• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月10日

ボーナスの行方

ボーナスの行方 今更ですがとうとう決着、、、。

昨年夏は自転車ビデオカメラ等、
ほぼジブンの希望を通してしまっていたので
今回はやはりヨメの希望と相成りました、、、。

家族写真をキレイに記録に残そう!、と、
某機器も候補に挙げましたがあえなく、、、(^^;


で、いろいろ候補あがった中で結局食洗機となりました。
ジブンは知りませんでしたが、ジツは既にかなり普及しているのですね、、、。
なるべく安く上げるため分岐水栓含めてネット購入、ジブンで取り付けました。
実用性については疑いの目で見てましたが、全然問題ありませんでした。

さてこれで次回ボーナスは、、、って、こんな景気でボーナスなんて出るのか??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/10 22:51:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エフワンとツェッペリン
woody中尉さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

日石寺へ
THE TALLさん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

テニス市民大会&応援BGM 8 ...
kurajiさん

K-19!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年1月10日 22:59
こんばんは!
私も食洗機というか、白物家電にはとんと疎くて・・・わが家はカミさんが食洗機に今のところは興味を示していないといのもあり、まだ買わされないですみそうです(笑)

前の会社では年俸制で、今もボーナスをもらう立場にないので、ボーナスの感動はご無沙汰ですが、やはりご褒美が欲しいですよね~、頑張った年はなおさら。

好景気になったら・・・私も自転車やオデのパーツなど・・・と妄想するばかりです(住宅ローンの支払いに消えそうですが・・・)
コメントへの返答
2009年1月11日 14:03
こんにちは!
白物家電、ジブンも疎いです、、、。まぁ詳しかったらそれはそれで変ですよね~。興味示してない、、、これは幸いですね~。ウチは手が荒れやすい?らしくずいぶん前から欲しいといわれていたのを機械じゃムリと言い聞かせてました、、、。しかし最近はかなりのレベルに来ている、という紹介が某TVでやってて、それで急に話が進み始めました、、、。

ウチは給料変わらずボーナスで成果反映なんで、来年はマッタク期待できないです、、、。でももらえるだけ良いのでしょうね、この御時世。

昨日Dへ行きましたが、クルマ売れずホント厳しいようでした、、、。
2009年1月10日 23:02
ボーナスの行方???
まだ余ってるでしょ?ボーナスww

ウチも今年のボーナス行方は
テレビ2号機と子供の2段ベッドと
なりました。ワタクシのは…(T_T)

食洗機ウチも実家からお下がりもらい
ましたが、フル活用してるみたいです。
今のはまた結構優れものみたいですしね。

ウチの会社も夏ボ以降に赤信号かも?
コメントへの返答
2009年1月11日 14:10
こんにちは!
ボーナス、この先マッタク期待できないので、余った分は次回以降にちょびちょびと、、、(^^;。

だんごさんちはお姉ちゃんのお下がりというわけにも行かないから、これから覚悟が必要かも!って、2段ベッドで足りますか?団子3兄弟計画は??

食洗機、あれはマッタク使えない、と、ず~っと言い聞かせていたのですが、先日TVで最新機種は優れモノとのニュースやっててヨメが食い入るように見てて、、、(>_<)
2009年1月10日 23:13
うちでも今まで何度も上がっては消え、上がっては消えの食洗機・・・
スペースの問題と、転勤がある事でいつも消えてます。

・・・が、そろそろ再燃しそうな気配です(^^;;

ボーナスってもんが存在しないですけど、うちは(^^;;
コメントへの返答
2009年1月11日 14:15
こんにちは!
ウチも、もう何年も候補に挙がってながらず~っと無視してて、、、(^^;。スペースは確かに必要ですね。ウチもぎりぎりで場所確保という感じです。

ボーナス、ウチは給料少ないのでこれがないと厳しいかも、、、。でもマジメに今年はどうなっちゃうのか、、、マスコミも派手に取り上げすぎという感もありますが、、、。でも逆にマスコミ報道以上に厳しい実態かも、、、。
2009年1月10日 23:13
こんなもんで洗えるのか?って自分も始め思いました。

がしかし・・・文明の力と言うのは凄いですね。w
コメントへの返答
2009年1月11日 14:19
こんにちは!
ジブンもこの機械だけはず~っと不信感持ってました。が、汚れ落ちますね~。でも入れ方に注意必要だったり、とうぜん大きな鍋やフライパンは洗えず手洗い必要だったり、便利になったかというと??なんですが、、、。でも手が荒れにくくなるのは確かのようで、これが大きいのかもしれませんね~。
2009年1月10日 23:16
食洗機いいですね

冬場は、嫁の手が荒れるんで出来るだけ洗物はしているんですが限界があります

我が家にも欲しいです~
コメントへの返答
2009年1月11日 14:23
こんにちは!
どんな機種が良いのかさっぱりだったので、単純に価格com評判で決めちゃいました、、、(^^;。電器屋で見る限りちょっと躊躇する金額なんですが、DIY取り付け等でかなり抑えることできました。
奥様の手荒れ心配して家事手伝いとは優しいですね~。その優しさで一気に購入しちゃいますか!
2009年1月10日 23:17
こんばんわ。結構、水道代が安くなるみたいですね~。
しかし、どうも未だに、あの洗浄能力に疑問を持ってたりします。あせあせ(飛び散る汗)
水洗がシングルレバーだと、結構分岐ややこしいですね~。
コメントへの返答
2009年1月11日 14:27
こんにちは!
見てると確かに排水凄く少ないので水道代は安くなりそうです。が、その代わり電気代は上がるわけで、、、(^^;
洗浄能力、皿をちゃんと並べて表せる分には問題ないようです。でも大きな鍋やフライパン等はやはり手洗い、考えながら並べて入れるのもそれなりに手間かかって、楽になったかというと??ですが、ヨメは楽になったらしいです。手荒れには確かに有効ですね。
ウチもシングルレバーですが、意外と?手間かかりませんでした。
2009年1月10日 23:17
ズッコンさんが見たらヤバイっす(爆)
コメントへの返答
2009年1月11日 14:37
こんにちは!
タブンお二人だったらまだ大丈夫のハズ、、、。家族増えてくると圧力がどんどん高くなります、、、(^^;。でもこれからどんどん白物家電、アップデート必要なのでは??ぜひ家族計画見越して、、、(^^;
2009年1月11日 0:54
うちも新居作った時にはビルトイン食洗機が必須条件でしたよ(笑
あれば便利なのでしょうが、私はなくてもいいと思いますけど。実際自分が食器を洗う時は、食洗機使っていません(笑

ボーナスは我が家も使い方厳しく制限されていますよwいつもなら「ボーナス出たんだから、なんか買いなよー」なんて事になるんですが、今回は「やめとこっか!」ですからね(悲
コメントへの返答
2009年1月11日 14:41
こんにちは!
最近はビルトイン、当たり前のようですね、、、。確かに冷蔵庫や洗濯機のように必須家電では無いですね。ジブンも使ってみましたが、皿の並べ方で以外にアタマ使わなくちゃならなくて果たして時間節約になっているのか??です。でも手荒れには確かに有効、かつこの部分で奥様方の強い要望があるのでしょうね、、、。

ウチは昨年からヨメが正規に働き出したので使っちゃいましたが、この御時世、正直消費にはちょっと躊躇しますね、、、。しかしこれが¥廻らなくなって更に不景気になる要因なのかもしれませんが、、、。
2009年1月11日 0:59
食洗機使うと手放せませんよね~

今回はボーナスまともに貰った気がしないうちに消えてました。
さすがに今年は決算賞与も怪しい感じです・・・
コメントへの返答
2009年1月11日 14:46
こんにちは!
食洗機、一度使い始めちゃうと元には戻れないのかな~。ジブンは手洗い苦ではないですが、毎日とたまにじゃ意見合うわけ無いですね、、、。

ボーナス、ウチもこれくらいかなぁ、、、。あっ、あとは車検がありました。これが一番大きい、、、。夏は期待できないですが、そろそろタイヤがヤバいです、、、。クルマ所有はやっぱり¥かかりますね、、、。
2009年1月11日 2:08
こんばんは!
ボーナス、食洗機に使ったんですね。さらに通販で自分で取り付けとはさすがですね。

我が家ではローンなどであらかた無くなりました。洗濯機の故障は無料で修理してくれたので良かったんですが最近FAXの調子が悪く買い替えが必要になりそうです。
コメントへの返答
2009年1月11日 14:59
こんにちは!
一番大きな出費は車検なんですが、モノの購入に関してはコレになりました。白物家電、洗濯機もそろそろ危ないのですが、この御時世、にっちもさっちもいかない限りは使い続けようかと、、、。

家電はなぜかまとまって壊れますね~。壊れても暫く放置で大丈夫なモノもありますが、洗濯機や冷蔵庫は待ったなし、しかも高いんでコワイですよね~。
2009年1月11日 2:45
食洗機・・・蛇口の分岐工事とかで結構かかるんですよね。
ウチもカミさんの手荒れ・爪が大変な事になってしまったので数年前に買いましたが、分岐工事に1万以上かかるので通常の蛇口から給水出来るタイプ(工事不要)にしました。

今年はボーナス出るのか?
私も不安です。
コメントへの返答
2009年1月11日 16:08
こんにちは!
蛇口分岐、勝負でDIY試みましたが思ったほどの難易度ではなかったです。お湯を分岐させるんで食洗機使うとガスも使われるんですね、、、でも電気よりは安いのかな??

今年の不景気はちょっとコワイですね、、、。政治も無茶苦茶だし、これが輪をかけて不景気を深刻化させているのかも、、、。
2009年1月11日 5:16
結構、場所取るんですよね(;^_^A
しかし、奥様方には必需品の様でうちにもキッチンにビルトイン型のものが(;´・`)
重宝しております!
コメントへの返答
2009年1月11日 16:12
こんにちは!
場所はホント取りますね~。寸法はかってからオーダーしましたが、運ばれてきた箱見てあまりの大きさにビックリしました。結局は設置できましたが、、、。
最近はビルトインなんですよね。皿洗いはそろそろコドモ達に手伝いさせようと思ってたところでの食洗機、、、チト複雑な想いが、、、(^^;
2009年1月11日 7:18
我が家はガスコンロが壊れたときに同じ会社の
食器洗い機も購入しました。
嫁は確かに喜んでますわ。ww

私は毎年ボーナスは出ませんが、今年は
給料も下げざるを得ないかも。Orz
コメントへの返答
2009年1月11日 16:18
こんにちは!
食洗機、ジツは既に普及率5割超えているとか、、、。いろいろ難癖つけて渋ってましたが、今回はとうとう、、、デジイチの夢は崩れました、、、(>_<)。

今年の景気はホント心配ですね、、、。昨日Dへ行きましたが、全然売れないみたいです。ウチもどうなっちゃうかなぁ、、、。前向きに考えたいですけどね!
2009年1月11日 18:40
わが家のボーナスは

昨年家電がかなり壊れて、
ボーナス払いにしてた支払いで終わりました(笑)
(出たから良かったけどグッド(上向き矢印))

車検で、テールランプは平気でしたか?
自分のも少し自信なくて…
コメントへの返答
2009年1月11日 19:34
こんばんは!
最近ボーナス怪しいので、家のローンはじめボーナス払いやめるようにしてます、、、。なんで月々厳しい、、、(>_<)。家電、壊れ始めると何故か連鎖しますよね~。

テールランプ大丈夫でした。他にも怪しい箇所そのままで出しているんですが、、、。詳しくはまたブログで紹介しますね!

プロフィール

「大吉オフ前日祭 http://cvw.jp/b/132370/43339208/
何シテル?   10/05 22:08
神奈川県の真ん中らへんに住んでます。 どうぞ、お気軽にお声掛けください。 なおプロフィール画像は大昔の自画像にて今は別人? ※呼ぶとき「さん」は不要で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 12:54:35
2度目のリペアです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 10:09:51
お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 15:04:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひょんなことから購入に至りました。 久々のMT車にて左足に震えが(^_^;)
スバル XV スバル XV
初めてのAWD&高車高車…。 いろいろ戸惑う点もありますが、環境気にせず運転できるのは結 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ミニバンは無いだろうと思っていたのに。。 ミラノレッドに一目ぼれ! それにやっぱ7人乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
室内広いスポーツカーということで4ドア買いにいったのになぜか3ドア購入に。。 それでもR ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation