• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらぐ@アペミクRのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

ココロのサプリ

可愛いは、正義デス!!




初めての姉妹揃っての撮影なの



久々にミクさんコスから解放してあげたユキノ

やっぱり綺麗で可愛いよっ!ユキノ

大きな瞳が印象的な可愛いミイコ

ちょっと幼さの残る笑顔が可愛いナツキ

3人ともかわいいいいいいいいいっ!!!!!

ハイ!ココロの栄養満タン!!wwww
Posted at 2013/03/10 21:53:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 造型 | 日記
2013年03月10日 イイね!

暖かくなったの!?

昨日のいいづなGJでは春のような陽気で、もうゲレンデシーズンも終わりな感じが見て感じ取れて寂しい気持ちのぷらぐです!

そんな寂しさを紛らわすには、もっと高いところへ行けば良いんじゃないかとマイホームゲレンデ、横手山・渋峠エリアへ行きましたが…

先週の見事な樹氷は無くなり、某国からの汚染物質の為かゲレンデが茶色く侵されいて、せっかく癒されに行ったのに逆に残念な気持ちでいっぱいになってしまいました。





























クソ!某国め!!







































まあ、あまり沈んでいてもなんなのでw

アペミクさんと一緒に滑って楽しんでいましたが…


いつ見てもアペミクさん可愛い~~~っ!!!!

モノの数分でイキナリ雨が降り出し、その後気温が下がって雪が降り出し、ゲレンデ一帯が雲に飲み込まれ視界が5mもない状態に!

超危険状態なので撤退(泣

帰ってきて安定の洗車作業ですが、強風のおかげで水しぶきを浴びながら洗車し、拭き上げ作業中にはどんどん水が凍りだし満足に洗車もさせてもらえなかったなど、昨日のGJが天気も良すぎる位でしたがw大変満たされた1日だったのに、今日はなんだか自分の気持ちと天気がリンクしているようで、気持ち的に上がらない1日だったなぁ~w

久しぶりに娘達の写真でも撮ろうかしらww

Posted at 2013/03/10 17:53:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2013年03月09日 イイね!

痛板に染まった1週間

痛板に染まった1週間いや~、今日のゲレンデはもはや春スキーって感じで疲れモードのぷらぐでゴザイマス!w

実の所、初めて施工して少~し長さが足らなくて再施工を宣言した痛板ですが、1日滑走してみてこのままでもいいかな~なんて思ったりしましたが、せっかくシートも発注済だったのもありやっぱり再施工した次第であります!







まずは

素人がガンバって作ってみよう!2.5

痛板リベンジ!!

から報告!!w







































え~っと、

2人のアペミクさん完成しました~~~~~!

バインが付いているアペミクさんの施工はかなり大変でしたなぁ~!

ヒートガンは無いのでドライヤーで暖めながら凹凸に合わせての貼り込み作業。

シートが思いのほか熱に強くて、全然伸びない(泣

メガネアペミクさんの倍以上も施工に掛かってしまった(疲

デザイン考案から貼り込みまでの施工で、3日で1人は骨が折れましたぁ~ww

まあ何とか木曜日までに施工完了できたので良しとしましょう!wwwww


で!

























































いいづなリゾートGJ!

初めての参加でして不安いっぱいでしたが、結構同県民の方がいてソロ参加の割りに非常に楽しめた1日でした。

今日ご一緒頂いたのは、甘えんぼアペミクさんで~す!








本日のいいづなGJは比較的小規模のようで、痛板が40数本だったそうです。

やはり、お一人で数本持ってこられる方が多いようです。





こちらのTell Your Worldミクさんボードの方は痛板作成時に施工方法を参考にさせて頂いた方だったので、まさかの参加に胸熱でした。




アルペンボード参加は私一人でした。






JIBAで画像使用で不適切だと感じた場合は消去しますので、遠慮なくお申し付けください。

見た限り他に、なのは・はやて・ペルソナ千枝コスの方が居ましたね~!

痛板海苔でゲレンデコスは有りかなぁ~って思いましたね~…w
やるのか!?

で!で!

本日なんと偶然にも!

同県民で某大田区にて施工された、久寿川ささら仕様のBP5オーナーがいらっしゃって、まさかこんな所でスミマセン!w同じ施工会社の車と会えるなんて最高に胸熱な瞬間でした!!



痛板の活動はmixiがメインの様なので、mixi参加を勧められました。

痛車でもmixiで参加しておきたいコミュがあるので、また登録作業してみよ!

初めての痛板GJ参加でしたが、大変楽しい1日を過ごすことができました!
主催関係者の皆様に感謝いたします。

また月内に、近間であるようなので非常に楽しかったので時間が合えば行ってみようと思いました。

明日もゲレンデトレーニング頑張ります!!
Posted at 2013/03/09 19:32:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2013年03月03日 イイね!

痛いは痛くないんダヨー!

痛いは痛くないんダヨー!先週の大雪で1週間休んでしまった為、体が鈍っているぷらぐさんですw

3月初めのネタも雪山ネタでサーセン!







先のBlogで一応の完成を終えた痛板をもってシートの耐久試験してきました。
まあ、ただただ晴れだったから行きたかっただけで~すが!ww





一応は諸先輩方の補強方法に習って接着剤で補強をして...

行き先は当然!





もうここ以外では滑る気になりません!

だって、3月で極上パウダーですよ!あなた!w

昨年までは、高天ヶ原・一の瀬エリアで滑ってましたが、横手・渋峠エリアで滑ったら他へは戻れません!

雪質良くて、人が少なくて、周りの風景が超絶景なんて他では味わえませんからね!

ココロカラダも満たされます!








さて、痛板と言えば白馬方面が有名ですが、志賀高原にも居るんですよ!w
自分が!wwwww





先日の寒波で、更に20cm~30cm位積雪が多くなっていました。

で!やっぱり見られますね~wwwww
ゲート前やリフト搭乗で並んでるときに~

でもメットかぶって、ゴーグルして、フェイスマスクしていれば誰か分からないので全然平気デス!

そんな事より、痛板って良いですね~!!










スキーやスノーボードって、自分にとってはトレーニングの一環でしたが痛板を履いていると、つまらないリフトに乗っている時や



滑っている時でも常に視界に入ってくるので、



自分のお気に入りのと繋がってるぅ~って感じで胸アツです!
特に痛板の場合は、まさに合tta(ry













今シーズンはココで滑ってますが、あまり気にしないでくださいww



アペミクさん同士でコラボって!www





で、耐久試験の結果と言うと、補強と新雪のおかげで立てかけたりするのは問題なかったけど、ボードの特性上かなり板を立ててターンするのでノーズとテール部分の剥がれは逃れられないみたいなの!

後はやっぱりエッジより数ミリ離すサイズでカットしないと剥がれを助長するみたいなの!

今日の滑りの中で、対策しなければいけないことが分かったので、今回のシートは撤去して週内に再施工するのデス!



そ・し・て!

3/9は!


ココに行ってると思います!ww

そ・し・て!

初音ミク
 ライブパーティー
 in Kansai

には遠過ぎて行けないので、遠くよりAZATOI RACINGメンバーの活躍を願っています!ww

さ~て!明日から印刷~施工までを金曜までに終わらせるぞ!

そして、既に筋肉痛で苦しんでますDEATH!!
Posted at 2013/03/03 23:54:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2013年03月01日 イイね!

あ~あっ!ミスっちゃった。゜゜(´□`。)°゜。

あ~あっ!ミスっちゃった。゜゜(´□`。)°゜。こん○○は~♪

早いもので、もう3月です!w

後1ヶ月もすれば、春デス!

ウインターシーズンも残り僅かデ~ス!w




そんな寂しさを紛らわすために...

素人がガンバって作ってみよう!2

を遂行したであります(*`д´)b

駄菓子菓子!!

やっちまった~w

長さが足りんかった~!

なので、来週のミクさんの日にいいづなリゾートで痛板イベントがあるので

画像拝借しました~☆


特急でシート発注して、背景とポーズにもう少し手を入れてイベントへ挑む所存にあります!!ww

ちなみに3/2の白馬岩岳のゲレンデジャック3.5は仕事で行けなくて非常に悔やまれますww

意外と初挑戦でも、そこそこ完成度が高かったのが意外なの!

素人がガンバって作ってみよう!2.5

痛板リベンジ!!

お楽しみに!
Posted at 2013/03/01 23:47:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

「現仕様は今年いっぱいでお終いかなー。
色褪せはしてないんだけどね…
(ステッカーの耐久値が残り少なそう)」
何シテル?   05/20 14:03
初めまして! CIVIC TYPE-R EURO乗りの、ぷらぐ@アペミクRです。 初のFF車です。すご~く雪積もるのに、でも(*`д´)b OK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ アペミクR (ホンダ シビックタイプRユーロ)
Tda式アペミクさん仕様の痛車に乗っていました。 ノーマル+αを心がけて、乗り心地を壊 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation