• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらぐ@アペミクRのブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

皆さんより1日早いから大丈夫だと思ったのに~(´Д`) =3 ハゥー+野外撮影

皆さんより1日早いから大丈夫だと思ったのに~(´Д`) =3 ハゥー+野外撮影きっと12/28が仕事納めの方が多いと思います。

そんな自分は12/27が仕事納め∩(´∀`)∩ワァイ♪

天気も年末年始は荒れそうな予報で天気が期待できるのも今日のみ!




そんな日の出時間の早朝からライブカメラと睨めっこして、空が明るく雪も降っていなさそうなので、今日も冬季トレーニングのスノーボードへ行ってきました。


雪道走ると、どうしてもこうなりますよね~www

この時点ではゲレンデを眺めても、滑っている人も疎らで

”今日は自由にゲレンデ使えて気持ちよくカービングターン楽しめるな~”

なんて思っていたのですが、世の中そんなに甘くありませんでしたε-(´・`) ハァ

板を持ってゲレンデ前まで行くと、スキースクールの小学生やバッチテストの学生など、ざっと見積もっても100人オーバーの人達がいらっしゃいました~w

そうですねぇ~!学生さん達は既にお休みなんですね~ww
社会人になると、社会人としての休みのスケジュールしか頭に入っていないのが敗因でしたw

滑り始めて1時間もするとゲレンデは、それぞれ皆さんのペースでカオスな状態にww

まるで高速道路の渋滞の様なストップ&ゴーな滑りになりそうで、自分の滑走スタイルに反するので諦めて撤収しました。
シーズンチケットあるから平気だモン!!

さてさて、本日のナビシートには雪が似合うあの娘が!w

幻想的な雪景色を探して更に標高の高い横手山方面に行くも、なかなか良いポイントもなくダラダラと雪道を流して、グリーンシーズンだと停められる所もこの時期ですと除雪の範囲外で雪で埋まってますね~w

少し奥まで入り込めば良いポイントもありましたが、スノーシューでもないといけないので今後の課題にww

少しわき道に入ったタイトル画像のポイントで初野外撮影♪


自分、撮影テクなどまだまだ未熟です(;´Д`A ```
今日はお試しということで......

次回は撮影メインで雪山行くか!?


Posted at 2012/12/28 19:15:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2012年12月24日 イイね!

大雪だったのでヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

大雪だったのでヾ(´ε`*)ゝ エヘヘこん○○は~♪

クルシミマスイブの本日、めでたく24時間の降雪量の上位3位まで
独占しました~(〃'∇'〃)ゝエヘヘ

おかげで1日の行動予定が全てキャンセルになりました
щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!

楽しみにしていたランチも外に出られないので、インスタントラーメンに格下げです。゜゜(´□`。)°゜。

とは言っても、色々と整理しなければいけない事もあるので~w






通販で頼んでいた、DETOLFのケースを組み立てて、取りあえずではありますが並べてみる事にw



みっふぃさん、銀姉様の御二人には心より感謝しておりますアリガト\(^^\)(/^^)/アリガト

このケースは4段仕様なのですが、3段仕様で運用していますww





















まあ、上2段を1段として使用しておられるのは~♪



ミイコさんとユキノさんでした~(*´∇`*)

やっとスリップドレス姿から服を着せてあげることが出来ました。
今月お迎えしたばかりなので、オサレはこれからね~ww
DDボディーは沢山洋服あるけど、DDdyは意外と少なくて困ってます(;´▽`A``

今日は雪が降っていたので、衣装を換えてみました(^ー゚)ノ



う~ん、写真で撮ると実際の感じとギャップがあるんだよな~「(゚ペ)
まったくもって、全然可愛らしさが伝わらね~!!

今度、一眼で撮ってみるか!

お二人だが、ミイコさんはベースでも可愛らしいのでこれからの展開も容易に
想像できたのだけど、ユキノさんの今後に不安を抱えていたけど、
今回ウィッグだけだけど変えてみて方向性が固まりつつあるな~(^-^)ゝ

年明けに考えてみよう!
アキバ凸も含めてww
Posted at 2012/12/24 19:34:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 造型 | 日記
2012年12月23日 イイね!

2012-2013 雪山滑走開始!

今日ですが、今シーズン初の雪山へ行ってきました。

この時期の休日は早起きして、ライブカメラや道路監視カメラのチェックは怠りません!ww

まあ何処へ行ってきたかというと、自分のホームゲレンデ志賀高原で~す♪

昨夜もライブカメラの様子から雪が降っていたので、ゲレンデの状態は最高でした!

ただ雪が降ったということはゲレンデまでの道にも雪や凍結があるわけで、志賀高原への入り口の除雪センターでタイヤチェックをしているのですが、適当に見ているのか、必ず途中で上れなくなって路肩でチェーンを巻いている車が居ます!

これから志賀高原エリアへスキーorスノーボードで行かれる方、
路面の雪の状況はあなたが大丈夫だろうと思っている以上に危険な状態です!

スタッドレスの履いていない車両は駆動形式に関わらず、
特に4WDだからノーマルタイヤでも大丈夫だろうと
勘違いしているあなた!


道の駅やまのうち か 最終チェーン脱着場の
除雪センターで必ずチェーンを装着しましょう!!

安心と安全が手に入ります!

路肩でチェーンを装着するのは非常に危険です!

そ・し・て迷惑です!(もしかしたら人身事故になります)

毎年必ず4輪から煙を出している県外ナンバーさん見かけますwwwwwww

雪に対する運転技術と対策は地元民の敵いませんので、潔く従ってください。

一番の安全を手に入れることが出来るでしょう!

あとは、譲り合うことです。慣れてる人は上手くかわして行っててくれますw

まあ、本日も除雪センターから第一ヘアピン過ぎた所の路肩でチェーン巻いている
ドライバーさんいらっしゃいました。
タイヤ監視員も停めて確認しないのもいけないのですが、結局はハンドルを握る
あなたの判断なので、家族・友人・恋人に悲しい思いをさせないようにしましょうね!

さて自分ですが、某台湾製スタッドレスタイヤ2シーズン目の性能確認も兼ねての
スノードライブですので、他のドライバーの居ないところでは性能評価の為に
グリーンシーズンの様に運転しましたww

ここ何シーズンも国産スタッドレスを利用していないので、国産スタッドレスとの比較は出来ませんが、ストレートでの加速・減速はまったく問題なかったです。
また、コーナーも無茶なハンドル操作さえしなければ曲がってくれますし、
しっかり雪を噛んでいるのが伝わってきましたね☆

って、誰の為にレビューしているのやらwww

皆さん、雪山の運転は安全うんたんでね!

さてさて、本日のホームゲレンデの様子でもww

自宅からでは雲の上の様子がわからなかったですが

天気に恵まれて、着込んで行ったため汗かく位でしたww



既に高校生の団体様が数校来ていました。



まだ、シーズン初めなので人も少なく快適に滑れました~♪

特に昨夜の降雪が良かったのか、パウダースノーでカービングターンで立つ
雪煙が大きく舞い上がり、最高に気持ちよかったですネ☆

シーズン初めの軽く乾いた雪が堪らなく最高に気持ちいいですよ~♪

ちなみに自分、アルペンボードで滑ってます(*`д´)v (スキーもやりま~す)

これも、体でスピードとGを感じ取って運転に生かす為の選択です。

普通のスノーボードでも滑っていましたが、結局スピードやGに物足りなさを感じて
アルペンに転向しました。

転向したのも、アルペンボードの方がブーツがハードブーツで足元がしっかりと
していて、ボード自体も硬いのでバーンの状態がダイレクトに体に伝わるってくるし
ビンディングもプレートによって硬さがあったり、キャンバー調整みたいに
カントプレート入れて滑りやすく調整したりと、車に通じる所があって感性を
鍛えるのに役立っているかな。

車もボディーがしっかりしていて、足回りも車高調みたいにキャンバーを調整したり
減衰力やバネレートを調整したほうがノーマルより楽しいでしょ!

バイク乗っていた頃もそうでしたが、スポーツと運転ってリンクしている部分が
多いように思えるo(´^`)o ウーン

帰り支度を済ませ、今日停めた駐車場が結構広く車両も無いエリアがあったので
少しアペミクRさんで遊んできましたwww
(真似しないでネ!ww)

FFなのでドリフトやスライドなど出来ませんが(やろうと思えば出来そうですが)、
危険回避の練習や雪上での挙動の確認の良い練習になりました(^▽^)/
VSAの制御が入るので、よほど無茶をしない限り危険な目には会わなそうですww

次回同じ様に練習エリアwが空いていれば、VSAを切って練習してみたいですね!
滅多に雪上練習なんで出来ないのでwww

12月の最終週は程よく天気予報に雪マークが並んでいるので、
年末年始の連休は楽しめそうな予感です!

しかし、他メーカーにも有るでしょうがVSAなどの制御って違和感かなりありますが
冬の悪路ではありがたいものですねヽ(*^^*)ノ
Posted at 2012/12/23 21:08:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2012年12月17日 イイね!

まぁ~愚痴りたくなりまして!

まぁ~愚痴りたくなりまして!車に乗っていれば、いろいろな事が起きるわけですが大抵の事は腹も立たないのです。
いちいち腹を立ててイライラしていたら正常な運転ができませんよね!ww

特に自分のような車に乗っていれば目立つのも当たり前で、それを覚悟で弄って所有していて、走っていれば人一倍目立ってしまうので運転マナーには一般のドライバー以上に気をつけるようにしています。

まあ何があったかと言うと、ま~ぁしつこく煽られましたね。

残業も終わり、ゆっくり運転していると遠くからハイビームと間違う程の明るさの車が
近づいて来るじゃないですか!

信号で停止しているとルームミラーで見る限り車間をつめて停止して、車内は昼間の
ように明るくなり、発進してもピッタリ付いてきてルームミラーを眩しくない様に切り替えても目が痛いくらい眩しい状態が10分以上続く有様!

離せばスピード出してすぐ詰めて来て、少し車間が空いて信号などで減速すればギリギリまで詰めてブレーキする様な運転!
ドライバーの神経(精神)を疑いたくなるような運転でした(怒)

自分もハイケルビンタイプのバルブに替えているので、なるべく前を走る車に眩しい
思いをさせないように離れたり、停車時にはロービームを消したり気を使っていますし、なるべく車に負担をかけないように加減速時はゆっくり行っているので、今回の様な
運転をするドライバーは自分の常識の範囲では、自分勝手で危険極まりない人種としか思えません!
自分も聖人はないので偉いことは言えませんが。

運転って、運転している自分の車だけじゃなく周りの車にも気をつかって運転したいものですね!

ちなみに今日煽ってくださった車ですが、しっかりナンバー控えましたよ!ww
取りあえず公表しませんが、頭に来てるので車種だけは!

スバル 黒のインプレッサ GDBだと思う

以前もスバル 白のインプレッサ GRBだと思うwに煽られた記憶があるな~!

自分の中じゃ、スバリストはマナーの良いドライバーが多いと思っていたが、考えを改めないといけないな!

以上、愚痴でした(`ε´)
Posted at 2012/12/17 22:13:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月08日 イイね!

ど~(る)しちゃったの!?

すみません、タイトルですがパクリましたw

関係者の方、ご理解願いますwww

前日のブログで、『これで、2012の車弄りは終了です!雪解けまで、ブログネタどうしよう』なんて
書きましたが、
書・き・ま・し・たが! ネタはしっかり仕込まれていましたwwww

これまで造型物には興味ありましたが、簡単に手に入る食玩のねんぷちが精一杯でした。

最近はお二方のご好意で造形物が増えて、いい意味で少しばかり部屋が侵食されてきつつ
ありますwwwwww



まあいろいろな経緯があり、先日の秋葉原SRで別店舗より配送してもらった大きな箱が届いたのが火曜日で、何故か今週は残業があり帰っても時間がなくて箱入り娘状態でしたがやっとお外の空気を吸わせることができました(^▽^)/



























ミイコさんお迎えしました~!www


スリップにつき自主規制ちゅぅwwww

こうやって画像として見てしまうと、可愛さ7割減ですが実際に目の当たりにすると

nynyが止まらね~~~~~ww

もう俺どうにでもなっちゃえ~ヾ(´ε`*)ゝカエッテコーイ

って、お一方から「ぷらぐさん?お迎えした娘、違・う・で・しょ!」って突っ込まれそうなので白状します(;´▽`A``

























ユキノさんにも登場していただきましょうww


こちらもスリップにつき自主規制ちゅぅwwwww

あっはははは~~~~~wwwwwwwww

俺もうだめです、もう戻れそうもありません"(@´▽`@)ノ""" バイバーイ 

でも良いんです!
今後のプロジェクトにはどうしても必要なんです!

しかし
お二人とも可愛すぎるwww

これからもっとオシャレさせてあげるからね~~(*´∇`*)




































さぁ~コレナンデショウネ?

Posted at 2012/12/08 12:54:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 造型 | 日記

プロフィール

「現仕様は今年いっぱいでお終いかなー。
色褪せはしてないんだけどね…
(ステッカーの耐久値が残り少なそう)」
何シテル?   05/20 14:03
初めまして! CIVIC TYPE-R EURO乗りの、ぷらぐ@アペミクRです。 初のFF車です。すご~く雪積もるのに、でも(*`д´)b OK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16 171819202122
23 24252627 2829
3031     

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ アペミクR (ホンダ シビックタイプRユーロ)
Tda式アペミクさん仕様の痛車に乗っていました。 ノーマル+αを心がけて、乗り心地を壊 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation