• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月03日

この日の出来事

それは仕事中の出来事でした。

Aさん「○○さん、なんか車の写真撮りたいって人が来てるんだけど話聞いてあげて」

と作業中に話しかけられました。

この日は土曜日でしたが駐車場にも従業員の車で埋まり、

暑い日でしたのでシャッターも開いていて道路からも工場内で作業しているのが確認でき、

「土曜日でもこの会社やってるんだな~」

って誰が見ても分かる状況です。

ちょうどその時に配送業者のトラックが荷物を降ろしていたのもあり、
運転手でも痛車を見て写真撮らせてくれって事ぐらいに思っていました。

作業中なのでイラっときましたが

ぷらぐ「どの人ですか?」

と聞くと

Aさん「えーっと、シャッターの近くにいるあの人ですよ」

って指差した先に居るのは、どう見ても今日普通に働いているって格好をしている人ではなく、
普段着の男性です。

B「カクカクシカジカで写真撮らさせていただきたいのですが」

仕事を中断させられてイライラしていて、早く作業再開しないといけなかったので
ぷらぐ「は~、いいですよ!」

ぷらぐ「後もし、ブログか何かに出すんだったらナンバーは処理してくださいネ!」

と、も~勘弁してよ~っと気持ちを抑えながら話すと

B「そういうことはしませんので」 

その後は工場内に戻って作業再開したので状況は分からないけど、

数枚撮って会社の人間に

B「ありがとうございました」

と言っていなくなったらしいです。





こんな事って普通ですか?? 

偶然通りかかって、知らない会社の駐車場に痛車があって、撮りたいな~って思って、どう考えたって作業しているだろうって時間帯にその会社の事務所にイキナリ飛び込みますか?

どう見ても未成年じゃなさそうだったので社会人であると思います。

昼休みなどの実労時間帯じゃない休憩時間であれば最悪でも業務に支障をきたさない事ぐらいは分かると思います。

自分の常識の範疇を超えた存在にはいつも悩まされますが、この日の出来事には工場内の皆も開いた口が塞がらなかったです!

皆さんの周りでもこんな事ってありますか?w
ブログ一覧 | 痛車 | 日記
Posted at 2013/08/05 20:25:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2013年8月5日 20:50
コメ失礼します

まぁ…普通に考えれば他人の仕事を中断させてまでやる事じゃないってのは分かると思うんですけどね、、、

事務の人の仕事を中断させ、当人の仕事も中断させるということまで考えがいたらない残念な人だったんでしょう(~_~;)

コメントへの返答
2013年8月5日 21:21
コメありがとうございます。

今回の人が頭の中でどの様なフローによって今回の様な行動に行き着いたのか、皆目見当がつきません。

う~ん、自分本位!?

今回の様な行動する人は別の意味で怖いです。
2013年8月5日 21:17
う〜ん…。

ありませんね!( ;´Д`)
コメントへの返答
2013年8月5日 21:25
普通だったら躊躇すると思うんだな~

全く関りのない会社の敷地内に入り込んでくるなんて

ありえません!!w
2013年8月5日 23:23
はじめまして。コメント失礼します。

この件についての個人的な考えですが、言ってくる方もどうかと思いますが、最初に対応した方が「業務中のため業務に無関係の事柄に関しては対応できかねます」という風にして一回ご退場願うのがよろしいかと思いました。
もしくは、「現在業務中のため、後ほど本人に確認を取って、可能ならばこちらから連絡します」と言う風に対応して相手の連絡先を聞き出すのもいいですね。
どちらにせよ、業務中に即座に対応するべきでは無いかと思います。
コメントへの返答
2013年8月6日 6:20
コメありがとうございます。

確かに最初に対応した人が対応を間違えなければ起こりえなかった事例ですね。

今後も可能性ありなので対策してもらおう!
2013年8月5日 23:51
確かに、普通に考えれば『なし』ですね!

ぷらぐさんが、休憩時間中に自分の車を洗車してるとか、少し弄ってる時などであれば別にいいと思いますが。

まぁ、一応挨拶は出来てるようなので、30点ってとこですかねw
コメントへの返答
2013年8月6日 6:24
『なし』ですよね~!

TPOって大事だと思いましたw

かなり低姿勢でしたが、『常識的にどうなの?』って考えたら0点かな!w

プロフィール

「現仕様は今年いっぱいでお終いかなー。
色褪せはしてないんだけどね…
(ステッカーの耐久値が残り少なそう)」
何シテル?   05/20 14:03
初めまして! CIVIC TYPE-R EURO乗りの、ぷらぐ@アペミクRです。 初のFF車です。すご~く雪積もるのに、でも(*`д´)b OK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ アペミクR (ホンダ シビックタイプRユーロ)
Tda式アペミクさん仕様の痛車に乗っていました。 ノーマル+αを心がけて、乗り心地を壊 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation