• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月12日

また1つ大人の階段をのぼったww

また1つ大人の階段をのぼったww 自分の好きな歌手、H2O

♪大人の階段のぼる~ 君はまだ♪
っていうフレーズ大好きです!

まあ、同県民でもあるのでw

そんな自分もまた1つ階段のぼりました~♪

MIKUさんになりました。




まあ、この歳になって誕生日なんて何の意味もあるわけも無く、国民の祝日が誕生日な自分ですが、しっかり3連休を働いていました。

人が休んでいるときに働くのは結構好きで、その代わりに平日休むほうが色々行動しやすくて好きなんですネ☆

で、1日お休み頂きまして先週スノーボードで向かって道中散々な目にあったのと、もう一度撮影に行ってみたかったので、今度はスキーで行ってきました~!



昨夜はかなり冷えたのと降雪があり、うって変わって本日は晴天となり良い感じに木々が白くなっていて、寒い中カメラを構えて幻想的な景観を撮影している方々も居ました。

雪景色を撮影したい方は、今月が狙い目ですよ!

さて、そんな寒い本日ですが渋峠の山頂駅のおじさんと話して、どうやら今朝の陽気は変だったみたいでした。

標高1400m地点が-14℃

標高1900m地点が-11℃

第二リフト横の駐車場にて



標高2307m地点が-8℃

おなじみの気温計は!



あれれ~?

標高が高いほうが、気温も高いんですけど~ww

と言う変な朝の陽気でした~

さて、山頂はリフト運行時間も始まったばかりなので渋峠エリアは整備中なので少~し休憩



10分待つとゲレンデ開放の合図☆

整備が終わったばかりなので、

当然!!バージンバーンなのデ~ス!

誰も滑った後の無いゲレンデに1番にシュプールを描くのは

最高に気持ちが良いデ~スwww
この1本目は誰にも譲れません!!

その後は、例の冬季閉鎖中の国道292をスキーなので軽快に滑走して



夏季は駐車場な場所で、渋峠ホテルの雪上車が通り過ぎるも気にせずに撮影に没頭ww



途中雲行きが怪しくなり、風も強くなってきて



本当に天気がよければ、滑りは置いといてw
この場所で、岳の三歩サンみたいにコーヒーでも入れて自然を楽しみたい場所です。



何本か滑って寒さに限界を感じたので、キングコースを滑走して空を見上げたら

飛行機雲なのか?自然の雲なのか?
一直線に伸びていたので、自然にカメラを構えて一枚



さて、本日のゲレンデには外国の方が非常に多く見られました。
ツアーでしょうが、主要空港から遥か遠くのスキー場までお越し頂き感謝です!

ただ残念なのが、各所のインフォメーションが未だに日本語表記しかないんですよね~

何年か前にスキー場スタッフの人とたまたま話の中で、「志賀高原も外国の人が多く来られるんだから、最低でも英語、欲を言えばタイ語・韓国語・中国語のインフォメーションは必要ですよね~」なんて会話をしたもんだと思い出しましたが、改善されてないな~と感じましたね!

さて今日会話に聞き耳を立てて、どこの方かと思ったら欧州方面とアジア方面の方でしたが、ま~アジア集団のマナーの悪いこと(`Д´)

多くは語りませんが、これ以上日本を侵犯しないでください!
本当にお願いします。
自然を破壊しないでください。

駐車場に戻ると欧州方面の方々のお帰りと重なりまして、アペミクRさんが沢山の方に視姦されましたww
通りすがりに見られ、バスに乗り込んでからも窓からずっと見ていらっしゃいましたwwww


珍しいんですかね?www

さて、今晩は1つ大人になった記念に~

一杯いただきま~すヽ(=´▽`=)ノ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/12 21:25:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院までひとっ走り
giantc2さん

でも実は
アーモンドカステラさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年2月12日 21:39
誕生日、おめでとうございます!
おっしゃる通り、ニアですね。


外国の方には痛車は珍しいでしょうね。
私の場合、一昨年のツインリンクもてぎでインディジャパンで同じ事を経験しましたwww


それにしても、さすがN県。
やっぱり、おねてぃ酒ですな( ̄▽ ̄)
家に空き瓶が4本ぐらいありますよ。
コメントへの返答
2013年2月13日 23:03
ありがとうございます。
ニアでしたw

やはり日本独特な車の弄り方なんでしょうね。
特に子供たちが興味持っていました!

お酒といったら安定のおねてぃ汁ですねwww
2013年2月13日 0:27
お誕生日おめでとう♪

雪の中の野外撮影、いいですね。

こっちも早朝は雪になるかも…

しかし標高の高い方が気温が高いなんて不思議ですね。
コメントへの返答
2013年2月13日 23:07
ありがとうございます。

絶景ですが、凍傷との闘いですwww
でも、すっごく楽しいです!

この日の陽気は本当に変でした。
山頂で滑っていると、背中に汗を書いていましたw

プロフィール

「現仕様は今年いっぱいでお終いかなー。
色褪せはしてないんだけどね…
(ステッカーの耐久値が残り少なそう)」
何シテル?   05/20 14:03
初めまして! CIVIC TYPE-R EURO乗りの、ぷらぐ@アペミクRです。 初のFF車です。すご~く雪積もるのに、でも(*`д´)b OK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ アペミクR (ホンダ シビックタイプRユーロ)
Tda式アペミクさん仕様の痛車に乗っていました。 ノーマル+αを心がけて、乗り心地を壊 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation