• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMONOのブログ一覧

2020年12月09日 イイね!

江ノ島イルミネーション

江ノ島イルミネーション8日にお泊りしたお義母さんを送って行きながら、途中麺屋食堂で塩そばいただきました♪

おやつタイム後に失礼して…向かうは江ノ島(^^)

平日だし、まだ早いだろうと油断してたら結構カップルだらけで一瞬焦りました(・・;)
それでも密を避けるべく









とシーキャンドルまでたどり着き…


上に登ると…
寒いけど綺麗♪

ナイトモードだと明るく写ります

下に螺旋階段で降りたら去年同様ソファーでマッタリ…

オレンジも良いけど、やはり青かな〜

小腹が空いたのでミネストローネで温まります(^^)

マッタリした後は

を通り

なんか去年も同じのに感動してたような…まぁ綺麗なものはいつ見ても良いという事でσ(^_^;)

お腹も空いてきたけど、とびっちょで食べるにはちと早い…そこで帰宅途中に中々食べに行く機会がなかったびっくりドンキーに行って




ドンキー満喫セット(ハンバーグ300g+コーンスープ+いちごパフェ+アイスコーヒー)いただきました♪

結構お腹いっぱいになりましたが、これは良いですねぇ(^^)
おっさん中々パフェにはいかない(いけない)けど、これなら堂々と注文できる(笑)
Posted at 2020/12/20 02:08:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月08日 イイね!

カニパーリー

カニパーリー毎年年末になるとワタシ、ネットで蟹を買うてまして…

今年も◯天でカニを3kg程注文(全部で7匹入ってた)
1匹とって見たら…(正直)ちっさ!とか思ったりもしましたが…身は詰まってて美味しかった♪
2匹+お義母さんお土産用の1匹とって4匹は実家に届けました(^^)

折角なのでお義母さんを松田から呼んでカニ鍋やりました♪

2匹バラして鍋に…足はほとんどそのまま剥いて食べました♪
カニの出汁が半端ない美味しい鍋でした♪
やはり蟹の身は熱すると甘くなりますね〜
3人共手はベッタベタになりながらも無言で食べ尽くし、〆の雑炊まで平らげたのは言うまでもありません(笑)

Posted at 2020/12/20 01:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月30日 イイね!

宮ヶ瀬イルミネーション

宮ヶ瀬イルミネーション毎年恒例で見に行くようになってから、あまり混まないこの時期に行ってるので今年も宮ヶ瀬イルミネーション見に行ってきました。

例年だと駐車場激混みなのに一等地の駐車場がガラガラ…
この時点ではてなマークが…
コロナ禍で人が少ないから?

何時もならイルミネーションで綺麗な階段までも何もない…
密になるからミーヤ号は運行しないのは納得出来ますが…

あまりにも寂しいイルミネーション(ーー;)
ツリーの近くまで降りる事も出来ず、上から眺めるだけ…


あまりにも人が居ないからなのか



猫ものんびりしてましたσ(^_^;)

1時間も滞在せず会場を後にして

味噌の金子で味噌バターコーンラーメンいただきました。
やはり寒くなった体を温めるのに味噌ラーメンは最適♪
サービスのご飯も2杯いただき、帰宅(^^)

Posted at 2020/12/02 23:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月19日 イイね!

水沢観音から宝登山

水沢観音から宝登山朝から眺めの良い露天風呂に入ってからスタート(^^)

まずは水沢観音にお参り

此方は紅葉が良い感じでした♪
うどん街道には目もくれず一目散に次なる目的地へ〜

下仁田駅近くの

此方でいただくのは

はい、豚すき焼き(^^)

豚肉と下仁田葱〜

食べるのに夢中で出来上がり撮り忘れたσ(^_^;)
それくらい美味しかったんです(^^)

食後は下仁田葱買ってから、次なる目的地へ一部高速と下道で向かいました。

去年通り過ぎてた

宝登山神社へ到着。

参拝して御朱印(書置き)いただき


これで向かうは山頂

大分日が傾いてきましたσ(^_^;)


奥宮へ参拝(^^)
幻想的な雰囲気で暫しマッタリ…

下に降りたら大分暗くなり寒くなり…
帰路につきました。

今回人混みを避けつつなんとかGOTOトラベル活用して、奥さんの誕生日旅行に行く事が出来て良かったです(^^;)
Posted at 2020/11/28 23:40:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月18日 イイね!

赤城から伊香保へ

赤城から伊香保へホテルチェックアウトしてから向かうは永井食堂♪
朝食早めに食べてスペース作っていたので11:30になんとか食べる事ができました。

コロナ禍でもここは大繁盛してます(^^;)
名物お母さんも相変わらずでした(^^)

美味しいもつ煮をいただき、次に向かうは赤城神社。

奥さんにナビセットお願いして向かうと…
目的地に到着しました♪とナビが言うので降りようとしましたが〜
あれ?ここって湖の側にあるはずが湖みえないじゃん??

…後で分かったんですが、どうやら赤城神社は赤城神社でも三夜沢赤城神社という所だったみたいで(;´д`)
慌てて湖の側の赤城神社へナビセットして向かったんですが…

県道16号線に案内されて坂道を登りましたが、ここって酷道?
クネクネ+急坂+一車線しかないのに対向車来る…ワタシ一人ならまだしも奥さんには効いたみたいです(ーー;)

広い道に出た時の安堵感ったら、そりゃ〜ねσ(^_^;)


なんとか写真でよくみる橋まで来たら
老朽化の為渡れませんでした(ーー;)

車で回り道して

無事参拝出来ました♪

御朱印(書置き)いただき、次なる目的地へ


お宿にチェックインしてから


石段街へ
365段を登ります。




伊香保神社は土日しか御朱印いただけないようで…残念(・・;)

その後は河鹿橋へ

ライトアップも終了し、紅葉も終了な感じ…
寒いのでアッサリ引き返し…お宿でヌクヌクとしてから

夢見亭でコース料理スタート

乾杯スパークリングワインから

前菜

魚料理

お口直し

お肉料理

ご飯

デザート

コーヒーいただき本来なら終了。

でも今回は〜

サプライズケーキ♪
当日は奥さんの誕生日でして、たまたまプランにあったのをお願いしました。
スパークリングワインとケーキ、後はアレンジ花束(?)があり大喜びでした(^^)

ワインが効いたのか、疲れてたのもあったのかあっという間に就寝(( _ _ ))..zzzZZ
Posted at 2020/11/28 23:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation