• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらぐ@アペミクRのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

チロルの森に集まった、F○2な方々(痛車四天王メインw)

【謝罪】

え~っと、撮った写真が99%痛車でした

 
(人ω<`;)





まずは流石に居ないだろうと8時ごろ現地に移動するも

やっぱり誰も居ませんでした~w

なので、最寄のセブンで朝食とおやつを買って

アペミクRへ戻ると

同県民の信州のFN2君とお初の

済みません、お名前がガガガガガガ・・・_| ̄|●

GT翼のお方の済みません

計3台のFN2が揃って既にオフ状態からの

オフ会場In




その後は指定配置に並べてからの駄弁りTIME!




その後昼食ったり



園内歩き廻って見晴らしの良い場所から
スマホショットww

沢山集まったでしょ~!

最後に痛車四天王での





やっぱりFN2ってお尻が良いんだよな~ww


















































fuzukiさんからネタ頂きました~♪



FK2の個人タクシーあったら

乗ってみて~~~~


おしまい
サーセン
(;´艸`)ぁぁぁ

Posted at 2013/09/29 16:32:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2013年09月23日 イイね!

ぷらぐさん的、痛Gふぇすた報告~♪

9月22日は、お台場で行われた【第8回痛Gふぇすた】に初参戦してきました☆

痛Gと言えば天気がヨロシクないとの事で有名?と聞いていましたが、

当日は快晴~となり屋外イベントとしては最高な天気でしたが

参加者には強すぎる日差しで

こんがり焼けました~

ってツライぉ~!ww


搬入も深夜0時からの2時間チョイでのTMD&とあるチーム全車両の会場入りで早いほうなのかな~?
初参加なので、されるがまま~でみんなでチョイ集まってからの夜食買出し~の仮眠とって、翌朝は日の出の太陽の眩しさに目が覚め、車を綺麗に拭き上げてからのTMD&とあるチーム合同の自己紹介を済ませて~


TMDのミク車で並べて~

左から、しあぱんさん⇒コパさん⇒ゆきひでさん⇒ぷらぐ⇒みっふぃさん
の順番なの



来年は仕様が変わっていたり、台数が増えたりするのかな!?


我らがTMDのリーダー、塗り壁さんと仁さんの同仕様並べ~
(なんだか小ちゃい子も並んで3台いるぉ~)



奈々さんスキーな自分には眼福・眼福!!ww
いや~車ですよ、車!!!
エンジンルームのが、がッスヨ!
サーキット走っていられるから凄いッス!
もちろんフェイトちゃん&奈々さんもネ!



最近やっとWが見終わったのと、数週間前に私の地元でお会いした
自分的旬なカッピーさんのニャルスイ

バールが素敵!



ぶらぶら会場内を徘徊して見つけたMIKA DESIGNED車両さん







仕様変更で黒猫仕様になってましたね~!
1年位前から黒猫可愛いぉ~!黒猫可愛いぉ~って言っていた様な~w

しかし、神猫可愛いぉ~!
きっと前仕様みたいに今後も進化していくんだろうな~


そして、前日のパフェオフでUDXに停めた時に隣の駐車枠に停めてステ張りやチョイ施工していたFITTER氏のFitRS

中身はもちろん凄い仕様ですが、お外も痛くなって私は嬉しいデス!ww
同じプラットホームの車両で顔は違えど流れるようなラインは綺麗だな~



あまりの暑さにおじさんは体力を奪われ、その後はTMDミク車ブースへ戻り
連れが来るのを待ったり、ダイバーシティーへ昼食を買いに行ったりと
マッタリしていると


ミクさんたち来たぉ~!





これが

レイヤーさんコラボか!

もう!みんな可愛い・綺麗・カッコいいでおじさんテンション揚がって死んじゃいそうでした!!www

そんなこんなで、前半は沢山の痛車にテンション揚がって、後半はTMDミク車ブース前での各ミク車とのレイヤーさんとの写真撮影会でテンション揚がるわで、

超!楽しかったよ~☆ 

閉会後にみんなで集まって、締めの挨拶後にプチオフ企画も発表され、
年内もまだ楽しいことがありそうな予感!w

こんな楽しいイベントなら来年も参加しよう!そうしよう!!
それまでに、さびしい部分にステ追加でもう少し現仕様で派手にしよ!

それではTMD&とあるメンバーの方々、お疲れ様でした~☆


Posted at 2013/09/23 21:53:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2013年08月31日 イイね!

新手の詐欺だと思った!w

新手の詐欺だと思った!w例の書類が届きましたが...

配達員「○○さんへ代引きで\5,000です」

ぷらぐ「えっ!?どこからですか?」

配達員「ここです」

と、依頼主欄を指さす!




ここで、やっと何が来たか理解できました。 



ここ最近は代引きで買い物した記憶がなかったので、

郵便局員を装った、新手の詐欺かと勘違いしましたよ~w






駄菓子菓子!!

ぷらぐさん、急に¥5,000ー出せって言われたって月末の休日に

¥5,000-なんて大金持ち合わせていません( ー`дー´)キリッ

再配達を要請して、一旦帰ってもらいましたよ!!




その配達員には、「郵便局って代引きのとき事前に連絡くれないんですねっ!
他の業者は事前に代引きの連絡くれんですがね~」

って、嫌味っぽく言っておきました!ww



なんにせよ、あとは9/21に今日届いたものを忘れずに持って現地に移動するだけですね!
Posted at 2013/08/31 20:04:48 | コメント(5) | トラックバック(1) | 痛車 | 日記
2013年08月20日 イイね!

エントリーしてみたわけで

こんばんは~♪

今日は痛Gふぇすたのエントリー日だったわけで、
ちょうどその時間帯は車を運転している時間帯なので

エントリーは難しいかな~?

って思っていましたが、15分遅れで出先でファブレットから
エントリー申請したら難なくできました~☆

で、一応エントリー確認はできましたがメール返信が来なく不安でしたが

先ほど迷惑メールフォルダを覗いたら、しっかり入ってました~ww(汗


当日参戦される方々、自分は初戦ですが宜しくお願い致します。
Posted at 2013/08/20 21:31:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2013年08月03日 イイね!

この日の出来事

それは仕事中の出来事でした。

Aさん「○○さん、なんか車の写真撮りたいって人が来てるんだけど話聞いてあげて」

と作業中に話しかけられました。

この日は土曜日でしたが駐車場にも従業員の車で埋まり、

暑い日でしたのでシャッターも開いていて道路からも工場内で作業しているのが確認でき、

「土曜日でもこの会社やってるんだな~」

って誰が見ても分かる状況です。

ちょうどその時に配送業者のトラックが荷物を降ろしていたのもあり、
運転手でも痛車を見て写真撮らせてくれって事ぐらいに思っていました。

作業中なのでイラっときましたが

ぷらぐ「どの人ですか?」

と聞くと

Aさん「えーっと、シャッターの近くにいるあの人ですよ」

って指差した先に居るのは、どう見ても今日普通に働いているって格好をしている人ではなく、
普段着の男性です。

B「カクカクシカジカで写真撮らさせていただきたいのですが」

仕事を中断させられてイライラしていて、早く作業再開しないといけなかったので
ぷらぐ「は~、いいですよ!」

ぷらぐ「後もし、ブログか何かに出すんだったらナンバーは処理してくださいネ!」

と、も~勘弁してよ~っと気持ちを抑えながら話すと

B「そういうことはしませんので」 

その後は工場内に戻って作業再開したので状況は分からないけど、

数枚撮って会社の人間に

B「ありがとうございました」

と言っていなくなったらしいです。





こんな事って普通ですか?? 

偶然通りかかって、知らない会社の駐車場に痛車があって、撮りたいな~って思って、どう考えたって作業しているだろうって時間帯にその会社の事務所にイキナリ飛び込みますか?

どう見ても未成年じゃなさそうだったので社会人であると思います。

昼休みなどの実労時間帯じゃない休憩時間であれば最悪でも業務に支障をきたさない事ぐらいは分かると思います。

自分の常識の範疇を超えた存在にはいつも悩まされますが、この日の出来事には工場内の皆も開いた口が塞がらなかったです!

皆さんの周りでもこんな事ってありますか?w
Posted at 2013/08/05 20:25:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

「現仕様は今年いっぱいでお終いかなー。
色褪せはしてないんだけどね…
(ステッカーの耐久値が残り少なそう)」
何シテル?   05/20 14:03
初めまして! CIVIC TYPE-R EURO乗りの、ぷらぐ@アペミクRです。 初のFF車です。すご~く雪積もるのに、でも(*`д´)b OK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ アペミクR (ホンダ シビックタイプRユーロ)
Tda式アペミクさん仕様の痛車に乗っていました。 ノーマル+αを心がけて、乗り心地を壊 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation