• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらぐ@アペミクRのブログ一覧

2013年02月08日 イイね!

ニホンゴ、ムヅカシイデース

先日の件で、Webでの情報で良さそうな業者を発見したので問い合わせてみることにしましたが、返答内容にがっかりしました。

その業者が扱っている入稿用データ・デザイン案の作成ソフトと、バージョンの一覧
となっています。


一般的な業者は、のっけからイラストレータのデータしか受け付けない中、
上の内容を見てわかるように多種類のデータを入稿できるようです!

特に、一番下のフォーマットに対応しているのが自分にとって一番の魅力でした。
イラレもフォトショも無い人には、ま~魅力的な業者です!

私のWebShopで見た情報の理解力が足らないのか、Webの情報内容が足らないのかわかりませんが、jpg画像で入稿データを作れば商品作ってくれるように思えます。

一応は各ソフトの内、Adobeのソフトは無料期間のみ使ったことがあるので使用目的?(何ができるか)は理解しています。

そこで下記の様な問い合わせをしました。

>入稿データですが、
>その他のソフトでjpgもしくはPDFとありますが、ピクセルサイズが問い合わせ商品の出力サイズを満たしていれば、画像ファイル出力ソフトは問わないという解釈で宜しいでしょうか?
> また、カラー設定はCMYKでないと入稿しても使用不可能でしょうか?
> 入稿データの作成は、フリーソフトのGIMPを予定しています。

まあ要するに、予め商品に合うピクセルサイズでGIMPというその他のソフトを使って出力したjpg画像は入稿データとして使えますか?
(GIMPでCMYK設定のできる様にはなっています)
という問い合わせ内容です。



で、返ってきた回答はこの一文のみです。

⇒完全データとしてお請けできるのはイラストレーターで作成されたアウトラインのかかったデータとなります。

え!?

回答になってないんですが!

それとも、当たり前の答え?

いろいろ考えるのも疲れたし

心が折れたので、のぼり旗作るのやめました。

ニホンゴハムヅカシイDEATH!!












本日のブログはあくまで自分の考えとニーズが合わなかったことを綴っただけなので、NCでお願いします。
関係各位様、中傷や営業妨害目的ではありませんのでご理解ください。
Posted at 2013/02/08 22:21:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年01月02日 イイね!

สวัสดีปีใหม่ครับ

สวัสดีปีใหม่ครับあけましておめでとうございますヽ(∇^*)o

年末年始の2日間は日本酒祭りで飲んだくれていましたww

2012は車を乗り換えて、慣らし運転を終えて本格的に行動し始めた年でした。




今まで続けてきた趣味も凍結して、車に時間や資金をつぎ込みましたね~ww

痛車に施工したのを機会に、みんカラの本格始動やオフ会への参加など今までの自分では考えられないほどの行動力を発揮した年でした。

2013は一応ですが、痛車としてある程度は完成したかな?って思っているので、雪がなくなるシーズン以降の痛車イベントに参加しようと思っています。
それまでに考えている小物も用意しないとww

もちろん、FN2のオフ会にも参加してみようと思いますので、FN2乗りの方よろしくお願いします
m(._.)m

そこで、今年一年がいい年になりますようにって事で、元旦の中に善光寺さんへ初詣へ行ってきました。



午前の早い時間に出かけたので、それほど混雑はしていませんでしたが、参拝できるまで1時間くらいでしたね(疲

参拝後は毎年恒例のダルマさん達をお迎えしてw

去年までのダルマさん達のご利益かは分かりませんが、仕事・お金・健康には取りあえず苦労はしなかったな~

その後、自宅へ戻り酒盛りのさいかい~♪
元日も飲んだくれていましたwwwwww

去年お会いした方、今年お会いするであろう方々、宜しくお願いします。


今年は車への投資もそれほどなさそうなので、2年間凍結していた趣味のDiving旅行の為に貯金をせねば!! ヾ(@°▽°@)ノ
Posted at 2013/01/02 16:30:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月17日 イイね!

まぁ~愚痴りたくなりまして!

まぁ~愚痴りたくなりまして!車に乗っていれば、いろいろな事が起きるわけですが大抵の事は腹も立たないのです。
いちいち腹を立ててイライラしていたら正常な運転ができませんよね!ww

特に自分のような車に乗っていれば目立つのも当たり前で、それを覚悟で弄って所有していて、走っていれば人一倍目立ってしまうので運転マナーには一般のドライバー以上に気をつけるようにしています。

まあ何があったかと言うと、ま~ぁしつこく煽られましたね。

残業も終わり、ゆっくり運転していると遠くからハイビームと間違う程の明るさの車が
近づいて来るじゃないですか!

信号で停止しているとルームミラーで見る限り車間をつめて停止して、車内は昼間の
ように明るくなり、発進してもピッタリ付いてきてルームミラーを眩しくない様に切り替えても目が痛いくらい眩しい状態が10分以上続く有様!

離せばスピード出してすぐ詰めて来て、少し車間が空いて信号などで減速すればギリギリまで詰めてブレーキする様な運転!
ドライバーの神経(精神)を疑いたくなるような運転でした(怒)

自分もハイケルビンタイプのバルブに替えているので、なるべく前を走る車に眩しい
思いをさせないように離れたり、停車時にはロービームを消したり気を使っていますし、なるべく車に負担をかけないように加減速時はゆっくり行っているので、今回の様な
運転をするドライバーは自分の常識の範囲では、自分勝手で危険極まりない人種としか思えません!
自分も聖人はないので偉いことは言えませんが。

運転って、運転している自分の車だけじゃなく周りの車にも気をつかって運転したいものですね!

ちなみに今日煽ってくださった車ですが、しっかりナンバー控えましたよ!ww
取りあえず公表しませんが、頭に来てるので車種だけは!

スバル 黒のインプレッサ GDBだと思う

以前もスバル 白のインプレッサ GRBだと思うwに煽られた記憶があるな~!

自分の中じゃ、スバリストはマナーの良いドライバーが多いと思っていたが、考えを改めないといけないな!

以上、愚痴でした(`ε´)
Posted at 2012/12/17 22:13:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年11月18日 イイね!

久しぶりの何もない休日でしたが(||´ロ`)o=3=3=3 ゴホゴホ

久しぶりの何もない休日でしたが(||´ロ`)o=3=3=3 ゴホゴホ近くのスキー場付近では道路にも雪が積もったみたいで、
そろそろタイヤ交換しようか迷っていた休日でしたが、
風邪引いて死んでましたw

なので、来週の連休に持越しです。(天気持つかな~?)





そう言えば、家のアペミクRさんも嫁に来て1年経ちました アリガト♪(*゚ 3゚)/~チュッ♪

先日の1年点検では、ミッションオイル交換と雪国ならではのアンダーコート施工のお願いだけで
特別問題もなく2年目突入です!

遠出したかな~と思いましたが、約13,000kmと意外と少なかったかな?
あと、点検項目でタイヤの残量がリヤタイヤの方が少なかったのが意外だったかな?
この辺はキャンバーとトー変更が影響しているのか、実際にコーナーでもリアの方が
踏ん張ってるなって感じるので良しとしよう!

インフォメーションウィンドウのオイル量警告の件も、現在レベルゲージ上限いっぱいまで
オイルを入れることで様子見です。

実際オイル交換後2,000kmほど走行しましたが、減っている様子も見られないのでシールなど
からの漏れやにじみは無さそうで、要観察は続きそうです(´Д`) =3 ハゥー

ただオイル量が中途半端な量になるので、ペール缶購入になりそうで迷うところですw

さて2年目突入したのでアペミクRさんですが、早速変わりますよ~w

来週の土曜日にお色直しお願いして12/1にはお色直し完了ですね!
あと某SAでのフェアであれ入れちゃいます((o(^∇^)o))ワクワク

取りあえず来週の連休初日は3台タイヤ交換だな!

こんなブログも有りということでヾ(・ε・。)ォィォィ
Posted at 2012/11/18 21:23:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月28日 イイね!

素人がガンバって作ってみた!

昨日の土曜日に、ちょっとした山へ行ってきて筋肉痛で足が痛いので

本日のお出かけはキャンセルw

今週の仕事の予定しだいでは参加予定にしている(まだ参加表明はしていないのだがw)

集まりの為に、必要になるかもしれない名刺など作成してみることに挑戦した!!

取りあえず、ニックネームと車種は何かと使用キャラ位で良いだろうと出来たのが


↑ これですw

まあ、素人が作るものなのでこんな物でしょうww

だだ、用紙選択にミスった感が!
(印刷面はトレーシングペーパーの様な感じで、裏はツルツルw)



透ける素材なので、1枚目の様に下地が在れば綺麗に?見えますが

2枚目の様に手に持った状態だと微妙な感じで、アペミクさんが~残念なことに(´Д`|||)

さて、貰ってもらえるだろうか?
Posted at 2012/10/28 19:15:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「現仕様は今年いっぱいでお終いかなー。
色褪せはしてないんだけどね…
(ステッカーの耐久値が残り少なそう)」
何シテル?   05/20 14:03
初めまして! CIVIC TYPE-R EURO乗りの、ぷらぐ@アペミクRです。 初のFF車です。すご~く雪積もるのに、でも(*`д´)b OK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ アペミクR (ホンダ シビックタイプRユーロ)
Tda式アペミクさん仕様の痛車に乗っていました。 ノーマル+αを心がけて、乗り心地を壊 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation