• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月29日

ナビ新調?慎重??

ナビ新調?慎重?? DVD読み込み調子悪かったナビですが
結局交換しました。
で、Yオク購入したのはマッタク同一機(^^;
地図DVD購入したばかりだったり、リアカメラとの
相性考えて、、、今の機能で十分なので、、、。
ナビ交換初めてでしたが、パネル外すの結構大変
でしたが、後は当然ながらコネクタもそのまま
付け替えるだけにてあっという間に終りました。



ちなみにDVD入れると本体バージョンアップ開始されました。
前品はそんな動作入らなかったので素性はかなり古い模様、、、(^^;
またバックモニタ表示時のマーカーが曲がってて、、、。
これは隠し設定で調整できるらしいけどDに行かないと分からないなぁ、、、。

次壊れたらSSDナビかなぁ。
はやり過酷な車内環境だとメカレスが有利ですね。
ブログ一覧 | クルマのコト | 日記
Posted at 2009/03/29 20:53:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年3月29日 21:25
こんばんは!
やはり使い慣れたナビは良いですよね(゚▽^*)
私は純正ですが最近地図データの更新がしたいな~っと(;^_^A
コメントへの返答
2009年3月30日 23:50
こんばんは!
そうそう、こういう機械って慣れが肝心ですね~。シンプルですが必要な機能揃っているんでジブンはコレで十分です。
地図はやはり新しいほうが良いですよ!いっちゃいましょ(^^;
2009年3月29日 22:41
こんばんは!

やっぱり交換になっちゃったんですね、しかも同一機種とは!?
うりのはMOPのHDDですが、いついかれるやらと不安な時期になってきました。
来年に地図データ更新したいので、せめてあと3年くらいは持って欲しいところです。
MOPだとものすごい交換費用になりそうです。

時代はSSDなんですね・・・車載には向いてそうです(^_^)b
コメントへの返答
2009年3月30日 23:54
こんばんは!
かなり悩んじゃいましたが、結局同じ機種に、、、(^^;
ネット機能にはかなり惹かれるモノあったんですが結局は、、、。DVDにしろHDDにしろモーターは消耗品?にて寿命はある程度やむを得ないものとして考えないといけないですね、、、。

SSDになればグッと寿命延びそうな気がします。って、既にSSDモデルって市販されているんですね~。今後はどんどん増えてくるのかなぁ、、、。
2009年3月29日 22:49
ナビにもSSDの波が来てたんですね・・・^^;
コメントへの返答
2009年3月30日 23:56
こんばんは!
ジブンもこのブログ書くまで知らなかったのですが、既に波が来ているようです、、、。スピンドルレス、そして高速、、、ナビとは相性良さそうですね!
2009年3月29日 23:36
大変でしたね。

私の場合、ナビなどマモルに入ってるんでまだ保証があります。
次の車検でまだ延長しようかとも考えてるくらいですから・・・
機能の割に高くてもそ~ゆうところがメリットですよね純正品は。
コメントへの返答
2009年3月30日 23:58
こんばんは!
一時期復活していたんですが、やはり頻繁に読み込みエラーとなってダメそうでした。ウチのナビはDOPですが途中でYオク品に交換しちゃったんでマモルは対象外なのかな?というか、結局先日の車検ではマモルに入りませんでした、、、。
2009年3月30日 9:28
おはよう。
やはり、慣れたナビが一番いいかも。
結構、安く、ヤフオクに出てますし。
僕も、次の車用に、物色してます。
コメントへの返答
2009年3月31日 0:05
こんばんは!
運転しながら使うものなんで、やっぱりなれたナビが良いですね~。
ちょっと古い機種はかなりの破格値で出てますね。でも今回の一品、なぜか人気で結構高額となりました、、、(>_<)
2009年3月30日 22:42
おっ!結局ナビ本体交換なんですね。

使い易いナビが一番!
ウチのは昨年?のモデルですが
普段は子供用DVDばかり。

ワンセグは見ないし、ミュージックサーバー
使わないし、、
も少し安い機種でも良かったかも?と
最近思う♪

コメントへの返答
2009年3月31日 0:15
こんばんは!
結局本体交換です、、、。PCのDVDと違って常時動作しているナビのDVDは寿命的に厳しいんですかね~。今回getしたこの一品も結局そのうち、、、。

ジブンもワンセグ、ミュージックサーバー不要なんですがネットワーク接続機能はチト欲しかったかなぁ、、、。まぁ¥も無いんでコレで良いかも。
2009年3月31日 22:41
こんばんは!
ナビ壊れましたか。ウチのは今の所大丈夫です。
個人的にはテレビは要らないので地図更新が安く出来る
ナビ機能のみが10万くらいで買えたら良いです。
コメントへの返答
2009年3月31日 23:57
こんばんは!
完全には逝ってないですが事実上仕様不可かと、、、(^^;。寿命は使用環境にもよりますね。一般的に高温下では寿命短くなるんでしょうね~。
TVは確かにいらないですね。ジブンもいかに最新地図保てるかが肝になるかと思います。
先日久々ABにいってみましたが、最近はずいぶん安くなった気もします。

プロフィール

「大吉オフ前日祭 http://cvw.jp/b/132370/43339208/
何シテル?   10/05 22:08
神奈川県の真ん中らへんに住んでます。 どうぞ、お気軽にお声掛けください。 なおプロフィール画像は大昔の自画像にて今は別人? ※呼ぶとき「さん」は不要で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車検見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 12:54:35
2度目のリペアです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 10:09:51
お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 15:04:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひょんなことから購入に至りました。 久々のMT車にて左足に震えが(^_^;)
スバル XV スバル XV
初めてのAWD&高車高車…。 いろいろ戸惑う点もありますが、環境気にせず運転できるのは結 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ミニバンは無いだろうと思っていたのに。。 ミラノレッドに一目ぼれ! それにやっぱ7人乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
室内広いスポーツカーということで4ドア買いにいったのになぜか3ドア購入に。。 それでもR ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation