• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aitoyuriのブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

Y氏のインプレッション

Y氏のインプレッション娘の都合で、家族を乗せて高速を走る予定はなくなった。
そこでいつものように、昼から親友のY氏にインプレッションしてもらいに行って来た。
私同様、Y氏も前車であるアクセラスポーツの評価が高かったので、今度は(アクセラスポーツに)長く乗るのだと思っていたと言われた。
そして、(車を買い替えるのは)不治の病だとも言われた。

今日は100kmくらい走ったが、80kmくらいはY氏が運転した。
まずY氏は、見た目からしたら、どれだけ乗り心地が悪いのかと思っていたけど、悪くないなと言った。
前のインプレッサ(STI A-LineB型)のときは結構ゴツゴツしてたけど、今回のSTIはそんなこともなく、また乗りやすく、普通に街乗りに向いてるんじゃないかとも言っていた。
高速も走ってもらったが(私はまだ高速は運転していない)、100km/h時の6速での回転数が2600くらいで、今どきのAT車と比べると高いが、充分静かだった。

高速では6速からの加速を確かめていたが、感動していた。
6速からでも、踏めばあっというまにとんでもないスピードに。
(Y氏にはほとんどS#で運転してもらった)
そのスピードでの安心感が、B型A-Lineとは大分違った。
もっとスピードを上げても、まったく破綻しそうになかった。

Y氏のひとこと。「高い大人のオモチャだ」

車にはナビとGPSレーダーが付いているんだが、ナビの車両情報のスピード表示と、GPSレーダーのスピード表示が見事に一致していた。
車のスピードメーターは、やはり高めに表示されていた。

Y氏の家から帰る途中のいつものコーナーで、いつものようにコーナリングを試したが、やはりこれまでの車とは異次元のコーナリングだ。
DCCDはAUTOなのに感動ものだった。
不安を覚えることはまったくない。なるほど、これが路面に吸い付くようなコーナリングか。
私がGRB・GVBを試乗でしか運転したことがないので、スペックCだからかどうかはわからない。

回転の上がり下がりも、素のSTIに比べて、言われるように速いのかどうかも、私にはわからない。
(ディーラーの担当は、私の車にETCを付けるのに数キロ走っただけだが、全然違うと言っていた)
まあ、Dの担当の言うことは話半分と聞いていた方がいいかも知れない。

ファーストインプレッションで触れたアイドリングスタートだが、信号待ちでは使えないのがよくわかった。
渋滞専用だ。
信号待ちとかで使うと、後の車に迷惑だ。
そうしてみると、アイドリングスタートできないからと言って、そうマイナスではないと思った。
Posted at 2012/09/16 21:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ

プロフィール

「CX-30とCX-3 http://cvw.jp/b/1323390/46349241/
何シテル?   08/27 23:09
愛とゆりです。妻1人に娘が2人います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
4ヶ月半かかって納車された。 車種:CX-30、グレード: XD Lパッケージ(FF) ...
日産 ルークス 日産 ルークス
電動パーキングブレーキ・ブレーキホールドと、アダプティブLEDヘッドライトと、アラウンド ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
半年以上かかって、やっと今日納車された。 グレード:15S Super Edgy(FF ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
デイズを下取りに、昨年10月2日に注文して、半年待ってやっと納車された。 初めての本格的 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation