• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月22日

江ノ島へ・・・

江ノ島へ・・・ 昨日、思い立って自転車で江ノ島へ…
大和まで出て境川沿いに南下、
江ノ島ではちょっとだけ休憩して
今度は海沿いに平塚まで。
そこから相模川沿いに北上して、
走行距離は60kmちょっとでした。
もっと距離あるかと思いましたが、
以外に?あっさりと…



ところで先日逝ったと思ったカーナビですが唐突に復活しました。
過去の経験上、DVD取り出さない限りタブン大丈夫かと。
臨時出費は何とか避けられそう、、、かな?
ブログ一覧 | 自転車のこと | 日記
Posted at 2009/02/22 20:55:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

コークボトル 2スト フロンテ 3 ...
しげぼうずさん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

この記事へのコメント

2009年2月22日 20:58
今日はいい天気でしたね~。そちらも自転車ですか!相変わらず行動パターンが似ていて、気が合いますね♪そして私も海沿いを走ることができたので、場所は違いますが、やっていることは近いうれしい顔
コメントへの返答
2009年2月26日 0:15
こんばんは!
ホント行動パターンが合いますね~。でもレベルが全然違いますよ。しかもスキーと連荘なんてとてもとても、、、(^^;。
考えてみたら海って今年初めて行きました。やっぱり気持ちよいですね。距離的にもジブンにはちょうど良いかなぁ~。
2009年2月22日 20:58
う~ん、みんな自転車に熱い。ww

MTBも長いこと乗ってないや・・・・。

もう空気も抜けてるかも。
コメントへの返答
2009年2月26日 0:16
こんばんは!
そろそろ始めましょう♪
ぜひ仲良しな奥様と、、、(^_^)/
でもこの時期だと花粉が結構大変ですよ、、、。みんなマスクして自転車乗ってました、、、。
2009年2月22日 20:59
とりあえずは一安心ですね。

でもいわっつぁんさんのHDDへのスイッチ入っちゃったんじゃないです?w
コメントへの返答
2009年2月26日 0:19
こんばんは!
唐突に復活しました♪
HDDにかなり惹かれましたが、やっぱり¥的に節約できるところは節約必要な御時世な訳で、、、(^^;
2009年2月22日 21:33
こんばんわ。
たぶん、僕の原チャでも、躊躇する距離ですが。。
そのうち、チャリでさいたま市まで来るの、待ってますよ~。(笑)
コメントへの返答
2009年2月26日 0:23
こんばんは!
このコース、殆どまっ平ら、しかも大半がサイクリングロードなんでかなり楽に走れるんです、、、。
さいたま市まで、、、クルマでも大変そうです、、、(^^;
2009年2月22日 21:39
今日は天気良かったんで、
サイクリング日和でしたねるんるん
花粉は平気なんですね。

自分も秋に行ったんでグッド(上向き矢印)今ブログ見直したら、
家から片道18Kmと書いてありました。

まだ車でお会いしてませんが、
チャリでオフ会出来そうですね(爆)
コメントへの返答
2009年2月26日 0:27
こんばんは!
天気もそうですが、徐々に春めいてきましたね~。れっきとした花粉症なんですが、なぜか昨年から症状が治まりぎみ、、、歳のせいで感度鈍った??
ウチからだともうちょっとかな??今度江ノ島で落ち合いますか!みんカラ友とクルマ無しでお会いするのは、地方友除けば初かも、、、(^^;
2009年2月22日 22:32
こんばんは、走ってますね~♪
天気が良い時走ると、気持がいいですね。^ ^

県央~湘南四角形コース(?)ですね。(笑)
私も何回か走ったことがありますよ。
変化に富んでて、楽しいですよね。

『あっさりと。。』。。いいですねぇ~
次はオーバー100kmに挑戦しましょ。^ ^
コメントへの返答
2009年2月26日 0:30
こんばんは!
境川、たむらーれんさんの庭?ですよね~。ジブンは初体験でしたがのんびり走れて良いですね~。後半はちょっと風に吹かれましたが、、、。

「あっさり」はちょっと語弊あってジツは膝をやられて、、、。ただひたすら真平らコースなんで、その点はドキドキしなくて良いですね~。
2009年2月22日 22:32
こんばんは!

延べ行程60㎞ですか!けっこう走りましたね~。
車だったら、なんてことない距離ですが、自転車だと小旅行ですね(^_^;
うちも、今年・・・クロスバイク欲しいなぁ・・・その前に子どもの自転車買え!って言われそうですが。。。

これからの季節は、ますます自転車が楽しいですね(^ニ^)
コメントへの返答
2009年2月26日 0:41
こんばんは!
この自転車で60km/日は初めてでした。しかしこのコースはホント兵站路なんでママチャリでも楽勝、、、ってことはないか、、、(^^;
折り畳みでも結構いけると思いますよ~。クロスバイクはちょっとしたダートだったら普通に走れちゃうので便利ですね~。
輪行袋かったらぜひりんりんロード走りに行かないと!
2009年2月22日 22:46
江ノ島…
こっちからすると かなりオシャレな
感じがします♪

チャリで60Km???
クルマでも結構な距離なのに…

いわっつぁん忙し過ぎて
ドMになったんですか?(爆
コメントへの返答
2009年2月26日 0:45
こんばんは!
江ノ島=おしゃれ??
昭和のニオイするレトロな島ですが、、、(^^;
60km、確かに数字だけ見るとちょっとした距離ですが15km/hでのんびり箸っても半日あれば、、、。このペースで1週間走れば関西まで行けちゃう??

先日の朝連、登山、自転車ときて今週は疲れがどっと、、、。歳にはかないません、、、。
2009年2月22日 23:04
お疲れ様でしたぁ~って、僕にはできないでつ冷や汗

江ノ島っていいですよねほっとした顔
先月かな?ドライブしてきましたが、好きな場所ですウッシッシ
はい、しらす丼(笑)
ぅああせあせ(飛び散る汗) 食べることしか冷や汗
コメントへの返答
2009年2月26日 0:47
こんばんは!
いえいえ、のんび~りはしってもいずれついちゃう距離ですよ!ぜひ千葉から目指してください!

江ノ島、ちょっとレトロ感あってのんびりできますね。しらす丼、ジツは食べて無いんです、、、次回チャレンジするかな!
2009年2月22日 23:57
いい天気を有意義に使ってますねぇ♪
朝から出かけてましたが、日の下にいた時間がやたら短いです(^^;;

サイクリングいいなぁ・・・と思うんですが、いったら帰る気力がなくなる自信があります(笑)
コメントへの返答
2009年2月26日 0:53
こんばんは!
天気に誘われてふらふらと、、、。日の下にいた時間は長かったですが、ぱぱさんの方がよっぽど有意義な時間過ごせていたのでは、、、(^^;

ジブンも途中で帰れなくなったらどうしようかと、、、。ヨメタクシー呼ぶのかなぁ~(^^;
2009年2月23日 9:50
昨年、写真の場所で花火見ました。
晴れた海沿いを走るのは最高ですね。
コメントへの返答
2009年2月26日 0:58
こんばんは!
江ノ島花火、むか~し1回だけ見に行ったことありますが激混みで、、、。そういえば横浜の花火は混雑警備限界とのコトで今年は中止みたいですね~。
これからは自転車が気持ちよい季節です!
2009年2月23日 23:05
往復で60kmですか~

我が家にはママチャリしかないんで、二人乗せたら坂道登れないです・・・
コメントへの返答
2009年2月26日 1:01
こんばんは!
ママチャリも最近は結構進化しているみたいですね~。昨年のガソリン高で一気に自転車族増えたようですよ!

プロフィール

「大吉オフ前日祭 http://cvw.jp/b/132370/43339208/
何シテル?   10/05 22:08
神奈川県の真ん中らへんに住んでます。 どうぞ、お気軽にお声掛けください。 なおプロフィール画像は大昔の自画像にて今は別人? ※呼ぶとき「さん」は不要で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車検見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 12:54:35
2度目のリペアです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 10:09:51
お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 15:04:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひょんなことから購入に至りました。 久々のMT車にて左足に震えが(^_^;)
スバル XV スバル XV
初めてのAWD&高車高車…。 いろいろ戸惑う点もありますが、環境気にせず運転できるのは結 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ミニバンは無いだろうと思っていたのに。。 ミラノレッドに一目ぼれ! それにやっぱ7人乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
室内広いスポーツカーということで4ドア買いにいったのになぜか3ドア購入に。。 それでもR ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation