
昨日、履いたばかりのスタッドレスで白川郷再チャレンジ。今回は
福井県小松市へ行き、そこからR157+158で九頭竜湖経由というルートを選択。早速北陸道で小松まで行ったのですが、市内は雪が溶け、雪ではなく雨が降っていました…(;´_`;)
気を取り直し、R157を走ってR158を目の前にしたそのとき、
R158、雪崩により全面通行止め 復旧予定日:不明
そ、そんな…(;´_`;)白川郷どころか九頭竜すら行かれへんやん(泣
再び北陸道から東海環状へ入れば行けますが、時間的に厳しく、再び白川郷チャレンジは失敗に終わってしまいました…
おまけに、スタッドレスのテストはほとんどできなかった(泣
結局福井市内をウロウロして、そのままR8、R307を使って高速を使わずに帰りました。
ちなみに写真は福井港の近く。気温は6℃だったと思います。そりゃ降らんわな。
…なんでスタッドレス買ったとたん雪降らないんだよ(泣
てな感じで、誠にお粗末な2005年の走り納めになってしまいましたとさ。
Posted at 2005/12/31 18:40:09 | |
トラックバック(0) | 日記