
週一休みのお楽しみな、スノーボードへ出かける時に
遭遇する光景
今日も居ました!
ノーマルタイヤでここまで来ちゃって上れなくなった
県外ナンバーな方々!ww
この日はもっと麓の町、もっと言えば高速道路下りた辺りから
シャーベット状の雪が路面に在ったはず!!
危険なことは容易に想像できたはずです!
いい加減にしてください!
危機管理能力を疑います!
最悪、オリンピック道路の
【道の駅やまのうち】か
志賀高原の上り口の
【上林除雪ステーション】で
チェーンを巻いてください!
そうでないと、あなた1台のせいで大多数の人に迷惑がかかります。
最近iPhoneをドラレコとして運用しているので
状況も簡単にお伝えできるようになりました!ww
【其の壱】志賀高原上り発電所入り口ちょっと後
まず志賀高原へ行くときに上れなくなる車が多いポイント①
痛車が来たからって見ている状況ではないはず(怒
早くチェーン巻けよ
つーか!FFじゃね!?
チェーン巻いてるの後輪?
仮に4WDでも前輪に巻く様にマニュアルに書いてあったと思えたが?w
自分の車の事はしっかり理解して運転してください。
【其の弐】志賀高原上り第一チェーン脱着所
恐る恐る雪道上がってきて大体皆が諦めてチェーン巻く場所
かわいそうに、FFでキュルキュル無駄にアクセル踏んで更にタイヤ下
氷面にしてりゃ動かないの当たり前!
よくTVで突然雪降ってタイヤから白煙出しても進まないあんな状況w
俺だったらハンドル思いっきり左に切ってバックで脱着所へ車入れるな
その方が無駄な労力使わないよ!
通りすがりに写真の男2人で後ろから車を押すが、俺から言わせれば
無理っしょ!ww
考えようぜ!
そこの人たち~、そこは上り勾配ですよ~!w
2.3トン近くある車がたかだか男2人で上がるわけないでしょ~!ww
最悪、車の下敷きですよ~
【其の参】志賀高原下り発電所入り口ちょっと前(1枚目の付近)
この場所の前からタイヤの滑った後が沢山在るな~って思ってたら
これかよ!
志賀高原の帰りなら、せめて麓の町までチェーンで下りましょ!
冷や冷やしながら下るのって神経使うし、スリップ=大事故でしょ!
志賀高原にお越しになる皆さん、まだまだ突然雪が降って危険な状態に
なることが多いです。
FRとFFはスタッドレスタイヤ+チェーン
【これ重要】
4WDはスタッドレスタイヤで大丈夫かな?
志賀高原の雪道は
甘く見ないで下さい!!
それでは、残り2ヶ月あるかな~スキー・スノーボードを楽しみにお越しください。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2014/03/02 19:53:05