• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMONOのブログ一覧

2021年11月05日 イイね!

新婚旅行・9日目

最終日は日の出前から…
というか浜松過ぎた辺りで目が覚めました(^◇^;)

列車の揺れなのか酒が抜けてないからなのか気分良くないε-(´∀`; )


小田原過ぎた辺りで日の出(^^)
6時44分過ぎに定刻通り横浜駅到着。

楽しい寝台列車もあっという間…

後は朝の通勤ラッシュに巻き込まれつつ相鉄線・小田急線で最寄り駅まで無事戻ってきました。


朝食は箱そばで(^^)

アパートに戻ってホッとしたら眠くなったので、再度爆睡。

夕方に実家に行き、旅の最中お土産等度々送ってたのを回収。
土産を配って夕飯食べてから帰宅。
アパートに帰る最中通り慣れた道を走っていて現実に帰ってきたんだとしみじみ…( ̄▽ ̄;)


ワタシの個人的土産(笑)
めっちゃ偏ってる( ̄▽ ̄;)

今回9日もの長期休みをとる事が出来、仕事場や両親はじめ従姉妹の姉ちゃん達にも感謝感謝です。
Posted at 2021/11/09 17:58:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月04日 イイね!

新婚旅行・8日目

新婚旅行8日目は高松港でのご来光拝んでからのスタート



部屋からフェリー乗り場見えます♪

朝食早めに(軽めに)食べてからホテルチェックアウト
事前にレンタカー予約しており、歩いてすぐのレンタカー屋へ


1日相棒となるムーブ

早速向かうは山田屋さん

開店時間と同時に到着。
凄く混んでるのかと思って行きましたが、やはり平日…空いてて良かった(^^)

庭園綺麗でした(^^)

ざるぶっかけ
めっちゃ美味かった♪

幸先良いスタート(^^)

次に向かうは「水曜どうでしょう」内で大泉さん達がキングオブ讃岐うどんと言っていた山越うどんさん



かまたまうどん(小)+チクワ天
これまためっちゃ美味かった♪
山田家さんは冷たく、此方は暖かいので違うんでしょうけど…これはこれで良い♪

次にもう一軒行きたいところではありましたが、(主に奥さんの)お腹がパンパン…

お腹を落ち着かせるべく次に向かうは

父母が浜
日本のウユニ塩湖?とか言われてる場所

はしゃぐ奥さん(笑)

夕方とかならもっと良いんでしょう、次があるので移動再開。

本当なら山内うどんさんに行こうと計画してましたが、15時で閉店なので行けず…
違う店を目指して移動。

すると何気なく海を見ると


何やら海の上に神社が見えて、江ノ島みたく見えて二人してコレは行くしかない!と(^◇^;)

津島神社と言う神社で、コレも何かの縁。参拝し御朱印もいただきました。

この後急に雲行きが怪しくなったかと思ったら土砂降りに遭い…

15時におか泉さんで本日3杯目となる

釜揚げうどんと

おでんも美味しそうなのでいただきました。
少し海風浴びて身体が冷えてたみたいで、暖かいうどんが美味しかった♪

店から出ると雨も止み、瀬戸大橋が見える高台に移動。



先程の雨が嘘のよう…良い感じに見えました♪

お腹も満たされ、次に向かうは…

お風呂♪
仏生山温泉で一時間程のんびり浸かりました。
ここは七沢温泉みたいに◯ーションみたいなトロトロなお湯でした(^^)

まあまあな時間となったので、ガソリン入れてレンタカー返し…
軽めの夕飯として



魚民で腹ごしらえ(笑)
ワクチン接種証明書あれば最初の一杯1円キャンペーンに吸い寄せられました( ̄▽ ̄;)

ほろ酔い気分のまま、本日の…メインイベント(?)

サンライズ瀬戸に乗る。

21時26分発で

サンライズツイン

定刻通り出発

奥さん早速シャワーカード買って

此方でシャワー浴びてました(^^;)

ワタシの方は駅でビール等買い込んで



電車旅満喫♪

ホームからも丸見え(^◇^;)

岡山駅では出雲から来た車輌と連結し東京を目指します。
ちゃんと奥さん連結場面撮影しにダッシュしてました(^◇^;)

その後ビールも進み、酔ってきたみたいで23時過ぎに爆睡(笑)
Posted at 2021/11/09 17:43:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年11月03日 イイね!

新婚旅行・7日目

新婚旅行7日目は姫路の高台からの朝日でスタート

朝日見つつボケ〜っと

朝ご飯ないので近くの松屋で朝食(^^)

午前中特に予定ない。
前日人力車のお兄さんに色々有益な情報聞いて、なんかそのままって訳には気持ち的にいかない。
奥さんには前日居たお兄さん居たら人力車を乗ろうと伝えて姫路城前に移動。
すると偶然にもお兄さん居た!

前日聞いた情報等に感謝し、良くしてくれたから今日お兄さん居たらと思って乗りにきたよと伝えると喜んでくれました(^^)

…ただ、会社の関係でお兄さんは引く事が出来ないと(・・;)
代わりに地元っ子の若手が案内すると言うので姫路城一周コースお願いしました。

人生初の人力車(^^)



この石垣築城当時のまま残っているとか…
阪神淡路大震災でも崩れなかった。昔から免震という考えは無かったとは思いますが石と石の隙間に木の根が入り込んでガッシリとした土台が出来る。
これからの二人も年月を経てこの石垣のようにしっかりとした土台となっていかれるように…と

ワタシ達が新婚旅行と言うのは予め伝えいたので案内してくれました。

その後は姫路城の周りの風景をグルッと






と45分があっという間に終了。

その後はお昼を食べに駅前に移動。


姫路タンメンにて

餃子に

奥さんの姫路タンメン

極濃タンメン

ニンニクの塊を半分程溶かして食べましたが、スープもトロトロで濃厚(^^)
美味しかった♪
近くにあれば通いたいところ(^^)

午後から岡山へ行き、マリンライナーで高松へ


グリーン車とったらまさかの一番前





瀬戸大橋も瀬戸内海も見つつあっという間に高松駅に到着。

ホテルも駅の前で

部屋からは海もフェリー乗り場も見えます♪

大浴場で疲れを癒やし、夕飯食べに電車で移動。
ホームではなにやら撮り鉄さん達が多数

気になって見に行く奥さん(笑)


ワタシにはサッパリ…σ(^_^;)


二駅程行ってから

店に着くと案の定満席。
名前を書いて順番を待ちます。

数十分待って席へ


まずはビール

ワタシの頼んだ親鳥

奥さんのひな鳥

とり飯や

おにぎりと一緒に食べるのが一般的らしいので(^^)
でもまぁ、スパイシーでビールがすすんでしょうがないσ(^_^;)

食後はホテルまで歩くと1キロ…大通りでバス使って快適に戻る事が出来ました(^^)
Posted at 2021/11/08 20:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月02日 イイね!

新婚旅行・6日目

新婚旅行6日目は連日の移動で筋肉痛+若干の二日酔いと共にスタート

前日に広島駅内店舗で1000円以上買うとスクラッチ貰えて、削ったら1000円クーポン当たったので寄らない訳にはいきません(笑)
早速2日連続の重富さんへ(^^)

この日は息子さん??


この日はシャープつぎと2度つぎの2杯いただきました♪
唐揚げと共に美味しくいただきました。

その後新幹線で姫路駅まで移動。
お昼過ぎに到着し、そこまでお腹も空いて無かった為軽めにと思い

明石焼き(^^)
熱々で美味しかった♪

食後は荷物をホテルに預けて

姫路城へ

お城の手前で人力車のお兄さんに写真を撮ってもらい、アレコレお薦めスポット聞いてたんですが…時間の関係でパス。

6年前に来てるので、見学時間は大体検討がついてるのでまぁまぁギリでした。
案の定天守閣まで登り、下まで降りてきたら4時過ぎてました(^◇^;)
奥さんは初姫路城でしたが、大分お気に入りのご様子でワタシとしても嬉しい限り。

その後



近くの護国神社に参拝して御朱印もいただき、更に(人力車のお兄さんから聞いてた)射楯兵主神社にも参拝。



黒田官兵衛が戦の前にお参りして負けなしだったと言う縁起の良い神社(人力車のお兄さん情報)

その後ホテルにチェックイン。
駅前の高層ホテルで



眺め最高♪
これで姫路城まで見れたら尚最高でしたが…

夕飯は近くの居酒屋で



タマネギめっちゃ甘くて美味しかった♪


姫路おでん?

大根の唐揚げ
面白くて美味しかった♪

ほろ酔いのまま、夜の姫路城へ








今はイベントでプロジェクションマッピングやってるみたいで、レーザー光やらお城も色んな色に変わって、お金出さずとも楽しめました(^^)

そんなこんなでまたまた1日あっという間に終了。
Posted at 2021/11/08 03:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月01日 イイね!

新婚旅行・5日目

新婚旅行5日目は朝日を浴びつつスタート

9時過ぎから移動開始。


まずは広島城の護国神社に参拝


御朱印(書置き)いただきました。


広島城にも登り


なんか可愛いゆるキャラ?


原爆ドーム


ホテルチェックアウトして広島駅(新幹線口)までバスで移動。
少し時間あったのでお土産でもと中に入ると…
広島に来たら寄りたかった重富酒店の支店?があるじゃないですか!?

早速注文です(笑)

ワタシは1度つぎ、奥さんシャープつぎ
めちゃくちゃ美味かった♪

広島城登ったし、喉も渇いてましたが…ビールの注ぎ方でこうも味が違うのかと二人して感動。

大満足のまま移動。
ほろ酔いだから電車を乗り間違えそうになりつつ、なんとか呉駅まで移動し…一旦ホテルに荷物を預けて昼食食べに徒歩で移動。

広島の親戚におススメされた珍来軒の呉冷麺
結構人気店のようで並んでました。



冷麺(大)
美味しかった♪






食後は駅までバスで戻り、駅の反対側の大和ミュージアムへ

6年前呉にきた際入れなかった為リベンジです。




大和の1/10スケール
これはお金出さずとも見れます。

お金出して中見学しましたが…まぁ一回入れば十分かと(^◇^;)

お土産買って、隣のてつのくじら館へ

此方は(も?)入館無料です。


しかも11/1は普段入れない屋上解放だそうで…


登りました。
間近で本物の潜水艦見れて感動。


迫力満点♪

お土産買ってホテルにチェックイン。
少し休んで移動開始。
広駅にいる従姉妹の姉ちゃん宅へ

今回旅行では広島の姉ちゃん達に奥さんを会わせるのも目的の一つなので、事前に夕飯ご馳走してね♪と連絡済。

そしたら洒落た(恐らく個人店の)レストラン貸切にしてくれててビックリ(^^;)
コース料理で

前菜

カボチャのポタージュ

パン

フィレ肉

デザートといただき楽しい2時間もあっという間に終了。
奥さんも広島の姉ちゃん達も三姉妹同士で話があったのか、初対面なのに何回も会っているかのような馴染みっぷり( ̄▽ ̄;)
奥さんも楽しかったみたいで、ワタシとしても嬉しい限りです。

食後は姉ちゃん夫婦にホテルまで送ってもらい、5日目終了。
Posted at 2021/11/08 03:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14 151617 181920
21 222324 252627
2829 30    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation