• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E&Vのブログ一覧

2006年02月07日 イイね!

白川郷チャレンジ動画編

白川郷チャレンジ動画編
先月行った白川郷、そういえば動画録ってたんだ。区間はR158がR156に合流する荘川から、白川郷まで。途中は御母衣湖のダム横を走っています。 こうやってみると、特にスタッドレスでなくてもジムニーなら行けるかもね。今はどうなってるか知らないけれど。 そういえば友人のリクでもう一回白川に行くことが ...
続きを読む
2006年02月05日 イイね!

私も大和ミュージアムへ

私も大和ミュージアムへ
水@兄さんのブログに触発されて、行ってきました大和ミュージアム(元旧日本海軍博物館)。大阪から5時間ほどかかりました。 大戦のことについての資料も多いですが、造船の歴史についても事細かく紹介していて勉強になります。 戦争は良くないことですが、戦艦などを大量に建造してきた事によって日本の科学技術 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/06 00:18:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月23日 イイね!

白川郷チャレンジ3回目

白川郷チャレンジ3回目
何度も何度もトライしては失敗している白川郷チャレンジ(1)(2)。 先週末は北から攻めずに南から攻めました。そしてようやくたどり着けた!!! と思ったら、道路はなんて事はない、通常の状態。正直、ポテンザ履いたコペンでも行ける感じでした…なんか釈然としない…(;´_`;) しかも、この日は白川 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/23 23:50:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月17日 イイね!

ジムカーナみてきました

ジムカーナみてきました
水@兄さんの紹介で、大阪・舞洲のジムカーナを見に行ってきました。 こんな近くでジムカーナをみたのは初めて。いやぁ皆さん良く回りますなあ(;´_`;) ところで、コレみんなラジコンなんだよね?苦苦 特にレプリカ車はそう思えてなりません(^_^;) 写真は水@弟さん。かっこいいなあ…
続きを読む
Posted at 2006/01/17 23:16:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月16日 イイね!

披露宴で見た写真

披露宴で見た写真
まだまだ続きますなべ_さんネタ。 私は写真はデジ一写真部隊に任せて、動画をメインに撮ってました。この動画をどうしようか考え中です。 で、これは披露宴の時に公開されたスライドショー。んん?どっかでみた風景だなあ(藁 挙式では激しく隅っこの存在でしたが流石なべさん、配慮が行き届いてます(^_^;)
続きを読む
Posted at 2006/01/16 01:56:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月10日 イイね!

冬の徳山ダムってどうなってるの?

冬の徳山ダムってどうなってるの?
白川郷チャレンジがことごとく失敗している最近(1)(2)。徳山なら行けるだろうとか考えてしまった私は、早速滋賀の木之本へ。ここからはR303という、比較的のんびりかつスムーズに走れる国道があり、まあここは通行止めなどは無いだろうと思っていた矢先、 …なんか置いてあるし… 丁度滋賀と岐阜の県境に ...
続きを読む
Posted at 2006/01/10 23:03:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月09日 イイね!

激走の正月でした。

激走の正月でした。
遅くなりましたが、皆様あけましておめでとうございます。 本年もドウゾ宜しく御願いいたします。 皆さん、正月はどのような正月でしたか?私の場合、恒例(?)の初日の出プラン(2005、2004、2003、2002)は行わずに、その前後で日帰りプランを大量に行うというスタイルでした。 結果的に、ジム ...
続きを読む
Posted at 2006/01/09 23:30:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月31日 イイね!

スタッドレスを試す為に、再び白川郷へ!

スタッドレスを試す為に、再び白川郷へ!
昨日、履いたばかりのスタッドレスで白川郷再チャレンジ。今回は福井県小松市へ行き、そこからR157+158で九頭竜湖経由というルートを選択。早速北陸道で小松まで行ったのですが、市内は雪が溶け、雪ではなく雨が降っていました…(;´_`;) 気を取り直し、R157を走ってR158を目の前にしたそのとき ...
続きを読む
Posted at 2005/12/31 18:40:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月30日 イイね!

マッテレで越冬宣言とかしてたのですが

マッテレで越冬宣言とかしてたのですが
先週福井県に行ったりなんかして、皆様に「スタッドレス買いましょう!」と後押しされたにもかかわらず、「いや、M/Tで冬を越します」みたいなことを行ってしまったのですが… 買ってしまった…スタッドレス。モノは定番のGEOLANDER I/T G072。本当は標準サイズが欲しかったのですが、そんなも ...
続きを読む
Posted at 2005/12/30 23:49:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月26日 イイね!

白川郷チャレンジ(アホ)

白川郷チャレンジ(アホ)
先週末はとても寒かったですね。そして良く雪も降りました。 そんな23日、私は何を思ったのか、白川郷へ行こうと決意しました苦 で、実際出発したものの、名神は90kmの渋滞、北陸道は木之本~今庄間通行止めと、とてもじゃないけど岐阜の山奥まで行ける状態ではありませんでした… で、行けるとこまで行っ ...
続きを読む

プロフィール

更新4年ぶり?昔の自分の記事恥ずかしすぎる(苦 たまーーーにしか顔出しませんがよろしくお願いします(^_^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2座のオープン3台目。10年前に友人に乗せてもらったNBロードスターの感覚が忘れられず、 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
林道重視から高速重視へと、運転スタイルの変化に伴い乗り換えを敢行。こいつで極寒ツーリング ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2008年11月、夢半ばで…
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
林道・ツーリングメインで使ってます。これで日本一周が夢~ だったんですが、2006年7 ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation