ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ぷらぐ@アペミクR]
美し過ぎて運転しているのがつらいです
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ぷらぐ@アペミクRのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年03月30日
early morning ski in 焼額山
スキー場の営業時間は8:30からが普通だと思いますが、7:00から滑れちゃうのが
early morning skiなのデス!
早朝6:00の時点で物好きな方が既にいらっしゃいました!ww
気温も冷え込んでー5℃位で粉雪が舞ってました!
ゴンドラ乗り場のゲート前には何故か?ティッシュ!w
しかも、箱サイズに台が作ってある素晴らしさ
職人技を感じますww
多分、普通に鼻をかむのに使うんだろうな~と思うんですが?
本当のところ何故こんな所にって感じでしたw
流石に朝日は拝めませんでしたが、山頂は雲の上で澄んだ青空が広がって気持ちよかったです。
でも、寒すぎてバーンが絞まりすぎて滑りの方は怖くて気持ち良くなかった~
あとリフトばかり乗っていたので気づかなかったが、ゴンドラだとボードが大変なことに!
斜めで精一杯!
6人乗りが1人しか乗れない事態にw
スミマセン
3月も終わりの時点で雪もあって(ザラメだけど)気温も低ければまだまだ行けそうです!
8:30までしっかり堪能して、群馬県境まで突撃したがこちらは団体様が多すぎて満足に滑れず2本滑って退散!
天気が良かったので、久々の2ショット!w
この後、あんなことが無ければ楽しい1日だったのに!
Posted at 2013/03/30 21:00:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
スポーツ
| 日記
プロフィール
「現仕様は今年いっぱいでお終いかなー。
色褪せはしてないんだけどね…
(ステッカーの耐久値が残り少なそう)」
何シテル?
05/20 14:03
ぷらぐ@アペミクR
初めまして! CIVIC TYPE-R EURO乗りの、ぷらぐ@アペミクRです。 初のFF車です。すご~く雪積もるのに、でも(*`д´)b OK! ...
36
フォロー
39
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2013/3
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
痛車 ( 16 )
メンテナンス ( 10 )
お買い物 ( 4 )
その他 ( 12 )
ドライブ ( 18 )
造型 ( 18 )
スポーツ ( 13 )
親方と一緒 ( 1 )
愛車一覧
アペミクR (ホンダ シビックタイプRユーロ)
Tda式アペミクさん仕様の痛車に乗っていました。 ノーマル+αを心がけて、乗り心地を壊 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation