• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMONOのブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

喪中につき

喪中につき新年のご挨拶は失礼致します

昨年5月にお義母さん亡くなり、気付けば半年経過(ーー;)
5月は転職してタクシー独り立ちするタイミングで仕事もプライベートもバタバタしてました…

それから仕事に慣れるべく半年間一生懸命働いてました



とりあえず年末は実家に1週間程泊まり、餅つき等イベントこなして…
大晦日もバタバタ…
日付変更前に爆睡して

元旦

朝からおせち食べつつ(ほぼ義姉と)日本酒750ml三本空けてました(^^;
その後叔父さんに駅まで送ってもらい江ノ島(正確には藤沢)の龍口寺へ初詣

不景気(?)だからか年々お供物が少なくなってる辺りが時代なのか?


鉄ちゃんの奥様は江ノ電の行先の表示板に夢中

帰ってきて実家で傾眠…
夕飯食べて次の日仕事なので即寝(-_-)zzz
Posted at 2025/01/08 19:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月03日 イイね!

車復活

車復活えぇ〜長らく待ちましたが…
無事バンパー治りました♪

バンパー擦られ…(消防)仲間の車屋の子に修理を依頼
今まで付けていたオートプロデュースA3のバンパーはフォグランプの固定方法が針金で車検アウトらしく、同じのを付けても車検アウトじゃ話にならない…
それなら(保険屋との交渉に時間かかっても良いから)車検に対応したオートプロデュースのWRX後期型バンパーにして欲しいと注文

そこから案の定純正バンパーじゃないから値段が高い等保険屋から値下げ交渉があったと聞きました

あと仲間の子にも色々ありまして、オートプロデュースA3のバンパーではなく純正後期型バンパーになりましたσ(^_^;)
先月に一旦後期型バンパーになって一時帰宅
その際ウインカーの型番間違えたみたいでウインカー固定部分が空白の中に元のウインカーが中で光る感じでした(^◇^;)

フロントリップスポイラーは海外製で注文…だって純正STI高いしね…(・・;)
そんでもって部品が届いたからと作業して貰いました

ただ付けて気付きましたが、(海外製)フロントリップスポイラーはイカつくて良い…反面残念ポイントがあり何とも複雑な気分(ーー;)

ウインカーはエンジンかけたらデイランプ、ウインカーにもなる素敵アイテム(^^)
中にスイッチ付けてくれたので通常点滅と流れるタイプに変更可能♪

何はともあれ一年以上かかりましたが、無事復活です( ̄∇ ̄)
Posted at 2024/12/04 19:11:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月16日 イイね!

奥さん誕生日旅・3日目

奥さん誕生日旅・3日目朝日と共に覚醒
朝風呂入って朝食食べてからチェックアウト



最初は泉神社へ

この時はなんでここに来たかったのか忘れてました(^◇^;)


この木を見て思い出した(^◇^;)
龍に見える木


次に向かった酒前磯前神社


なんか良い

大洗近くの

大洗磯前神社

階段立派

海に鳥居があり、波がバッシャバシャかかってました

なんか神秘的

大洗でお昼食べようと移動するとお祭りがやってました
そこで一際五月蝿い…もとい賑やかなステージが(・・;)

名前忘れましたが、盛り上げようとしてだか知りませんが、寒い親父ギャグっぽいのを連呼して段々と不快になりその場を離れようとするも奥さんノリノリで離れようとせず


仕方なく1人で屋台を周りコロッケ購入
蟹身が入っていて美味しかった

奥さんと合流後あんこう鍋いただきました


大洗港のさんふらわあ
かなりの大きさσ(^_^;)


小腹が空いたので肉まんいただき

地元に帰ってきて味噌の頂で夕飯いただき帰宅

2泊3日で奥さんの誕生日旅で(個人的に)奮発しましたが、奥さんも喜んでくれて良かったです
Posted at 2025/01/08 21:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月15日 イイね!

奥さん誕生日旅・2日目

奥さん誕生日旅・2日目15日
天気も微妙ですが朝食食べてから9時には出発

ワタシが以前から行ってみたかったトリノコサンジョウジンジャへ


こちら梟神社としても有名


茨城県と栃木県の県境にあります

96(くろう)段を往復すると2×96で不苦労らしい


金のフクロウ

その後お昼食べに移動

トゥーリーで(デミグラスソースの)ハンバーグランチ
大変美味しゅうございました♪
(帰れマンデー?の)テレビでも紹介されてたらしく、帰りに店員さんから(放映後お客さんが殺到して)大変だったと聞かされましたσ(^_^;)

その後近くの

袋田の滝へ


第二観瀑台から見ると印象違う


帰る際の滝
また印象違う

滝から一時間程走って本日のお宿へ



部屋から海が見えました(^^)

夕飯はこちらで

プランの夕飯

追加で頼んだ焼き鳥
美味しゅうございました♪


駅前(?)




駅の近く
海と夜空


小腹が空いてコンビニ(ローソン)で買った具のないカップ麺
思ってたより辛く、啜った一口目で激しく咽せました(ーー;)

最後風呂入って就寝(´-`).。oO
Posted at 2025/01/08 21:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月14日 イイね!

奥さん誕生日旅・初日

奥さん誕生日旅・初日14日
朝早めに出て圏央厚木パーキングから高速にのって朝食は菖蒲パーキングでいただきました
その後圏央道から東北道で日光へ

途中奥さん希望の駅で入場券買って

スペーシアX撮影σ(^_^;)

その後日光山輪王寺へ

貴重な期間限定の秘仏見学出来ました(^^)


紅葉が見頃


綺麗


勿論東照宮にも行きます


陽明門も相変わらず人が凄い


お昼はこちら

ポタージュ


湯葉入りのオムレツライス


デザートとコーヒー
どれも大変美味♪


初大猷院


前から見てみたかったウサギ

なんか好き


大猷院も階段多し…


日光で有名(?)な湯葉コロッケ
ソースかけず美味しくいただきました

霧降の滝見に高台へ
紅葉見頃でした(世間的には紅葉終わり頃らしいけどそんなの関係ねぇ)

本日のお宿へ

初ペンション


食べ放題

おーじーびーふ

デザートまでいただきました(^^)
ペンションだからかワタシ達以外2組のみでした

疲れてたからか即寝(_ _).。o○




Posted at 2025/01/08 20:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation