• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月13日

TMDオフin世界遺産の近く

TMDオフin山梨に参加された皆さん、お疲れ様でした~


特に胃が!!





さて、自分は当日現地集合なのでゆた~りとナイトドライブでもしながら行けばいいかな~なんて思い、日付が変わったと同時にスタート!

走行距離230km!

予想走行時間が約6時間!

高速道路利用よりも20kmもお得!?なプランでスタートしました!




まあ、3連休なので渋滞回避も兼ねての下道バスターズなのです。

自宅から菅平高原越え⇒浅間サンライン⇒野辺山高原サラダ街道⇒清里ライン

を通り、そろそろ3時間経つのでコンビニ探しながら北杜市須玉町付近のファミマ発見でINすると、なんとPに暗くて車種までははっきり分からなかったが運転席側には奈々さま、助手席側にはフェイトちゃんのカラステ、リアウィンドウにもフェイトちゃんのカッティングなどが張られたMAZDAのプレマシーかな?が泊まっていて流石に横付けもイヤラシと思いw対角上に停めて恐る恐るprprしてきちゃいました(*´艸`) ぁぁ・・・・・

深夜で仮眠取らずの運転なので変にテンション上がってしまった!ww

しかしオーナーさんは寝ている様なので無理せず自分も30分ほど仮眠して再スタート!!

甲州街道⇒御坂みちを通り御坂トンネルを抜けてしばらくすると目前に富士山キターーーー!!

この時点でAM5:30

折角だから富士山入れてアペミクRと写真撮りて~な~って思い、富士Qのフジヤマが見えるJマートさんの駐車場でサクッと1枚!!



この後は現地へ向かう途中にローソンでただLチキ食って、AM7:30現着!

しばらくしてお近くの弥勒さん登場でぼっち解消!ww

それから駄弁っていると3グループに分けて参加メンバー入場で


全員集合!!

その後は皆さんご存知のBBQ~www

その中身は





肉肉


肉肉肉


肉肉肉肉


野菜


焼きそば


肉肉肉肉肉肉



肉肉肉肉肉肉肉!



食べても減らない 。・゚゚・(>д<;)・゚゚・。 ヒィッ

自分たちの鉄板は平和?(1部除くw)でしたが、もう2グループの鉄板はすごいことになっていました!

若者の食欲は凄まじい!!www
おじさんの胃袋には応えますよ~ww


BBQ終了後も駄弁ったり撮影したりでまったりと時間は進み、足出し組みはブヨに足を沢山噛まれましたとさっ!!



自分も数ヶ月前は2日目参戦しようと迷っていたのですが、

富士山の近くにきてるしな~

そう言えば、有名な富士山の撮影ポイントあったよな~

日の出の時間は?

と調べてみるとこの時期はAM4:30位が日の出時間なので流石に宿泊すると迷惑掛けそうなので、1日目のみの参戦とさせていただきました。

この後、朝霧高原方面へと移動し温泉に浸かって田貫湖へ移動してスヤーとなり、連休1日目のTMDオフは終了となりました!

参加された方お疲れ様でした~






挨拶で一応車は弄る予定がありませ~んなんて言いましたが、車好きが集まるオフ会に参加すると、メーカーや車種は違えど刺激になる物がありやっぱりウズウズしてきちゃいました!w

とりま、車高とホイールかな?

それはともかく、主催の塗り壁さんはじめメンバーの皆様ありがとうございました☆
ブログ一覧 | 痛車 | 日記
Posted at 2013/07/16 11:35:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

JR嵯峨嵐山駅
空のジュウザさん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

この記事へのコメント

2013年7月16日 12:13
集合地に向かう途中で奈々車に遭遇とかw

TMDメンバーにも2名の奈々車乗りが居ますが夏ツアーと重なり共に参加出来ずorz

次回は是非☆
コメントへの返答
2013年7月16日 14:09
初めはフェイトちゃんしか確認できず、反対は何張ってあるのかな~って覗き込んだら!
奈々さんだ~~~!!って悶えそうになりましたw

プチではありますが、奈々さんファンなので奈々車乗りの方とはお会いしたいです!

特にブラックジャック。さんとは車だけとかアキバでの近くにいらっしゃったのに会えずという件もありますので。

次回は是非お会いできればと☆
2013年7月16日 22:36
オフ会お疲れ様でした!あと、胃薬ありがとうございましたm(_ _)m おかげで帰りまでには復活することが出来ましたw

あの肉の量は、年齢に関係なく、みんな死んでましたねw まぁ、自分達の所よりもお隣のテーブルの方が酷かったw

あとは、駐車場のブヨですね…。今も、ふくらはぎと、足首が腫れちゃっていて、とても痛いです(^^;;

まぁ、だいぶ良くなってきたので、もう2、3日の辛抱ってとこですかねw

車高とホイール、楽しみにしてますw
コメントへの返答
2013年7月16日 23:03
オフ会お疲れ様でした(^-^)/

自分は胃腸が弱い方なので、遠出の際は胃腸薬常備しているのでお役に立ったってことで良かったです。

それよりも新しい愛車のS13が見れたのが感激でした!
今のスポーツカーもイイですが、S13などの世代の国産スポーツカーはやっぱり最高です!

あと、ブヨには参りましたね〜w
自分もだいぶ治まりました。

車高調にするのがセッティングの幅は広がるとは思いますが、ダウンサスで良いのが在ればそれもありかなと。
ホイールも軽量なWedsのSA-55Mなんかイイな〜って狙ってますw

しかし、いつになることやら!ww

プロフィール

「現仕様は今年いっぱいでお終いかなー。
色褪せはしてないんだけどね…
(ステッカーの耐久値が残り少なそう)」
何シテル?   05/20 14:03
初めまして! CIVIC TYPE-R EURO乗りの、ぷらぐ@アペミクRです。 初のFF車です。すご~く雪積もるのに、でも(*`д´)b OK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ アペミクR (ホンダ シビックタイプRユーロ)
Tda式アペミクさん仕様の痛車に乗っていました。 ノーマル+αを心がけて、乗り心地を壊 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation