ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [E&V]
Bayarea
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
E&Vのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年12月05日
私にとっての紅葉シーズン開幕(遅
丁度紅葉シーズンが始まる11月頭にカメラが故障して3週間戻ってこず(;´_`;)、紅葉シーズンを棒に振っていたのですが、先週ようやく手元に戻てきました。 週末は天気も良かったので箕面の滝へ行ってきたんですが、まだ紅葉が始まってないカエデもあり、年々遅れて行ってるのがよく分かります。
箕面の滝周辺て、山全体が紅葉するのは綺麗なんだけど、木一本一本で言えば綺麗に紅葉しているのは少ないように思いました。名前も知らない小さな公園の木の方が綺麗だったりするし(苦
次の週末は天気悪いらしいし、今週始まった私の紅葉シーズンは今週中に閉幕しそう(泣
Posted at 2006/12/05 01:02:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年12月03日
ヒサビサの林道アタック
ホハレ峠
以来久しく遠のいていた林道アタックをしてきましたよ。
場所は和歌山と奈良の県境、R371から延びている護摩壇山付近の林道で、距離は支線も合わせると40km以上あり、そのほとんどがダートになってます。なぜかジムニーで行ったこと無かったんですよね、ここ…
大阪はいい天気だったものの、現地に着いたら雪(;´_`;) ビーゴで初めての雪上走行だったので、チョット不安に。おまけにタイヤはノーマルのDUELERのH/Tだし…
でもこの車の雪上での戦闘能力を知りたかったので、林道アタックを敢行!無理のない程度に林道を走ろうと最初は決めていたのですが、気がつけば支線を除く全線を走破しちゃってました(^_^;) 道中、多少ガレているところや路肩がモロくなっていてちょっとミスったら死ぬようなところもありますが(苦、注意をして行けばノーマルビーゴでも何とかなる事が分かりました。まあ、元ジムニー乗りとしてはこんくらい走ってもらわんと。
Posted at 2006/12/03 23:22:02 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ビーゴ
| クルマ
2006年10月20日
ブルー・インパルス
去年の浜松基地航空際以来、1年ぶりに航空自衛隊のブルーインパルスを見に、岐阜基地の航空際に行って来ました。 去年の浜松は無茶苦茶寒かったんだけど、今回はチョットアツいくらいでした。オマケに空ばっかり見てるので思いっきり顔焼けちゃったし(泣
そういえば今年の浜松の航空際は今月の29日らしいです。どうしようかなぁ(^_^;)
関連情報URL :
http://www.mct.ne.jp/users/fjv/air/goairshow.htm
Posted at 2006/10/20 01:56:03 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
イベント
| 日記
2006年10月16日
レインボー!
劇寒の黒部ダム
を降りて帰宅の途中。悪天候の不運を打ち消すかのように、きれいな虹が出ました!!
地面と地面を結んだ、テレビでしか見たこと無いような虹は、追いかけても追いつれないけど、逃げても追いかけてきました(>_<)
Posted at 2006/10/16 23:10:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年10月11日
黒部ダムに行ったけど失敗した(泣
週末、F-1のチケット変えなくて行けなかった腹いせに黒部ダムへ行ってきました。
大阪を発つ前は天気予報では「曇りのち晴れ」みたいなことを行っていたのに、どんどん悪化してきて、現地に着いたら雨(泣
オマケに北アルプスで遭難事故が発生したりして、この日の天気はまともではなかったです。
荒天とはいえ引き返すわけにも行かず、関電トンネル経由で黒部ダムへ。 標高1470mの現地に着くと気温は10℃しかなく、まさかここまで寒いとは予想外でした…
それでも黒部ダムを目の前にした絶景は素晴しかった!ヽ(´ー`)ノ 徳山ダムも巨大で圧倒されますが、来たアルプスのど真ん中って事を考えると、よくこんなでかい構造物をこんなところに作ったもんだと感心させられます。
でもこの日は雨のため観光放水は中止。また来春でもリベンジするか…
関連情報URL :
http://www.kurobe-dam.com/
Posted at 2006/10/11 01:15:19 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
E&V
[
大阪府
]
更新4年ぶり?昔の自分の記事恥ずかしすぎる(苦 たまーーーにしか顔出しませんがよろしくお願いします(^_^)v
30
フォロー
30
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
動画 ( 4 )
コペン/ジムニーの車窓から ( 8 )
イベント ( 1 )
ビーゴ ( 1 )
愛車一覧
マツダ ロードスター
2座のオープン3台目。10年前に友人に乗せてもらったNBロードスターの感覚が忘れられず、 ...
スバル フォレスター
林道重視から高速重視へと、運転スタイルの変化に伴い乗り換えを敢行。こいつで極寒ツーリング ...
ダイハツ コペン
2008年11月、夢半ばで…
スズキ ジムニー
林道・ツーリングメインで使ってます。これで日本一周が夢~ だったんですが、2006年7 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation