• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月12日

留守番とLED・・・

留守番とLED・・・ 今週末は休出回避して自宅でシゴト、、、。土曜はJr2号の幼稚園行事、1号サッカー試合、ヨメのダンス練習と家族皆さん忙しく留守番しなくちゃならないので、、、。

今日も1号サッカー試合、ヨメのダンス発表等々でやっぱり留守番、、、。来週は恐らく休出、そしてやはり1号サッカー試合となかなかジブン時間が取れない、、、(>_<)

必然的にジブン時間は深夜ということでみんカラとLED弄りが慰め、、、チト暗いかも、、、。

で今週はリアナンバー灯3列目ルームランプを作成した。

ちなみにナンバー灯に使ったFluxはこれまで使っていたものとは異なりnn_3さんと物々交換したモノ。オヤジ同士で交換日記ならぬ交換LEDというのもどうかと思いつつも到着したときのワクワク感は、、、(^^)v。しかも今回スバラシイおまけまで頂いてしまって大感激!でも活用できるのはまだまだ先かな、、、(^^;。

シゴト、花粉症、留守番とオリンピック同様ややモヤモヤ感残る今日この頃だが再来週は今シーズン最後のスキー予定。これを励みに頑張ろう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/02/12 21:27:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホットスポット巡る
のにわさん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

帰りのANA252便 福岡・羽田線
空のジュウザさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

この記事へのコメント

2006年2月12日 21:36
こんばんは。
相変わらずLED職人のごとく、次々と作成されていますね。
わたしは足回りの大物いじりに備えて冬眠のごとく毎日すごしてます。
LEDはいわっつぁんからいただいたポジ球を見るたびにうっとりです\(^_^
ほんと、いいものいただきました。
次回のオフ会でワザを見せてくださいね。
花粉症はいかがですか?わたしはおそらく2月末に本格化、4月中旬までの戦いになろうかと思います(例年どおりなら)
漢方薬がいいと言われてますが、慢性化すると、注射で体質改善するとか、かなり抜本的治療をしないと、その場しのぎになるみたいです。
わたしは毎年やってくるパートナーのごとくイヤイヤ花粉症とおつきあいしてます(爆)
コメントへの返答
2006年2月13日 0:31
こんばんは!
LED、まだまだ入門編です、、、(^^;。今春?にはいよいよ足回りでしたっけ?RB2だとダウンサスというよりは車高調の方が自由度があって良いんですかね~。TEINからも廉価車高調出てるみたいですし、、、。

花粉症、症状はまだ軽いんですが、次第に酷くなることを思うと気分が滅入ります、、、。あずみさん言われるとおり、付き合い方は少し考えないといけないですね。ワタシは注射が大嫌いなので、できればこれ以外の対処法を考えたいと思います。といいながら毎年特に何もできずやられっぱなしなんですが、、、。
2006年2月12日 21:36
こんばんは☆

お疲れさまです♪

なんかもやもや!
一緒ですね^^;

LEDまたまた
参考にさせて頂きます♪

先日は、有難うございました
(^_^)v
コメントへの返答
2006年2月13日 0:33
こんばんは!
モヤモヤ、なかなか消えないんですが、前向きに前向きに、、、。adaさん見習って明るく行きますよ(^o^)丿。

先日のメール、お役に立てたでしょうか?ワタシも試行錯誤状態なんでマトモな回答になっていないかもしれませんが、可能な範囲でお答えしますよ!
2006年2月12日 22:17
忙しい中のDIY乙です。。。

>ということでみんカラとLED弄りが慰め、、、
>チト暗いかも、、、。
 だからこそ LEDで灯を灯しましょうw

 んっ?3列目作製・・・
 しかも薄型?
 画像見ましたが これFLUXですよね?
 先端の 丸い部分は削ったんですか?
 何か平べったい様に見えますが、、
コメントへの返答
2006年2月13日 0:47
こんばんは!
もぅ、みんカラとLEDで自慰ですよ!
次は「グリルもやっと」に挑戦したいんですが、苦手な配線が、、、。常時点灯にしちゃおうかなぁ?

>何か平べったい様に見えますが、、
目の付け所、さすがですねぇ!これは半値角160度品なんですが元々表面が真平らなんです。先日物々交換で初めてドーム付のFlux手にしたんですが、明るさはコッチの方が上のようで、、、。
今度唯パパさんとも物々交換しましょうか?それとも交換日記にしますか??
2006年2月13日 0:16
ナンバー灯いいですね~。
あの回路なら私もわかるかな。

でも出来るかと言うと
また話は別ですけど。(爆)
コメントへの返答
2006年2月13日 1:09
こんばんは!
先日某欧州車の真っ白なナンバー灯にスッカリ魅了されてしまい作っちゃいました、、、(^^;。部材まだあるんで作りましょうか?円盤と物々交換で、、、(爆)
2006年2月13日 11:18
こんにちは!

忙しい中自分の時間を作れるとはさすがです。私は時間は結構あるのですがなかなか有効に使えないですね。

LED関係の材料は例えばケー○ーD2あたりで売ってるんでしょうか?
コメントへの返答
2006年2月13日 22:46
こんばんは!
時間、なかなか作れないです、、落ちてもないし、、冷や汗
LED部材ですが残念ながらホームセンターでは入手できないと思います。てっとり早いのはやはり通販、ヤフオクでしょうか。
ワタシも一部アキバ行った際に購入した部材以外はヤフオクで入手してます。
たろさんも始めてみます?
2006年2月14日 0:29
忙しそうですね。

でもスキーって言う楽しみもあるので、頑張ってくださいね。

でも気温が上がってくるとの予報も。。。
気にしな~い!!!
(^_^)v
コメントへの返答
2006年2月14日 1:21
こんばんは!
忙しい、、、確かに、、、。まぁ今はシゴトというよりは家のコトがメインなんでなんとかなります。シゴト更にはまるとブルーになりますね、、、。
先に楽しみがあると頑張ろうという気になりますが、それが終わっちゃった後の脱力感はココ最近強くなってきた気がします。すぐに次のお楽しみ見つけなくちゃ!
日々のお楽しみも大事ですね。今日はのぶりんさんのフォトギャラリーで楽しみましょうかね(笑)

プロフィール

「大吉オフ前日祭 http://cvw.jp/b/132370/43339208/
何シテル?   10/05 22:08
神奈川県の真ん中らへんに住んでます。 どうぞ、お気軽にお声掛けください。 なおプロフィール画像は大昔の自画像にて今は別人? ※呼ぶとき「さん」は不要で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 12:54:35
2度目のリペアです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 10:09:51
お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 15:04:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひょんなことから購入に至りました。 久々のMT車にて左足に震えが(^_^;)
スバル XV スバル XV
初めてのAWD&高車高車…。 いろいろ戸惑う点もありますが、環境気にせず運転できるのは結 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ミニバンは無いだろうと思っていたのに。。 ミラノレッドに一目ぼれ! それにやっぱ7人乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
室内広いスポーツカーということで4ドア買いにいったのになぜか3ドア購入に。。 それでもR ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation