• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月02日

危険な行為

危険な行為 週一休みのお楽しみな、スノーボードへ出かける時に
遭遇する光景

今日も居ました!

ノーマルタイヤでここまで来ちゃって上れなくなった

県外ナンバーな方々!ww


この日はもっと麓の町、もっと言えば高速道路下りた辺りから
シャーベット状の雪が路面に在ったはず!!

危険なことは容易に想像できたはずです!

いい加減にしてください!

危機管理能力を疑います!

最悪、オリンピック道路の【道の駅やまのうち】
   志賀高原の上り口の【上林除雪ステーション】
   チェーンを巻いてください!

そうでないと、あなた1台のせいで大多数の人に迷惑がかかります。

最近iPhoneをドラレコとして運用しているので
状況も簡単にお伝えできるようになりました!ww


【其の壱】志賀高原上り発電所入り口ちょっと後
 まず志賀高原へ行くときに上れなくなる車が多いポイント①

 痛車が来たからって見ている状況ではないはず(怒
 早くチェーン巻けよ

 つーか!FFじゃね!?
 チェーン巻いてるの後輪?
 仮に4WDでも前輪に巻く様にマニュアルに書いてあったと思えたが?w
 自分の車の事はしっかり理解して運転してください。



【其の弐】志賀高原上り第一チェーン脱着所
 恐る恐る雪道上がってきて大体皆が諦めてチェーン巻く場所

 かわいそうに、FFでキュルキュル無駄にアクセル踏んで更にタイヤ下
 氷面にしてりゃ動かないの当たり前!
 よくTVで突然雪降ってタイヤから白煙出しても進まないあんな状況w
 

 俺だったらハンドル思いっきり左に切ってバックで脱着所へ車入れるな
 その方が無駄な労力使わないよ!
 

 通りすがりに写真の男2人で後ろから車を押すが、俺から言わせれば

 無理っしょ!ww

 考えようぜ!
 そこの人たち~、そこは上り勾配ですよ~!w
 2.3トン近くある車がたかだか男2人で上がるわけないでしょ~!ww

 最悪、車の下敷きですよ~



【其の参】志賀高原下り発電所入り口ちょっと前(1枚目の付近)
 

 この場所の前からタイヤの滑った後が沢山在るな~って思ってたら
 これかよ!

 志賀高原の帰りなら、せめて麓の町までチェーンで下りましょ!
 冷や冷やしながら下るのって神経使うし、スリップ=大事故でしょ!



志賀高原にお越しになる皆さん、まだまだ突然雪が降って危険な状態に
なることが多いです。

FRとFFはスタッドレスタイヤ+チェーン【これ重要】

4WDはスタッドレスタイヤで大丈夫かな?

志賀高原の雪道は

甘く見ないで下さい!!

それでは、残り2ヶ月あるかな~スキー・スノーボードを楽しみにお越しください。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/03/02 19:53:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

最近の入庫
ハルアさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2014年3月2日 21:06
全くです・・・(ーー;)
モラルもクソもない・・・
コメントへの返答
2014年3月2日 21:23
せめてスタッドレスタイヤ装着は雪山アタックの常識だと思うんですがね~w

路上装着作業は死と隣り合わせ~♪
2014年3月3日 0:23
グダポヨ~

神奈川県民としては、耳の痛い話ですが
知り合いのスキー好きの方も良く話している
ことです。。。

こういうのは、常識の範疇だと思いますが
いまどきのイケイケの若い方のような肝。。。

とりま、こういう話は拡散のため・・・
ポチッておきます。(- -;
コメントへの返答
2014年3月3日 5:44
おはこんばんちわ~

雪山アタックでいつも目にするので、拡散の意味で今回画像を含めブログ投稿しました!w

大体路上でチェーン巻いているのは、若者グループですね!

あとハイエースクラスのバンタイプの車

通りすがりに見ていても、
奴らに【悪い事しているな~】って罪悪感は見受けられない(怒

プロフィール

「現仕様は今年いっぱいでお終いかなー。
色褪せはしてないんだけどね…
(ステッカーの耐久値が残り少なそう)」
何シテル?   05/20 14:03
初めまして! CIVIC TYPE-R EURO乗りの、ぷらぐ@アペミクRです。 初のFF車です。すご~く雪積もるのに、でも(*`д´)b OK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ アペミクR (ホンダ シビックタイプRユーロ)
Tda式アペミクさん仕様の痛車に乗っていました。 ノーマル+αを心がけて、乗り心地を壊 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation