10月に入ってからの休日が天気に恵まれているので、ドライブに出かけるのが楽しい今日
この頃です。
昨日の土曜日は、サプライズな出来事があり非常に良い休日がスタートできました。
本日の日曜日も天気に恵まれ、以前から行こうと計画していた軽井沢にある
白糸の滝へ行ってきました。
お出かけルートは安定の志賀草津ルートを使ってのお出かけですw
もう毎週このルートで紅葉を観に行っているので、さすがに紅葉の感動も↓気味ですが家族は
喜んでいたような気がしましたw
しかし今回のルートは不・安定でした!
久々の高地ドライブでいきなり腹ブローに見舞われ、万座の公衆でキジ打ちに行き、
家族はプチ車酔しちゃいましたって、こんな事は問題ではありません!
今のご時勢、普通車¥1,020-ってなに?
日本ってインフレでしたっけ?
しかも¥1,020の¥20ってなに?TAX?万座の道って高級なのね!w
馬鹿らしかったけど、戻る時間と燃料を考えると無駄なのでしょうがなくお布施
しました。
二度と通ることはないでしょう(`ε´)ぶーぶー
それに比べると、白糸の滝に入るための有料道路の良心価格w
駐車代を考えると適正価格じゃないでしょうか。
話は前後しますが、白糸の滝に行く前に浅間大滝なる看板を発見し急きょ
見に行きました。
なにやら団体様が滝に打たれていました。
修行ですかね?初めて実際に滝に打たれている人たち見ましたw
結構な轟音がしていたので痛冷たいことでしょう。
下流に魚止の滝もありましたが、滝?って感じの滝でしたね~w
話は戻って白糸の滝ですが、自分の滝へのイメージとは違い、山肌の切れ目?から
染み出して糸のように何本も水が落ちていました。
すっごく綺麗でしたヽ(*^^*)ノ

豪快な場所もあれば繊細な流れの場所もあり、見学場所も広いためじっくりと眺めることができました。
マイナスイオンも沢山浴びたことでしょう♪(v^-^v)♪
さて、せっかく軽井沢まで来たので北軽散策とアウトレットへ行きたいとの要望。
良いですとも!良いですとも!でも、自分は夏待ちの聖地が目的ですよ!w
みんなは買い物している中、自分は夏待ちの聖地なのでミカドコーヒーのソフトクリーム食べたり

チャーチストリート見に行ったり

アウトレットでも家族は買い物出撃中に軽井沢駅まで写真を撮りに行ったり

下の物を入手したりと動き回りました。

残念な事は、時間の関係でラッピング列車を見ることができなかったこと!!
近々、小諸駅へでも見に行きたいと思っとります(`◇´)ゞ
しかし、軽井沢近辺は寒かった( ̄σ‥、 ̄)ジュルジュル・・・
Posted at 2012/10/15 22:55:39 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記