• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMONOのブログ一覧

2022年01月27日 イイね!

東国三社巡りの旅・2日目

東国三社巡りの旅・2日目朝起きてビックリ!


なんか白い(明るい)なぁ〜とか思ってカーテン開けたら
←こんなんです(ーー;)
こりゃ前が見えなくて怖いヤツやん!

そうかと思ってたら


暫くすると晴れてきました♪

朝食いただき、チェックアウト。

最初に向かうは東国三社の残り息栖神社。


参拝後御朱印いただきました。

すると東国三社巡りした記念として御守りいただきました。
後で知ったんですが、三社回って御朱印いただくと最後の所で記念品いただけるみたいでした。
なんか早速ご利益あったみたいでラッキーでした(^^)





息栖神社の目の前には鳥居があり女瓶と男瓶が見えると良いと言うので確認。
光の加減でなんとか見れました♪

その後は千葉県に戻り、犬吠埼を目指します。
途中お昼時になったので…


犬吠埼近くのお店で

ちょい贅沢なランチいただきました♪
お寿司美味しかった♪
お腹満たされ…


犬吠埼灯台まで来ました。
…(奥さん乗り気でなくて)灯台登るのに金かかるし、食べた物が出てもいけないので眺めて終わりました( ̄▽ ̄;)

ちょっとノンビリしてから海沿いを南下…
ほぼ下道のみだったので睡魔と闘いながらなんとか次なる目的地


遠見岬(とみさき)神社へ参拝です。

本殿がかなり上にあり…

石段登ります(^◇^;)



かなり上に来ると良い景色拝めます(^^;)

ちゃんと

参拝して御朱印(書置き)いただきました。

時間も夕方になり…帰路へ

石段登ってる途中に見かけた燈篭にあったつるんつるん温泉の看板が目に飛び込んできた為急遽、温泉に浸かって行く事に(^^)

つるんつるんってネーミングにやられました。

時間もギリギリでしたが、無事入る事が出来ました♪

何気に演歌歌手の方々が営業に来てるみたいですね。

温泉は淡黄褐色でお肌つるんつるんというのもなんか納得(^^)
ちょっと気になったのが、効能で…
神経痛、リウマチ、皮膚病、アトピー、婦人病、水虫、火傷、かぶれ…はよくあるし分かるんですが〜最後のヒステリーって( ̄▽ ̄;)
ヒステリーに効く温泉って初めてみたかもσ(^_^;)

温泉に浸かり、更なる睡魔との闘いもなんとか乗り越え…
海ほたるで

炙亭とんぎゅうで

ビフテキとタレカツ丼いただきました♪
ボリューム満点で美味しかったです(^^)

その後は湾岸線経由で来た道を戻り20時過ぎにはアパートに到着。

思ったより出費抑えたつもりがまあまあ使ってしまった…でもまぁ奥さんも楽しかったと喜んでくれてたから良いかσ(^_^;)
Posted at 2022/02/11 23:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月16日 イイね!

コロナワクチン接種3回目

1/16
夜勤明けで仕事場のある綾瀬市でコロナワクチン接種3回目(ファイザー製)を受けてきました。
分類上医療従事者と同等の高齢者福祉施設勤務故早めのブースター接種となりました。

接種前の問診では医師より2回目と同等の副反応が出る旨説明受けました。

接種自体あっという間に終わり、15分の経過観察も終えて帰宅。

やはり打ったのが筋肉注射という事もあり、動かすと痛い…というか軽度の鈍痛(・・;)
予防のためロキソプロフェン飲んで寝ましたが、思ってた程副反応も出ず一安心σ(^_^;)
Posted at 2022/01/25 02:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月02日 イイね!

初詣

初詣1/2
5時半頃に実家を出て、綾瀬スマートインターから東名…その後駿河湾沼津SAにて朝食。

東名は御殿場辺りがエラい混雑してましたが…あれって初売り狙いなのか??とか半分冗談で話してたら…マジでした(ーー;)

御殿場抜けた辺りからスムーズになり、新清水ジャンクションから中部横断道で身延山インターで降り…

日蓮宗総本山 身延山久遠寺に初詣に来ました。

現地は8時30分までに山門通過してないと交通規制がかかり、下の方の駐車場からしか登れないとあって8時過ぎに無事通過。

流石の山間部で気温も-2°とかなりのものでした(ーー;)
ご開帳等々終えて、お昼時という事もあり、何処かで食べようと彷徨うも…やってるお店がなくて、仕方なく高速に乗ってSAで食べようと駿河湾沼津SA(上り)に向かうも激混みで諦め…
足柄SAのレストランROYALで4人一緒のトンカツ定食いただきました。

味は普通に美味しかったです(^^)

それにしても御殿場アウトレットに行く人達の車の量、半端なかった(ーー;)
御殿場インターは言うまでもなく、足柄SAのスマートインターからも出る・入る車で渋滞を起こす程…

そこを抜けたと思ったら玉突き事故が2箇所程で起きてて、更なる渋滞を引き起こしてました(ーー;)

とりあえず何とか無事帰ってきて夕飯食べてからアパートに帰宅。
3日ぶりのアパートは寒かったですが、ホッとしますね〜
Posted at 2022/01/20 22:57:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月01日 イイね!

おせち

おせち(書いてるのは一月中旬ですが)

皆さまあけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。本年も一年宜しくお願い致します。



12/31の夜勤明けから実家に帰って、年越し蕎麦食べて…
年明けと共に就寝…

1/1は朝から日本酒片手におせちをつつき…
一家団欒で、途中お餅を食べたり叔父さんが来て一緒に酒飲んで…気付いたら17時σ(^_^;)
基本6名でスタート。途中からワタシと義姉がメインで、一升瓶あけて他に兄が買ってきた吟醸酒・金粉入り四合瓶と缶ビール数本…そして見事にノックダウン
_:(´ཀ`」 ∠):

飲んだくれて元旦が終わるとは思いませんでした(笑)
Posted at 2022/01/20 22:37:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation