
きっと今日から仕事始めの方も多いでしょうw
と言うか仕事始めですね!
お仕事ご苦労様ですm(_ _)m
そんな自分は一昨日が仕事始めでして、今日はちょっとした空きが出来たのと天気予報で晴れの予報が出ていたので、スキーと****を遂行してきました!!
今日行こうとしている場所はスノーボード一部滑走不可エリアのあるゲレンデなので、流石にスキーとスノーボードの2機体制は難しいので、今シーズン初のスキー滑走です。
志賀高原には今では珍しいスキーヤーオンリーのゲレンデも2エリアあるのでスノーボーダーと同じバーンで滑走したくない方には聖地ですよ~☆
一つは、皇太子御一家がよく来られるので有名ですね!!
(奥志賀ですね~)
自分もスキーを楽しむときは、もう一つの熊の湯に出没しますww
さて、今日は平日でしたのでいつもの様な国道292の路肩占有チェーン装着ドライバーは見かけませんでしたね!
休日の国道292も今日の様にスムーズに通行できると、みんなイライラせずに目的のゲレンデまで行けて幸せだろうな~と感じますね!
一年ぶりのスキーは新鮮ですね~w
足が独立して動くってなんて幸せなんでしょう!w
体の正面で風を感じ、どんなに傾斜度があっても、どんなにスピード出しても怖くないし、カービングターンもスピードをあまり殺さず遠心力に耐えながらの鋭いターンは、すっげー気持ちよかったで~!
人もあまり居なかったしね☆

このリフトが今日の目的地への最後の乗り物ですw
空へ向かって上っていくみたいです!
周りには樹氷と一面の空が広がっています。

先ほどのリフトを降りると一面は樹氷だらけでした☆
電波塔も真っ白です!
天気は良かったけど、風が強すぎて樹氷からの破片が舞ってました。
空気も乾燥していたのでダイヤモンドダストは見れなかったな~、残念w
いつもお昼時には座ることも出来ないくらい混む有名なパン屋さんへ
まだ誰も居ませんので、おやつにパンを頂いてちょっとした準備をww
きっとこの場に来るであろう殆どの方が知らない世界のお方に今日は同伴していただいたので、この場を借りてセッティングを~~~~www
上の画像でもスキーは自分のしかないので、もちろん店内は店員と自分のみ(;´▽`A``
大衆の場でのお披露目は自分も初めてなのでドキドキ((((~~▽~~ ;)))
背中に何か視線を感じつつ.......
この時間での唯一外の景色が見れる席にて、雪ミクさんお披露目~~~~!!!
ミクさんは初めての場所なので、ゆっくり景色を楽しんでもらっている間に、自分はおやつのパンをペロリww
さーて、今度は人がいるであろうリフト降り場付近で~w
ちょっとした高台でスキー板やバックを置いて撮影していたので、結構見られていたかもwww
斜面が近い場所でしたので、強風が時折吹いてきて寒いのなんのって((゚Д゚;))ガタガタ
カメラ構える手は勿論素手!スギちゃんですwww
この後、群馬県まで遠征して!
雪のある、いつもと違った知ってる場所って新鮮です!
特にウインターシーズンの此処へは、車で来ることは出来ないし、リフトを乗り継いで来ないと来れませんので!
誰も踏み入れていない地で........
(この先にビューポイントの国道最高地点があるのだが、パッと見で行けそうなので今度撮影で訪れよう!)
撮影していると時間を忘れてしまいますね~♪
トータル3時間位撮影していました
フーハハハハハハハハ
撮影枚数も300枚程だと~w
撮影中もファインダー越しに( ̄▽ ̄)ニヤニヤが止まりませんww
なんて可愛いこと(*´Å`*)
いつも滑りに行くとオール滑っていますが、今日は滑り3撮影7(爆
でも、心が満たされました☆これで仕事がガンバレる!
今回の撮影で課題も見えてきたので、今後の為に小物を揃えねば!w
少し車の事もww
今回で3回目の雪山ドライブです。
履いているタイヤもパーツレビューでもご存知?NANKAN SN-1 2年目!
2年目は効かねーぞ!と言われているアジアンスタッドレスですが、自分が運転している限りでは問題ないですね~。
過去2回は朝方の上りは新雪・圧雪状態や一部アイスバーンなどもある道路状態で、昼以降の下りはシャーベット状や日陰のアイスバーンでしたが、VSAと言う制御もあってか難なく運行できていますね!
今回は先日までの降雪や気温の低下もあり、道路状態はほぼ圧雪路でしたのでタイヤにとっては好条件でしたのでタイヤのブロックが雪を噛んでるなって伝わってきて安心して踏めましたね(^▽^)/
よって、VSAもさほど働かずコーナーもあまり減速せずにクリアできました。
下りも試しにVSAを切って運転しましたが、しっかり雪を噛んでいたので普通に運転できましたね~
勿論、急の付く動作はいけませんヨ!
今日の変だなと思ったクルマw
同じ駐車場へ後から入って来たN社の悪路を走破するCMでおなじみのSUV、停め方が悪いと思ってかドライバーさん車を移動しようとしてアクセル踏む踏む!
当然タイヤは煙を出して空回りww
隣の既に滑りに行ってご主人の居なくなった車にぶつかりそうになってるw(゚o゚*)w
隣に停めてスキーの準備していたインプのドライバーさんも呆れ顔w
その様な車には隣に停めてほしくないですね!
後から来られたらお終いですがw
車はドライバー次第ですねwwww
みんカラのブログなので、しっかり車ネタ含めましたよ!
そして今日も沢山の方に視姦されましたぁ~♪
Posted at 2013/01/07 22:23:28 | |
トラックバック(0) |
造型 | 日記