• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CPV35-2のブログ一覧

2005年11月23日 イイね!

TEPSさん襲撃中(*⌒▽⌒*)

TEPSさん襲撃中(*⌒▽⌒*)
あるところにはあるねぇー(^O^)v こ、これがAPSのアッパーコレクター! リミッター取っ払って貰って帰ります(*⌒▽⌒*) よだれが出るパーツがごろごろしてるよーげっそり
続きを読む
Posted at 2005/11/23 13:21:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会関係 | モブログ
2005年11月20日 イイね!

車にドップリな週末(*^_^*)

車にドップリな週末(*^_^*)
金曜日のマルヤさんから始まった、一連のオフ会! トルマリンの効果を、何かの手段で確認出来ないかといった、集まりでしたが、バキューム計の針が、ほんわか動くのを確認出来て、「何かありそうだ」という結果に! 恒例のファミレスに、Sunさん・fukaちゃんと一緒に、翌日の箱根オフを控えているにも関らず、 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/20 13:04:05 | コメント(6) | トラックバック(2) | オフ会関係 | クルマ
2005年11月16日 イイね!

なんか変だぞ(@_@;)

なんか変だぞ(@_@;)
クラッチ踏んだり、切ったりすると、リヤから「カチカチ」音がする(・・? (停まってる時は平気) マルヤさんに相談したら、「そういえば鳴ってたな」だって。 日曜日あたり、Dラーでチェックしてもらおう。 因みにGE、130km以上で効果テキメン!? ただ、風きり音がウルサイ(V)o¥o(V) 超高速 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/16 23:20:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2005年11月13日 イイね!

様子を伺いに^^

様子を伺いに^^
エッセンシャルさんの帰りに、自宅に向い関越道を走っていると、外環道入り口でハンドルが勝手に切れ、何故かマルヤさんへ(笑) 到着すると、やってるやってる^^ 丸ちゃん号が、オカルトグッズ(笑)の施工中! 一緒にグランドエフェクターを、付けて貰ってたんで、自分も衝動買いしちゃった(^^♪ fukaち ...
続きを読む
Posted at 2005/11/13 21:56:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ系 | クルマ
2005年11月13日 イイね!

エッセンシャルさんへ、行ってきた^^

エッセンシャルさんへ、行ってきた^^
オイルキャッチタンクの製作は、30個位まとめないと無理みたい。 でも、それが切っ掛けでの製品化は、有り得そうだが、みんカラ軍団が人柱?に、なる必要があるなぁ~ どんな、もんですかねぇ~? 本文の画像貼り付けようと思ったけど、上手くいかないな~ エッセンシャルさん、お世話になりました(^^♪ ...
続きを読む
Posted at 2005/11/13 18:45:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ系 | 日記
2005年11月12日 イイね!

侮れない、トルマリンパワー!

侮れない、トルマリンパワー!
あらかた施工しちゃった感が有るので、ここからの進化は少しずつだろうと思ってました。 今日はフルスペックにと思いきや、ガレージが混んでいたせいもあり、ボンネット開けて出来る範囲しか、やらなかったけど。 マルヤさんに到着早々、Sun教授がスロットルにシートをペタ! 「とりあえず走って来て」と言うので ...
続きを読む
Posted at 2005/11/12 11:24:55 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフ会関係 | クルマ
2005年11月11日 イイね!

今日はマルヤオフ!

今日はマルヤオフ!
Sun教授の呼びかけで、夕方6時くらいから、マルヤさんでオフ会開催! 「魔法の包帯」やら、「昆布巻き」やら、バージョンアップグッズが目白押しらしい(^^♪ Sun教授本人も「ご飯おごりたくなるぜ」と、自信満々の様子(*^。^*) こりゃぁ楽しみだな~(^^♪ *画像は以前のものです。
続きを読む
Posted at 2005/11/11 17:45:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会関係 | クルマ
2005年11月10日 イイね!

プチ・バージョンアップ!

プチ・バージョンアップ!
先日、Sun教授よりメールを頂いて、更なる施工場所を御指南頂きました^^ サージタンク入り口・クランクプーリーなどに、包帯を追加せよという内容でした。 今日は、現場も浜田山と自宅から近く、午後3時で終了! 直帰出来たので、午後4時くらいから作業開始! 「魔法の包帯」も初期だった為か、二巻き半もし ...
続きを読む
Posted at 2005/11/10 19:05:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2005年11月04日 イイね!

斬新なアイデア?

斬新なアイデア?
ミシュランのブースで、展示されてた、トゥイール。 なんか、ラジコンのタイヤみたいですね^^ 空気を使わないので、パンクしないそうです。 将来、乗用車に採用される可能性大だとか(@_@;) メリットは沢山あるようだが、デザイン的にどうなんだろう(^^♪
続きを読む
Posted at 2005/11/04 17:33:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ系 | クルマ
2005年11月04日 イイね!

やっぱり鳴きが出る(>_<)

やっぱり鳴きが出る(&gt;_&lt;)
以前、ブレーキパッドに付いてる、メタルプレート(画像の物)を外したんですが、やっぱり鳴きが出ますね。 若干の効きは良くなるものの、感動するほどではないので、こんなもんかって感じです。 やはり、純正パッドだとオールマイティーな性能だから、パッドも自分の走りに合わせて、変えないとダメだな。 ローター ...
続きを読む
Posted at 2005/11/04 17:18:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

日産スカイラインクーペ(CPV35中期)→レクサスGS350→メルセデスAMG CLA45シューティングブレーク 国産車では味わえないドライビングプレジャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

筑波サーキット 
カテゴリ:サーキット
2007/05/08 22:43:40
 
富士スピードウエイ 
カテゴリ:サーキット
2007/05/08 22:42:04
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/04/05 14:47:36
 

愛車一覧

AMG CLAクラス AMG CLAクラス
CLA45シューティングブレイク オレンジアートエディション つるしで十分です♪
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日産車は食わず嫌いだったみたいで、オーナーになり走行性能の高さに納得。 CPV35を選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation