• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらぐ@アペミクRのブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

思い立ったが吉日だったあの日

それは毎月恒例の第一日曜日アキバ凸遠征の数日前のことでした。

とあるみん友さんのアドトレ運行スケジュールの書き込みに始まり、
なにやらその日は西武ドームでライブ参戦との書き込みでした。

初めはアドトレだけ写真に収めれば良いかな~程度に思っていたのですが、
どうせアキバまで行くし、でもチケット無いから物販だけでも寄って行こうかな~なんてあまり深く考えていませんでした!w

日が経つにつれチケットってまだ購入可能なのかな~なんて思ってつぶやいたら、各プレイガイドでまだ有ればいいんですが~なんて返答があり、出先だったので確認だけしてみたら7/31の20:00までで購入死亡フラグ!w

きっと当日券も出るだろうと淡い期待で8/4(sun)早朝(日の出前w)アキバヘ出発なのです!




第一CP 某大田区 走行距離240km 6時間

 やっぱり下道だとこの位時間かかりますよね~w

 社長やデザイナーさんと駄弁って1時間半で離脱
 車の事に詳しい人と話していると、とっても楽しい!!

 ちょこっと追加デザインのことを話せたのと、どうやらアペミクRの2次施工が少数の人へではあるが影響を及ぼして施工依頼が入っているらしい!との事w

 面倒な施工でしたが、大変満足のいく内容で感謝しています。

 第三次施工はプチ追加施工程度になりそう!?w




第二CP 秋葉原 走行距離20km 40分

 ここでは迷う事無く、ホビ天3FとDOLLCEで娘散財

 お気にのディーラーさんの委託販売品があったので迷わず購入と
 DOLLCEではDDサイズではブカブカだったカスタムヘッドのウィッグサイズの確認とウィッグの購入
 買うもの買ったらそそくさと1時間半でアキバも離脱

 UDXではみん友さんの痛車が留まっていたので、お先に離脱しますなんてついとしたりして!w




さてこれからがどうなるか分からない
(よくLIVE直前で参戦すると決めたもんだと今でも感心するよ!ww)

第三CP 西武ドーム 走行距離44km 2時間

 この区間は残り1/5まではとっても順調!
 残り8kmでやっぱり渋滞!w

 ナビのほかにGoogleMapで抜け道探しつつ、ドーム裏から駐車場探すつもりがドーム前の道に出てしまい痛車なだけにかなりアウェー感たっぷり!!www

 奈々車ならともかくミク車ですから...

とりまお寺らしき所が管理している駐車場へ停めドームへ物販求め移動

必要最低限のタオルとペンライトを購入して当日券売り場へと...

まあ場所はね~w



きっと熱いLIVEになること必死なので、コンビニでジュースを大量に仕入れ、

いざ入場~~~!!!

いままではテレビの中で見ていた奈々さんがリアルにそこに居る~と感激し!

十数年ぶりにこのクラスの収容人数のLIVEに盛り上がり、奈々さんのLIVE初参戦でしたが周りの皆さんに息を合わせ一体感を味わってチョ~気持ち良かったLIVEでした。

終了後ももう一度物販へ物色しに行きw






某大田区で奈々さんと言ったらあの方なみん友さんに挨拶しに行き、渋滞覚悟で早期に駐車場離脱し、高速道路では偶然にも奈々車のみん友さんを抜き去ったりして...




走行距離 220km 4時間半(ちょこっと高速使って楽して!w)

翌日2時半帰宅となりました。
LIVEの興奮はまだまだ残ってましたね!


で!一言

チョ~
最高に
気持ち
良かった~☆
Posted at 2013/08/09 22:36:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「現仕様は今年いっぱいでお終いかなー。
色褪せはしてないんだけどね…
(ステッカーの耐久値が残り少なそう)」
何シテル?   05/20 14:03
初めまして! CIVIC TYPE-R EURO乗りの、ぷらぐ@アペミクRです。 初のFF車です。すご~く雪積もるのに、でも(*`д´)b OK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
45678910
11121314 151617
1819 2021222324
252627282930 31

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ アペミクR (ホンダ シビックタイプRユーロ)
Tda式アペミクさん仕様の痛車に乗っていました。 ノーマル+αを心がけて、乗り心地を壊 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation