• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMONOのブログ一覧

2022年02月23日 イイね!

河津桜祭り・2日目

河津桜祭り・2日目2/23
朝日と共に覚醒(^◇^;)

朝風呂にも入って朝食いただき10時チェックアウト

特に予定も決めてなく、あてもなく熱海へ(^^;)

とりあえずフルーツキングで季節限定(?)のサンドイッチを奥さんと半分ずついただきました♪
熱海桜はもう盛りを過ぎて大分散ってました(・・;)

その後ワタシの希望で箱根神社元宮に参拝すべく芦ノ湖を目指します。
すると登り始めてすぐ熱海梅園辺りからチラホラと白い物が降り始め…積もる事は無いけど、かなりの寒さに(ーー;)

一旦アネスト岩田ターンパイク大観山まで行きトイレ休憩。


一応目指す場所は見えましたが…気温は0度。
体感的には0度以下…
奥さんの「(防寒対策してきたけど)ここまで寒いとは思って無かった」の一言でこれ以上行くと風邪をひくかもしれないと思い、元宮は次の機会にと諦めました。

丁度お昼時だったのもあり、次なる目的地は強羅の餃子センターに決定。
30分程で到着するも、祝日の観光地のお昼時…そりゃ混んでます。
坂の上の駐車場に車を停めようとするも誘導してくれたお爺さんが隣初心者マーク付いた車で(結構)斜めに停まっててその横に停めろとの指示。
なんとか入れると今度は人間が出れない。
出れないから無理と伝えると…「じゃあ無理だ」と(・・;)
諦めようかと思ったらタイミングよく帰る人が来た為、空いたスペースに停めて店の方へ


名前を書いて順番待ち。
足元には雪の塊がゴロゴロ…見てるだけで体感温度下がりまくりです(ーー;)
10分程待って店内へ入る際、水餃子とスープ系(?)は終了との張り紙が…
流石観光地と思いながら席につき注文。

ワタシはスタミナ餃子にご飯味噌汁等付いた定食。
奥さんは普通の餃子定食。
ただ、観光地だからかかなり強気な値段設定…
餃子7個にご飯・味噌汁・漬物で1000円超える(ーー;)

店内は家族連れも多く、ノンビリとした雰囲気。


スタミナ餃子

中は結構ニンニク!的な恐らくニンニクのカケラと銀杏等が入ったインパクトある餃子
味は良かった♪

…ただし、店員さんが酷かった( *`ω´)
ワタシが食べ終わっても奥さん食べてました。
最初ワタシの空の食器だけ下げるかと思ったら、奥さんの方の(回収直前に最後の餃子とった)皿まで回収。
ご飯も食べきって置いた茶碗まですぐに持っていく始末。

次が待ってるとは言え、流石にこの対応は酷い。
(元接客業してた)奥さんも呆れてものが言えない感じでした。

3人いる店員さんの中で一番若そうな子だけ酷かったけど、他は愛想良かった。
味は悪くないけど、正直高くてこんな対応のお店には二度と行かないと決めました。

そんな残念な気持ちのまま下山し、帰路につきました。
Posted at 2022/02/25 04:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月22日 イイね!

河津桜祭り・初日

河津桜祭り・初日2/22
お義母さん宅に泊まりに行っている奥さんを迎えに行きつつ河津桜祭り見に行ってきました。

最初は下道で…とか考えてましたが、丁度ETCマイレージ貯まったので沼津まで高速。後は天城越えして河津町へ

途中ループ橋下付近にあるかどやで昼食いただきました。

孤独のグルメや旅番組等々で紹介されて、いまやかなりの人気スポットとなってますσ(^_^;)


わさび一本擦ります

今回はわさび丼+ざる蕎麦のセット(1300円)注文。
わさび擦りたては辛くなくて、むしろ香り良く美味しかった。
ざる蕎麦は予想より美味しかった♪
コシがあるしツユも辛くなくてこれだけでも(近ければ)食べに通いたい位…

大満足のまま目的地を目指します。


今回もいつもの駐車場に車を停めて散策開始。

まだ早かったみたいで…


それでも咲いてる花を探してウロウロ…


菜の花綺麗(^^)


桜餅いただきました♪
店主が言うには今年は寒くて開花が遅れてるとか…事前に会場近辺が密になるのを避ける為にも祭りを早めたのに意味がないと嘆いてました(・・;)


看板犬のハク君は日向ぼっこしたり落ちてる枝で遊んだりして可愛かった♪

川沿いはまだまだこれからと言った印象ですが、原木は見頃でした♪










満喫したので会場を後にして…

本日のお宿

伊東のホテルにチェックイン

オーシャンビュー(^^)


お風呂に入って疲れを癒やし
夕飯は18時から

メニュー





金目鯛1匹♪
昔一人で来てた頃なんて金目鯛じゃなくてメバルだった…(T_T)






と1時間飲み放題付きにしたので…
確か5杯くらいは生ビールいただきました♪

その後部屋で1時間程爆睡…
そしたら以降眠気が飛んで日付変更間際にようやく寝れましたσ(^_^;)
Posted at 2022/02/24 23:56:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月12日 イイね!

近所でプチオフ

近所でプチオフ2/12
大分前に先輩を通じて知り合った(Facebookでは繋がっていた)方がまさかみんカラまでやっている事をつい最近知り…
ワタシがロードスター一度乗ってみたいと書き込んだ事がきっかけ(?)で数年ぶりにお会いする事となりました♪

近所のショッピングモール駐車場でプチオフです。

まぼしさんとはロードスターに乗る前のスイスポ時代に先輩と呑んでる場に合流されて話をした記憶があり、まぼしさんと先輩酒強くて…その後ワタシは帰宅後にリバース(ーー;)

…話が逸れました(^◇^;)

数年ぶりにお会いし、ロードスター(NB2)試乗させて頂きました♪

マニュアルなんて軽トラか消防車位しか運転した事ない。ましてスポーツカーだし…出だしは緊張しました(・・;)

でも、そんな事は発進して直ぐに吹っ飛びました♪
レヴォーグはCVTだから比較するのはおかしいですが…
いや〜レスポンスの良さが段違い!
やはりマニュアル面白い♪(^^)

そして何よりオープンの開放感と言ったら…
こりゃハマるのも分かりました♪

まぁ冬場(季節的には春だけど)にオープンにして走ってれば嫌でも視線が気にはなりますが…(^◇^;)
サクッと近所を走らせていただき、駐車場に戻って色々ロードスターの改造点や音楽等のお話してたらあっという間に2時間以上経過…
ワタシ夜勤明けだったのと、寒くもなってきたのもありこの日は解散となりました。

お休みのところ試乗させていただき、まぼしさんありがとうございました♪
もう少し暖かくなったらまた宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2022/02/24 22:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
2021 22 23242526
2728     

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation