昨日のいいづなGJでは春のような陽気で、もうゲレンデシーズンも終わりな感じが見て感じ取れて寂しい気持ちのぷらぐです!
そんな寂しさを紛らわすには、もっと高いところへ行けば良いんじゃないかとマイホームゲレンデ、横手山・渋峠エリアへ行きましたが…
先週の見事な樹氷は無くなり、某国からの汚染物質の為かゲレンデが茶色く侵されいて、せっかく癒されに行ったのに逆に残念な気持ちでいっぱいになってしまいました。
クソ!某国め!!
まあ、あまり沈んでいてもなんなのでw
アペミクさんと一緒に滑って楽しんでいましたが…
いつ見てもアペミクさん可愛い~~~っ!!!!
モノの数分でイキナリ雨が降り出し、その後気温が下がって雪が降り出し、ゲレンデ一帯が雲に飲み込まれ視界が5mもない状態に!
超危険状態なので撤退(泣
帰ってきて安定の洗車作業ですが、強風のおかげで水しぶきを浴びながら洗車し、拭き上げ作業中にはどんどん水が凍りだし満足に洗車もさせてもらえなかったなど、昨日のGJが天気も良すぎる位でしたがw大変満たされた1日だったのに、今日はなんだか自分の気持ちと天気がリンクしているようで、気持ち的に上がらない1日だったなぁ~w
久しぶりに娘達の写真でも撮ろうかしらww
![]() |
アペミクR (ホンダ シビックタイプRユーロ) Tda式アペミクさん仕様の痛車に乗っていました。 ノーマル+αを心がけて、乗り心地を壊 ... |