• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらぐ@アペミクRのブログ一覧

2013年03月09日 イイね!

痛板に染まった1週間

痛板に染まった1週間いや~、今日のゲレンデはもはや春スキーって感じで疲れモードのぷらぐでゴザイマス!w

実の所、初めて施工して少~し長さが足らなくて再施工を宣言した痛板ですが、1日滑走してみてこのままでもいいかな~なんて思ったりしましたが、せっかくシートも発注済だったのもありやっぱり再施工した次第であります!







まずは

素人がガンバって作ってみよう!2.5

痛板リベンジ!!

から報告!!w







































え~っと、

2人のアペミクさん完成しました~~~~~!

バインが付いているアペミクさんの施工はかなり大変でしたなぁ~!

ヒートガンは無いのでドライヤーで暖めながら凹凸に合わせての貼り込み作業。

シートが思いのほか熱に強くて、全然伸びない(泣

メガネアペミクさんの倍以上も施工に掛かってしまった(疲

デザイン考案から貼り込みまでの施工で、3日で1人は骨が折れましたぁ~ww

まあ何とか木曜日までに施工完了できたので良しとしましょう!wwwww


で!

























































いいづなリゾートGJ!

初めての参加でして不安いっぱいでしたが、結構同県民の方がいてソロ参加の割りに非常に楽しめた1日でした。

今日ご一緒頂いたのは、甘えんぼアペミクさんで~す!








本日のいいづなGJは比較的小規模のようで、痛板が40数本だったそうです。

やはり、お一人で数本持ってこられる方が多いようです。





こちらのTell Your Worldミクさんボードの方は痛板作成時に施工方法を参考にさせて頂いた方だったので、まさかの参加に胸熱でした。




アルペンボード参加は私一人でした。






JIBAで画像使用で不適切だと感じた場合は消去しますので、遠慮なくお申し付けください。

見た限り他に、なのは・はやて・ペルソナ千枝コスの方が居ましたね~!

痛板海苔でゲレンデコスは有りかなぁ~って思いましたね~…w
やるのか!?

で!で!

本日なんと偶然にも!

同県民で某大田区にて施工された、久寿川ささら仕様のBP5オーナーがいらっしゃって、まさかこんな所でスミマセン!w同じ施工会社の車と会えるなんて最高に胸熱な瞬間でした!!



痛板の活動はmixiがメインの様なので、mixi参加を勧められました。

痛車でもmixiで参加しておきたいコミュがあるので、また登録作業してみよ!

初めての痛板GJ参加でしたが、大変楽しい1日を過ごすことができました!
主催関係者の皆様に感謝いたします。

また月内に、近間であるようなので非常に楽しかったので時間が合えば行ってみようと思いました。

明日もゲレンデトレーニング頑張ります!!
Posted at 2013/03/09 19:32:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「現仕様は今年いっぱいでお終いかなー。
色褪せはしてないんだけどね…
(ステッカーの耐久値が残り少なそう)」
何シテル?   05/20 14:03
初めまして! CIVIC TYPE-R EURO乗りの、ぷらぐ@アペミクRです。 初のFF車です。すご~く雪積もるのに、でも(*`д´)b OK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
345678 9
10111213141516
1718192021 2223
242526272829 30
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ アペミクR (ホンダ シビックタイプRユーロ)
Tda式アペミクさん仕様の痛車に乗っていました。 ノーマル+αを心がけて、乗り心地を壊 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation