted at 2015/08/13 22:17:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112 13 1415
16171819 202122
2324252627 2829
3031     

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation